みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 江戸川大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![江戸川大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20151/200_b0c5931ed65ba1f2dfde52e743822e40ad247608.jpg)
私立千葉県/流山おおたかの森駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
人間の心理から身体の構造などを学ぶ
2020年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]社会学部人間心理学科の評価-
総合評価普通心理学に特に力を入れていて、心理学を一から学びたい人にはオススメできる。偏差値も高くないため入りやすくでもレベルが低い訳ではない。
-
講義・授業良い講義の内容は初歩から深いところまで幅広い範囲を学べるが、教室が狭かったり、スクリーンが見えづらかったりなど不便な点もある。
-
研究室・ゼミ普通ゼミでは、レポートの書き方や論文の読み方など初歩的なところから学べるため安心
-
就職・進学普通資格をとると学校側からボーナスが出たりなどど、充実している、また教諭になりたい人のためのコースがあったりなどかなり充実している。
-
アクセス・立地良い学校から無料のバスが出ているため非常に便利だか、時間帯によっては混んでいて乗れない
-
施設・設備普通図書館などの資料等は充実しているが、キャンパスないが少し狭いため、全体的に小さかったりする。
-
友人・恋愛普通同じ学科を志望して、入学していたりするため、話があったりなどして、友人は作りやすい
-
学生生活悪いサークルはあるものの決して充実しているとは言えないが、自分でサークルを作ることもできる。
文化祭は毎年気合いが入っている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生で、しっかり基礎をやり、2年生から基礎をもとに研究などをする。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機人の考え方に興味があり、心理学を学びたいと思っていたが、あまり学がないため諦めていたが、そんな自分でも入りやすい学校だったため
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:605587 -
江戸川大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 江戸川大学 >> 社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細