みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 江戸川大学 >> メディアコミュニケーション学部 >> 口コミ
![江戸川大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20151/200_b0c5931ed65ba1f2dfde52e743822e40ad247608.jpg)
私立千葉県/流山おおたかの森駅
メディアコミュニケーション学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い大学でメディアに関して詳しく知りたい、勉強したいと思っている方にはお勧めできる大学だと思います。ただ積極的な人がどんどん力をつけていくのでどんどん前に行けない人は少しやりづらく感じることがあるかもしれません。ただコースが多く合わない思ったら変更もできるので考えすぎず気楽にやることがいいと思います。
-
講義・授業良いテレビや新聞、芸能などメディアに関する知識を学ぶことができる授業が多く設けられています。メディアの歴史からこれからまでを色々な目線から学ぶことができるのでそういうものに興味のある方にはオススメできる学科です。外部講師も多くおり、それぞれのメディアの専門的で実際の現場での体験などを身近に感じることができる講義も受けることができます。
-
研究室・ゼミ良い3年生から広報や放送、ジャーナリズムなど自分の学びたいものを約12個のゼミから選ぶことができます。ゼミによって就職に向けて活動するところや実践的に体験するところなどさまざまなので2年生の後期に行われるゼミの説明会や先生方との相性などをそれまでの授業で確認しておくといいと思います。
-
就職・進学良いメディアに関する学校なためメディアに関する就職先に行く人が多いと思われがちですが、意外とメディア以外の一般の企業に就職する人が多いです。キャリアセンターが設置されており、就職活動が本格的に始まる前には全員が面談をしていただき自分の就職もサポートしてもらえます。先輩方の就活や内定をもらった企業のレポートなども自由に見ることができるのでそういうものを参考にするといいと思います。学内の企業の方を呼んだ就職説明会はほとんど参考にならないので自分で進んでイベントなどに参加することをお勧めします。
-
アクセス・立地良い最寄駅は東武野田線の流山おおたかの森駅でふ。そこから無料のシャトルバスも出ているので時間さえ合えば簡単に行くことができます。またとなりの豊四季駅から歩いて通う学生も多いです。寮があったり周りには家賃の安い物件が多いので一人暮らしの学生さんもおすすめです。近くにはお買い物ができる柏駅もあるため不自由なく生活できると思います。
-
施設・設備良い放送コースに関してはテレビ局で使われている設備が揃っているので目指している人にはとてもおすすめです。空き教室が多いのですが自由に使える場所が少ないので増やして欲しいです。Wi-Fiが飛んでいますがあまり強くはないので期待しない方いいと思います。
-
友人・恋愛良いサークルや部活などに参加すると作りやすいかと思います。クラスがないため高校までのように友達を作ることは難しいように思います。ただ1年の時に基礎ゼミと呼ばれる10人単位のクラスのようなものがあるのでそこで気があう人がいれば楽に作れると思います。また入学して直ぐに友達を作りやすくなるような学内イベントも開催されるのでそこに参加すれば仲良くなれると思います。男女比が極端な印象なのでカップルは難しいかもしれないです。
-
学生生活良いサークルは色々な分野のものがあります。小さなものから大きなものまで様々なので入学してすぐの体験などは積極的に行ったほうがいいかもしれないです。イベントもわりかし多くあると思います。文化祭はメディア強い大学のため毎年芸能人が来ます。ただサークルやゼミなどでの活動が中心のため参加してない方は行きづらいかもしれないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年はメディアの基本的な概要などを学び基本的に必修科目が多いです。また英語科目の必修単位を取るために1年間英語の授業を受けるかニュージーランドに短期留学するかを選びます。2年はメディアの歴史を学んだり自分の学びたい興味のある授業を受けることができます。3年次からはゼミがスタートし自分の学びたい分野について専門的に学びます。ゼミによってはいろいろな社会科見学などをすることもあります。時間に余裕も出てきます。4年では2万字以上の卒業論文を書きます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先ホテル業界
-
志望動機中学生くらいからテレビに興味を持ちテレビの裏側の人間として働きたいと思うようになりそういう大学を探しテレビのスタッフについて学べる江戸川大学に入学しました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:565672 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い教えんとする内容は良いのだ。それを自分が吸収できるか、吐き出したがるかは別として。少なくとも私は心を殺してマスコミの視点になることはできなかったため、教養を自ら捨てたも同然だ。しかし、それ以外で役にたつ可能性もある。私だけか全てではない。
