みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉県立保健医療大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![千葉県立保健医療大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20148/200_20148.jpg)
公立千葉県/幕張駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
地域医療に根ざした学習と実技演習
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]健康科学部看護学科の評価-
総合評価良い実技の力の入れ方が他の大学に比べてすごいです。
他の大学に比べて少人数なので先生がしっかりみてくれます。
先生と生徒との距離感が近く楽しく看護を学べます。
-
講義・授業良い地域看護に根ざした授業が展開されています。
他の学科との授業もあり、他職種連携を意識していると思います。 -
研究室・ゼミ悪いゼミはありません。
-
就職・進学良い就職率は100%です!
国家試験も98%の先輩が受かっています。 -
アクセス・立地普通幕張か海浜幕張からそれぞれ徒歩20分です。
歩いて五分ほどにはセブンイレブンもあります。 -
施設・設備普通学食がないのが残念です。
また、教室も高校のような感じであまり大学感はありません。
建物も古いです。 -
友人・恋愛良い人数が少ないので先輩後輩仲がいいです。
ほとんどが顔見知りで、テストのヒントや対策を先輩がアドバイスしてくれます。 -
学生生活普通学祭は小規模ながら盛り上がります。
サークルは少ないですが、みんな仲がいいのでとても楽しいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護技術論
千葉県の健康づくり -
就職先・進学先病院、保健センター
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:468339 -
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉県立保健医療大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細