みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  江戸川大学   >>  メディアコミュニケーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

江戸川大学
江戸川大学
(えどがわだいがく)

私立千葉県/流山おおたかの森駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(135)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    資格取得にはおすすめです

    2023年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    メディアコミュニケーション学部こどもコミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      単位を落とさず実習へ行き卒業すれば資格は取れるので良いと思います。
      保育士になりたい方には良いかと思います。
    • 講義・授業
      普通
      学科が学科なので、ほとんど必修の授業で埋まってしまうので授業選択はできません。
      テストも出席していれば分かるような内容ばかりなので、とりあえず大学へいき保育士の資格が取りたい方にはいいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      保育系の学科なのでほとんどの生徒が保育園や幼稚園に就職します。保育士不足なのもあり、同級生はほとんど全員無事就職していました。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から少し遠いのでスクールバスが出ていますが、結構混みます。長蛇の列に並びぎゅうぎゅうに乗るので少ししんどかったです。
    • 施設・設備
      普通
      全体的にきれいでした。
      いくつかの棟がありましたが、全部独立しているので夏や冬移動する時は嫌でしたね。
    • 友人・恋愛
      悪い
      こどもコミュニケーション学科は、取る授業がほとんど決まっているので他の学科との交流はほとんどありませんでした。
      サークルなどは多いとは言えませんがあります。
    • 学生生活
      悪い
      学祭はありました。ほかは特にイベントなどはなかった気がします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ピアノや声楽などの実技系授業や、保育原理、日本国憲法など様々な内容の授業がありました。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      一般企業
    • 志望動機
      保育士資格と幼稚園教諭の免許がふたつとも取得したかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:972067

江戸川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  江戸川大学   >>  メディアコミュニケーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.83 (1621件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
女子栄養大学

女子栄養大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.12 (242件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.00 (95件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
淑徳大学

淑徳大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (338件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川

江戸川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。