-
講義・授業悪い臨時職員の態度が悪い。加えて臨時職員は学籍番号と名前を控えると、それを単位へと響かせた。 良いものではなく悪いものに目がいってしまった。三年生になると比較的良い講義が増えてくる。
-
研究室・ゼミ良い自分自身の体調不良により、欠席することが多かったため、己の不甲斐なさに満足していない。何も大成させず、宿題の提出をし、誰もがわかる言葉で表現することができなかった。やや良いと評価したのは、己の恥ずべき行いのためだ。
-
就職・進学良い二度程行かせていただいたが熱心に聞いてくれ、指導をしてくれた。私一人しかいなくとも、丁寧に教えていただいた。個別に個室で相談をしている在学生の姿も何度も見ているが、とても多かったと記憶にはある。
-
アクセス・立地悪いスクールバスに乗らないと駅から徒歩で1時間かかる距離にあった。スクールバスが出ていない日などは歩かなければならないため、その道中だけでもある程度の体力が削られた。
-
施設・設備悪い一点特化と感じた。映研以外のまおもなサークルがなかったことも理由の一つだが、卒業するまでに何処の教室に何があるかなどを知る機会はなかっただろう。何せカメラ機材を借りられる場所や、MacBookを使用できる講義室があることを知ったのは四年生の時だ。
-
友人・恋愛普通志望校に落ち、311のショックから部分的記憶の忘却が起こり今までの勉学の知識が全て吹き飛んだため、そんな余裕はなかった。
-
学生生活悪いサークルがなさすぎる。なにより学科に起因するサークルが一つしかなかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主にメディアの報道、マスコミによる質疑、学生視点ではなくマスコミ視点による学生のアンケート等が多かった。メディアは事故や犯罪と隣り合わせの仕事のため、レポートを書く上で調べることが苦痛になることも何度もあった。メディアの心得、覚悟がある者でなければ単位の取れない科目もあったことは確かだ。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先卒業する前に精神疾患が見つかり、就職どころではなかった。なんとか卒業したものの、弱った体で職業を探すことは至難の業であり、私は大学時代からのアルバイトを続けた。その後にパートとして近くのスーパーで働いた。現実問題、定職に就けるだけの体力は私には残っていなかったし、今はもっとない。
-
志望動機希望の大学に落ちた後、文章に関わる勉強ができる学校を探した。ここでは新聞を学ぶことができたため、入学せざるを得なかった。大学に進学しないという考えはなかったからだ。
投稿者ID:568698 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の評価-
総合評価良いマスコミ関係の仕事に就きたいと考えている人にはお勧め。
前職で出版社やテレビ局などを経験していた先生方が多く在籍しているため、幅広く学べることができる。 -
アクセス・立地良い流山おおたかの森の駅からスクールバスが出ている。
朝は10分?15分起きくらい。
豊四季駅からは女子が歩いても15分くらいしかかからない上に、
一直線なので迷わないで済む。
大学周辺にはコンビニが1件ある。が、
大学内にもデイリーがあるのであまり外のコンビニに行く事はない。
食堂は少し狭いが、賑やかで楽しい。
昼時になると学食以外にもお弁当も売り出されるが
ボリュームがあり、値段も安く美味しい。
朝には100円でしっかりした朝食も提供されているので
1限からの人や一人暮らしをしている人には優しい。 -
友人・恋愛良いサークルや部活動や愛好会が活動しているので
何かに入った方が知り合いは増える。
入らなくても学科だけでも結構な人数がいるので
友達、恋愛共に充実はすると思う。
投稿者ID:328681 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の評価-
総合評価良いこの学科は高校とは違う分野なだけあって、メディア関係の専門的な知識を身につけることが出来ると思います。
-
講義・授業良い専門的な講義が行われるため様々な教授や学外からの講師の講義が設けられています。
-
研究室・ゼミ良い2年後期にゼミを決定し、3年から本格的に始まります。自分が行きたいゼミに行けないという生徒も出てきてしまうので講義など怠らない方がいいと思います。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は東武線の豊四季駅と流山おおたかの森駅ですが、流山おおたかの森からバスが出てたり、豊四季駅は徒歩圏内なので通いやすいと思います。
-
友人・恋愛良い自分はサークルに所属しています、そのため自分の好きな趣味を共有することができ、先輩や後輩など友人の輪が広がりました。サークルや部活に所属することをおすすめします。もちろん、学科内でも友人を作ることはできます!
