みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  川村学園女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

川村学園女子大学
出典:あばさー
川村学園女子大学
(かわむらがくえんじょしだいがく)

私立千葉県/東我孫子駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.56

(82)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    日本文化を実技を通して学べます

    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      キャンパスは緑が多いところにあるので、ゆったりとした気持ちで通えると思います。就職活動も就職課の方々が丁寧に対応して下さるので安心して活動出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      日本文化学科は華道や茶道、舞踊など実技を取り入れた講義を行っているので体験を通して学ぶことができるのが良いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは主に10人前後で行うのでアットホームな雰囲気で行うことが出来ます。私が通っていた当時は教授も良い方々ばかりで楽しかったです。
    • 就職・進学
      普通
      就職課の方々が丁寧にサポートしてくれます。キャリアプランニングという講義もあり1年生の頃から就職活動を意識しながら通うことが出来ます。
    • アクセス・立地
      普通
      比較的、緑が多いところにあるので、ゆったりとした気持ちで通うことが出来ます。駅からのバスは時間によっては、とても混むので徒歩をオススメします。
    • 施設・設備
      良い
      増築した部分もあるので、新しい建物もいくつかあります。図書館は広く勉強できるスペースもたくさんあるので安心して勉強出来ます。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大ということもありおしゃれな学生が多いです学園祭は芸能人の方を呼んだりするので外部から多くの人が集まります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は香道や日本画の講義を取りました。体験できるのが良かったです。
    • 就職先・進学先
      サービス業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学でこの職業に関する資格を取得することができたので活かそうと思いました。
    • 志望動機
      日本の文化が好きで更に理解を深め海外の人に説明できるようになりたかったからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      主に過去問題を中心に勉強しました。あとは普通に苦手部分を勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:182261

川村学園女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  川村学園女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京国際大学

東京国際大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.02 (524件)
埼玉県川越市/東武東上線 霞ヶ関
日本工業大学

日本工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.63 (139件)
埼玉県南埼玉郡宮代町/東武伊勢崎線 東武動物公園
城西国際大学

城西国際大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.59 (270件)
千葉県東金市/JR東金線 求名
中央学院大学

中央学院大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.77 (141件)
千葉県我孫子市/JR常磐線(上野~取手) 我孫子
東京情報大学

東京情報大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.86 (123件)
千葉県千葉市若葉区/千葉都市モノレール2号線 千城台

川村学園女子大学の学部

文学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.52 (42件)
教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.59 (19件)
生活創造学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.60 (21件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。