みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉県立保健医療大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![千葉県立保健医療大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20148/200_20148.jpg)
公立千葉県/幕張駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
良い管理栄養士育成校い
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康科学部栄養学科の評価-
総合評価良い実験や実習、課題は多いが、就職活動や働く上でためになる知識を得ることができる。管理栄養士として働きたいと考えている方にはおすすめです。
また、一般常識についても生活している上で身についてくると思います。 -
研究室・ゼミ良い3年の3月からゼミに着手しだします。医者、管理栄養士の資格を持つ先生につき、1つの研究室に1?3名程度なので、きめ細かい指導のもと研究を行うことができます。卒業研究で得られたものは、就職活動をする上でネタになります。病院志望の人は臨床系の卒業研究、行政志望の人は生活習慣病などの予防医学に関する卒業式研究、企業志望の人は、食品に関する研究などを選択し、学びを深めることで自分の今後につながります。
ゼミの種類は10個ほどです。 -
就職・進学良い卒業生は病院や食品メーカー、公務員など幅広い面で活躍しています。キャリアセミナーもあり、また、近隣施設近で企業の説明会などもよく行われるため、就職活動しやすい環境にあります。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先病院
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:330915 -
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉県立保健医療大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細