みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  江戸川大学   >>  社会学部   >>  口コミ

江戸川大学
江戸川大学
(えどがわだいがく)

私立千葉県/流山おおたかの森駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(135)

社会学部 口コミ

★★★★☆ 3.57
(78) 私立大学 1567 / 1837学部中
学部絞込
781-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    社会学部経営社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      難しいけど話を聞いていれば大丈夫だと思うので話をしっかり聞いて行こうと思った。とてもいい大学だと思う
    • 講義・授業
      良い
      とても楽しくて充実している
      少しテストは難しいので頑張っていく
    • 研究室・ゼミ
      普通
      話が長いけど早く終わる時もあるからいい
      頑張って残りを頑張る
      話し合いもあるので頑張っていきたい
    • 就職・進学
      普通
      就職率も90%越えなので安心して活動ができると思う
      単位を取れるように頑張って行きたいとおもう
    • アクセス・立地
      普通
      少し人数の割に狭い印象があるけど、新しい校舎なのでいいと思う
      Wi-Fiも少し重いのが不安
    • 施設・設備
      普通
      新しいものがたくさんあって使いやすいし、のんびりしやすい環境があるからいいと思う
    • 友人・恋愛
      普通
      みんなと仲良く講義に出たりできるのでとても楽しい生活を送れていると思うのでいいと思う
    • 学生生活
      悪い
      まだあまりイベントとかは参加していないのでこれからあったら参加しようかなと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツについて学べるので、怪我のこととかをしっかり学んでいこうと思った
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      まだ決まっていないのでゆっくりこの先何をしていきたいのかを考えて自分に合った就職にしようと思っています。
    • 志望動機
      スポーツのことを学べるので怪我のこととか靭帯のこととかを学ぼうと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1004446
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良くも悪くも平凡な社会学科。フィールドワークが他大学と比べ充実しているため、インドア派には少し辛いかもしれない。
    • 講義・授業
      良い
      どの席からでも講義は見やすく、生徒も静かなので授業を受けやすい。
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績はあまり芳しくないと思える。当たり前だが努力すれば良い進路には進める。
    • アクセス・立地
      良い
      流山おおたかの森駅からは無料のスクールバスが出ているのでスムーズにキャンパスに行ける。柏駅からは200円ほど出してバスに乗り、多少歩く必要がある。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが広く、大学に必要なものはある程度揃っているように思える。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル等交流の場は充実しており、ある程度コミュニケーションを取れれば友人、恋人はできるだろう。
    • 学生生活
      良い
      イベントはあまり聞かないが、サークルは多くの種類があり、充実していると言っても差し支えないだろう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      取る講義によって差はあるが、主に社会問題の解決方法を模索したり、地域の課題や特色などについて研究したりする。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      以前から社会学科に進学したいと思っていて、フィールドワークに強いとアピールしていた江戸川大学が目に止まったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1000489
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年08月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学で勉強をしたいと思ってる高校生はとてもいいと思はれる充実した生活がずっと出来ると思います。がんばってください
    • 講義・授業
      普通
      たくさんの授業があるみんなで楽しんで受けれる。、とてもここにしてよかった
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは充実しています。説明会は絶対に参加した方がいいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就活のサポートはあまりないです......学んだことを生かして生きていきたい
    • アクセス・立地
      悪い
      千葉県から電車で通ってるけどアクセスがとても良いです。おすすめ。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実した大学です友達と通ってますが、毎日、楽しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係も問題もないし、みんなで楽しんで通うことが出来ます。
    • 学生生活
      普通
      めっちゃ楽しい勉強のやる気も出る絶対にここおすすめですり。。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1ねんかんとてもよいことをおしえてもらった
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から興味があって絶対ここがいいと思った今はここにしてとても良かった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1000412
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    社会学部人間心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      江戸川大学は、メディアコミュニケーションや経営社会、人間心理など多彩な学科を持ち、実践的なカリキュラムを重視しています。特にメディア関係の施設やビジネスシミュレーション設備など、専門分野に特化した学びの環境が充実しており、理論と実践をバランス良く学べる点が高く評価されます。
    • 講義・授業
      良い
      凄くよく分かるので、ひじょうに勉強になっています。
      あと楽しい!
    • 就職・進学
      普通
      江戸川大学にはキャリア支援センターが設置されており、学生に対してきめ細やかなサポートを提供しています。センターでは、就職活動に関する個別相談や履歴書の添削、模擬面接などを通じて、学生一人ひとりに合わせた指導を行っています。また、定期的に企業との合同説明会や学内での企業セミナーも開催され、就職活動に必要な情報提供を行っています。
    • アクセス・立地
      普通
      JR常磐線「南柏駅」からバスで約7分。または徒歩で約20分ほどです。南柏駅は、東京駅や上野駅から電車で約30~40分の距離にあり、都心から比較的近い位置にあります。
    • 施設・設備
      良い
      最新の機材を備えたテレビスタジオや編集
      ルーム、音響設備が整っています。学生は、映像制作や音響編集を実際に体験しながら学ぶことができます。また、新聞や雑誌の制作に必要な設備も完備されており、メディア業界で必要な実践スキルを習得できます。
    • 友人・恋愛
      普通
      ゼミ活動は少人数での討論やプロジェクトが中心となるため、同じテーマに興味を持つ学生同士が集まりやすく、深い友人関係が築かれることが多いです。共同で研究を進めたり、プレゼンテーションの準備をする中で、互いに支え合う関係が生まれます。
    • 学生生活
      普通
      江戸川大学の最大イベントの一つである「江戸川祭」では、各サークルがステージ発表や展示を行います。音楽サークルによるバンド演奏、ダンスサークルのパフォーマンス、演劇サークルの公演など、様々なサークルが参加し、学生たちはその準備を通じて一体感を育んでいます。また、模擬店やフリーマーケットも多くのサークルが出店し、活気あふれるイベントです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      テレビ、ラジオ、新聞、インターネットといったメディアの制作や運営について学びます。映像制作スタジオや編集室などの施設を使い、実践的な技術を習得。メディア業界や広告業界、出版など多岐にわたる分野で活躍できる人材を育成します。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      私は映像制作やデジタルコンテンツに強い興味を持っており、メディア業界でのキャリアを目指しています。江戸川大学は、実践的なメディア制作の設備が充実しており、特に映像編集や番組制作のスキルを学べる環境が整っていることに魅力を感じました。また、実習を通じて、メディアの世界で即戦力となるスキルを習得できる点に惹かれ、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1013869
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      家から近いので、自転車で通えてとても楽でいいと思います。
      頭悪いですが、みんな明るいのでそれなりに楽しおと思います
    • 講義・授業
      良い
      江戸代の近くにピザハットがあって、そこのランチは江戸大生めっちゃ割引効きます
    • 就職・進学
      良い
      講師は生徒と仲良くなる系の講師でめっちゃいいなとなんですけど、進学実績はイマイチです
    • アクセス・立地
      普通
      豊四季駅から徒歩20分程度なので立地は悪いですが、校舎は綺麗です
    • 施設・設備
      普通
      よくわからないオブジェがありますが、綺麗です。自転車通学が多いので止めるとか多いです
    • 友人・恋愛
      普通
      バスケ部など運動部をはじめ、明るい子が多くいい人たちが多いと思う
    • 学生生活
      普通
      文化祭はつまんないけど、別にたいして期待してない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学を基本的に学びます。文系なのでガチであんま理解できないです
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      家から近く、バスケが得意で推薦枠があったので行きたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:984452
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    社会学部人間心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      睡眠に関して学びたいことが決まっていることもあり私は大変満足しております。
      男女比も女性がやや多くエンジョイできる人はできると思います。
    • 講義・授業
      良い
      睡眠の勉強ができる貴重な学校です。
      しかし1年次は座学での学習が基本なので進級までは退屈しそう。
    • 就職・進学
      普通
      就職率はそこまで悪くないようです。
      進学するのは難しいと思います。
      私立ということもありサポートは手厚いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      周りが住宅地なので遊ぶのにはあまり向いてないです。
      アクセスは最寄り駅から大学専用のバスが出ているので
      良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      睡眠の実験施設が新設されており国内でも有数の実験室らしいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルなど積極的に参加している人は少なくあまり良くない。私は複数のサークルに所属した方がいいと思う。
    • 学生生活
      悪い
      サークル自体はそこそこありますがほぼ数人クラスのようなものばかりでサークル参加率も学生数の3割ほどで過疎化しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的な心理学は学ぶことが出来ます。進級してからは各々学びたいことを選択して行ける。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      不眠症になり睡眠のメカニズムについて興味が湧き睡眠学が学べるために志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:935726
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    社会学部経営社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最高です 僕は満足しています 不満を言うならば人数がおおいわけでわないのでいい意味でも悪い意味でも教授に名前と顔を覚えられます
    • 講義・授業
      良い
      教授が優しい人が多く 自己管理ができる人にオススメです
      難しい所もありますが役に立つと思うとやる気が出ます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      それぞれが考えることができるし 雰囲気もよく 様々な分野を学ぶことが出来ます
    • 就職・進学
      良い
      サポートしてくれる方や制度があり比較的充実していると思います 他の学校は見てないですが笑
    • アクセス・立地
      良い
      豊四季駅からすぐのところにあるので 狭いところはありますがずっと直線なので分かりやすく 綺麗です
    • 施設・設備
      良い
      綺麗です 道路の目の前に警備員がいて防犯上も問題ないと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は僕以外は充実しています 学業も両立できるといいですね
      友達関係も良好でよく遊びます