-
学生生活良いサークルは数多く、所属することによって自分の趣向にあった大学生活が送れるようになると思います。また一大イベントである学園祭は外にステージを作り、ライブやダンスを披露したり、出店だけでなく芸能人を招いたイベントも開催されるのでとても盛り上がっています。
投稿者ID:324867 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の評価-
総合評価良いマスコミ関係に携わりたいと考えている方は凄く良いと思います。ただ、就職になると、この大学だからという強みはまだ、ありません。そこは、自分の信念、行動あるのみでしょうか。先生方はとても親身な方が多いです。
-
講義・授業良い今現在も、現場で活躍されている先生方も多く、そうでない方も実績のある方々が多いです。
-
研究室・ゼミ良いこれは個人の考え方にもよりますが、多くの先生方が必ずテーマを設けており、自分が打ち込めるものを選ぶと良いと思います。
-
就職・進学良い大手に採用された方も何人かは、いらっしゃるようですが、知名度的にはまだまだ低く、やはり自分の動き次第で大きく変わると思われます。
-
アクセス・立地良い最寄駅より無料のスクールバスが出ておりますので、通学は便利です。
-
施設・設備普通キャンパスは比較的小さいので、構内には食堂とコンビニのみあります。
-
友人・恋愛良いサークルに所属したり、ゼミに入るきっかけで、多くの友人に恵まれると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容テレビ番組の作り方、裏方の方達の働き、視聴者側の反応、SNSの特性等幅広いと思います。
-
就職先・進学先広告会社
投稿者ID:224998 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い現代に大切なメディアのことについて学ぶことは発展した社会を生きる私たちには必要になってくることだと思います。そういったことが学べるのは今後の人生にも役立つと思います。
-
講義・授業普通さまざまな教授から授業を教わることができ新たな視点が生まれる。
-
研究室・ゼミ普通ゼミでは自身の研究に集中できる環境が整っており、教授からのサポートも手厚い。
-
就職・進学良い就職活動の際には学校が多くの企業やサポート会社と繋げてくださるため選択肢が多くある。
-
アクセス・立地良い徒歩や自転車で通っている生徒も多くいて、学生マンションがあるのは大学の通いをサポートしていると思います。
-
施設・設備良い学科の施設は、講義を受ける上では問題ないと感じています。学びやすい環境が整っています。
-
友人・恋愛良い学科によって男女比は異なりますが人間関係等は生まれやすい環境ではあると思うので新しい出会いがあります。
-
学生生活良い大学のイベントとしてはもう少しイベントや活動が増えてもいい気もします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マスメディアに焦点をあてて学んでいます。自分で必要な単位を選択して取得しています。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機発展している現代でのメディアとの関係やコミュニケーションについて学びたかったため。
投稿者ID:1005395 -
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い将来充実した職につきたい方やつきたい職ごある方にはおすすめだとおもいます。自身の学びたい分野に特化しています。
-
講義・授業良い授業内容は個人的にとても充実していると思います。先生方も分かりやすく教えてくれています。
-
研究室・ゼミ良い演習は個人的にですが充実していると思います。
関心深いゼミです -
就職・進学良い個人的に進学実績は良いと思います。
一般的良い就職が出来ると思います。 -
アクセス・立地良い割と駅近な場所に位置しており、すぐ都内に行けるところが良いと思います。
-
施設・設備良い個人的にですが充実していると思います。
他の大学を知らないので分かりませんが老朽化が目立つ部分は私が知る限りほとんど見受けないと感じます。 -
友人・恋愛良い私は充実しました。学内で出来た友人達は皆良い人達で、
実際私は学内でパートナーを見つけました。 -
学生生活良い充実していると思います。
種類は多いのか分かりませんが私は楽しめればそれで良いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々な分野を幅広く学ぶことが出来ます。
私は経営学を選びましたが他にも心理学やコミュニケーション学、幼児教育学など本当に幅広く学べます。 -
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先商社
割と大手の商品会社に入社できました。
今後は自身で起業したいと考えています。
これもこの大学に入学したおかげだと考えてます。 -
志望動機昔から自分で会社を作ることが夢だったのでこの大学を選びました。
家から近いというのもありましたが、将来やりたいことが他に出来るかもしれないので幅広く学べるこの大学が最適かなと思いましたね。
投稿者ID:1004279 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の評価-
