みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  江戸川大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

江戸川大学
江戸川大学
(えどがわだいがく)

私立千葉県/流山おおたかの森駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(135)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    専門的な知識を学びたい方へ

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部人間心理学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      学科としては学問に励みたい人の傾向があります。レポートや卒業論文が厳しい場合があります。ゼミナールによっては専門的なゼミとそこまで専門的ではないゼミがあるので、良く考えて決めた方がいいです。
    • 講義・授業
      普通
      学科によりますが、専門的な授業から簡単そうな授業まであります。
    • 就職・進学
      悪い
      求人数は多いが、ほとんどが福祉関連の就職が多いが気がします。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から30分ぐらい徒歩で歩くのでそこまで交通手段が少ないような気がします。
    • 施設・設備
      悪い
      設備は充実はしているが、レポート等の参考書類の探しが大変かと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      同じ学科の友人関係はいいですが、他の学科の学生とは交流が少ないような気がします。
    • 学生生活
      普通
      学園祭は充実してますが、その他のイベント等は参加した機会が少ないので何とも言えないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初は基礎から学び、実験を経験しながらレポートの書き方や専門的な学問を行います。4年次はテーマを決めて卒業論文を書きます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      福祉業界
    • 志望動機
      心理学の分野に興味があり、より知識を深めて仕事に役に立ちたいと思い、入学したいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535123

江戸川大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  江戸川大学   >>  社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.83 (1621件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
女子栄養大学

女子栄養大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.12 (242件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.00 (95件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
淑徳大学

淑徳大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (338件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川

江戸川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。