    • 学生生活
      良い
      サークルは活発とは言えませんが サボったりというわけでわなく 勉強を頑張っている人が多くためになるし友達のためにはいったほえがいいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年からまるまる基礎を履修している前提で始まることも少なく 初めてにも優しいと思います 頑張れば着いてけます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      家から近いし簡単に受かりそうだったからです 将来に活かせそうです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:983806
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    社会学部人間心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      熱心な教員が多く、専門的な勉強をするには良いと思う。
      入学時に指定校推薦で入ってきた人の中には
      基礎学力が不足して、テストの点数が足りずに
      1年生で必須科目をいくつも落としている人がいたりします。
      統計学は、単位が取得できずに
      次の学年の授業に参加できないなどの規定があります。
      単位取得について、救済措置があるかもですが、
      教授によってはら単位取得評価が厳しいのでは?と思うことがあります。
    • 講義・授業
      良い
      授業時間が長く大変なところがあるが、
      オンライン授業が充実していて、スケジュールが上手に調整できる。
      入学時にハイスペックなPCが1人ずつ貸与され、
      学校内にサポートセンターがあるので、購入しないで済む。
      PCが苦手な人は、操作に苦労するかもしれない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授によるが、専門性が高く個別に丁寧なフォローがある。
      元々興味があった分野で、心理学について専門的な学びができて
      私自身は満足している。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績を見ると地元企業が多いが、資格取得を頑張っている
      先輩達は、大手に就職をしている先輩がいるようです。
      これから、就職について情報収集をしていきたいです。
      各種の資格支援制度があり、資格を取得すると受験料を
      補助してくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      スクールバスがあり、便利です。
      雨の時は混んでいるが、概ね満足です。
      歩きで豊四季の駅から来ている人も多いです。
      校舎も綺麗で安い値段で学食が利用できます。
      おおたかの森駅が、店が多く綺麗で便利です。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が充実している、今では、他で読めないような本がかなりある。
      専門学校、保育園が併設しているため、敷地は意外に広い。
      授業にPCを使用することが多く、ネットワーク設備は充実
      しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      派手な服装をしている人はあまり見ません。大人しい学生が
      多く、私の学部では授業態度が悪い人もいません。
      同じ高校から一緒に進学してきた人は、仲が良いように思います。
      都内、東北、北関東圏から来ている学生もいます。
    • 学生生活
      悪い
      サークルに所属しておらず、あまり詳しくないが、
      いろいろとインベントはあるようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人間心理学、睡眠についての研究、社会心理学、人間の体の
      構造、統計学、犯罪心理学など、選択で他学部の単位取得も可能
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
      流通、販売職、一般事務などの職種
    • 志望動機
      理系の大学をAO受験したが不合格になり、高校の担任に受験可能な
      指定校をいくつか薦められ、その中で自宅より近く
      興味があった人間心理学科があるこの大学を選びました。