総合評価良いメディア系の職種につきたい人は得られるものが多くあると思います。また、教授も、サポートしてくれるので気になることがあったら相談するといいです。
-
講義・授業普通実際に現場で働いている方が外部講師として来て下さるので、専門的なことを知る機会が多かった。教授も元々メディア系の職種に着いてた方が多く様々なことを知る機会がある。
-
研究室・ゼミ普通3年からゼミが本格的に始まる。どの分野に進むか決めて先生を選ぶと良い。
-
就職・進学普通メディア系の職種に進む人が多いです。また一般企業へ進む人もいました。
-
アクセス・立地良い豊四季駅からあるって15分程度、おおたかの森からは無料のバスもでている。
-
施設・設備良いどこも綺麗。図書室やコンビニ、食堂など授業外でも使える施設も綺麗で使い易い
-
友人・恋愛良いサークルや部活などに所属すると学科を超えて交友関係が広がる。
-
学生生活良い学祭や、サークルの発表会などのイベントがありました。サークルごとにもイベントがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容メディア系の歴史や、広告について、snsなどについても学ぶ。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機メディア系の仕事をしたかったからというのと高校の時部活で訪れる機会があったため、気になり調べた。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:995840 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]メディアコミュニケーション学部情報文化学科の評価-
総合評価良い高校の時のような勉強ではなく具体的に将来必要な資格や知識を得ることが出来ます。就職に関するサポートも手厚くかなり満足しています
-
講義・授業普通複数人の先生がクラス分けをして受け持つため、先生に授業に対する質問がしやすく授業への理解が進みます
-
研究室・ゼミ普通ゼミの活動はゼミを受け持つ先生にしっかりとした方針があるため、やりたいことのイメージが持ちやすいです
-
就職・進学良い多くの卒業生が希望の会社に就職出来ています。また、多くの先生が就職の相談に乗ってくれるためサポートも十分です
-
アクセス・立地良い流山おおたかの森駅からバスが出ており、通学に不便はありません。また近くにはアネックス等のショッピングモールがあり周辺環境も充実しています
-
施設・設備悪いエスカレーターが学内で利用する人数に対して少々狭く、階段で7階に行かなくてはならないこともあります
-
友人・恋愛良い授業ではグループワークをするところも多く人と関わることができるため、友達ができる機会も多いです
-
学生生活良い文化祭などは毎年大いに盛り上がり、それぞれ差はありますがサークル活動も活発です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容プログラミングからデザインまで幅広く情報に関する授業を扱っています
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機私が高校生の時から情報の分野には興味があったからです。これからの時代に必要な知識だと思います
投稿者ID:970596 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い立地や通いやすさは不便ないと思います
楽しめるかは自分の入学後の頑張り次第や運だと思います
特にダメな面はありません -
講義・授業良いかなり専門的な分野を4年間学べる。専門学校ではないから大学に行きたい、でも専門的なことをしたい人にとって嬉しい
-
研究室・ゼミ普通みんな自分のやりたいことのために自由に選べているので楽だし楽しい
-
就職・進学悪いかな自分自身ももちろん頑張らなきゃ行けないところもあるがサポートはある
-
アクセス・立地良い駅からも近いので、電車でも楽、大学が面している道路は割と狭い
-
施設・設備良い割と綺麗で広く使いやすい、模試などでも使われている、何個も棟がある
-
友人・恋愛普通あまり個人的に人と関わることはしていないがしたい人交流が多い、自分次第
-
学生生活悪い特に楽しかったというイベントはない、サークルも楽しめるのは人それぞれ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容演習や実習で実際に活躍された経験のある先生方が教えてくださる
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機なかなかない面白そうで専門的な分野の学部学科だったため惹かれました
投稿者ID:867783 -
- 学部絞込
- 学科絞込
江戸川大学のことが気になったら!
江戸川大学が気になったら!
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 0120-440-661 |
学部 | 社会学部、 メディアコミュニケーション学部 |
江戸川大学のことが気になったら!
江戸川大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、江戸川大学の口コミを表示しています。
「江戸川大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 江戸川大学 >> メディアコミュニケーション学部 >> 口コミ