    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:974654
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    社会学部人間心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている人にはとてもいいと思われます。
    • 講義・授業
      良い
      様々な教授や学外から集めた特別講師による授業があると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミが始まり関心のあるゼミを受けさせてもらえると思う。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすため、実践し、関連する企業に就職する人が多い
    • アクセス・立地
      良い
      周りに駅が多く、とても通いやすいし他の学校もあるから安心できる
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設も多く、授業メインで使う教室はボロが出てるのが目立ちます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると趣味の合う友達が多くできるから良い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は様々な企業について学び、自分が勉強したいものを選択して選べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      メーカー
      メーカー専門
    • 志望動機
      昔からメーカー分野に興味があり、より知識を深めたいためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:972352
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    社会学部人間心理学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      あまりよくわからないから、総合評価はまぁまぁいい感じだと思っているが、すこし不満があるが大したことないから大丈夫
    • 講義・授業
      良い
      授業内容が結構充実していてわかりやすく、わからないところがあり、すぐに質問すると答えてくれる
    • 就職・進学
      普通
      実績はまぁまぁだが、サポートは十分で就職もできそうだし、色々なところで就職可能だと思っている
    • アクセス・立地
      普通
      環境もちゃんとしており勉強ができる環境が整っているから、安心して勉強、授業を受けることができる
    • 施設・設備
      普通
      施設と設備がしっかりしていて安心できるし、落ち着いて勉強をすることができる
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係がめちゃくちゃよく、ほぼほぼ、喧嘩をすることもないしいつも、同じメンバーで歩いている
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントがすべて充実していて楽しいし、仲がいい友達と歩くともっと楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人を理解し、人と関わり、人を支援することをまなんで社会にでたときに活かしていけるようにする
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      人との関わりがあまりよくなく、人の気持ちを考えれるようになろうと思い志望した
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:964090
781-10件を表示
学部絞込

江戸川大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 駒木キャンパス
    千葉県流山市駒木474

     東武野田線「流山おおたかの森」駅から徒歩18分

     つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅から徒歩18分

電話番号 0120-440-661
学部 社会学部メディアコミュニケーション学部

江戸川大学のことが気になったら!

このページの口コミについて

このページでは、江戸川大学の口コミを表示しています。
江戸川大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  江戸川大学   >>  社会学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.83 (1621件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
女子栄養大学

女子栄養大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.12 (242件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.00 (95件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
淑徳大学

淑徳大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (338件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川

江戸川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。