みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉大学 >> 法政経学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立千葉県/西千葉駅
-
-
在校生 / 2018年度入学
厳しくもありながら自由な場所です。
2021年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法政経学部法政経学科の評価-
総合評価良いそこそこ真面目に取り組んでいれば充実しますし、遊ぶ余裕もあります。ただ、1年生のころから遊んでばかりいると3年4年になってかなり苦労します。
とはいっても昼夜ずっと勉強しなければいけないわけではないので、自分のやりたいことを見つけることができればかなり充実した4年間を送ることができるでしょう。 -
講義・授業良い充実した内容の科目が多いです。法学であれば伝統的な座学、経済や経営ではゼミナールが充実しており、政治政策は4つのコースの中で最も幅広い講義が展開されています。
先生方に関しては、ほとんどの先生が分かりやすく教えてくださいますが、中には教えるのがあまり上手ではない先生もいらっしゃいます。しかし大学では自分で学ぶことがいかに大切かを知ることができるので、図書館や書店で専門書を手に取ってみたり、インターネット上の論文に目を通してみるなど、自分なりの学問ができるはずです。
また、いわゆる「楽単」も中には存在しますが、法政経学部では「3割までなら不可を出してよい」というルールがあるので、そのルール通りに単位を認定しない先生も一定数います。
学内では「法政経(特に法学コース)は単位が取りにくい」と揶揄されることもしばしばありますが、まじめに取り組んでいれば着実に力はつきます。 -
研究室・ゼミ普通法学コースは「法学演習」という形で半年単位のゼミが開講されています。半年で終わるので、物足りない感はありますが、その分様々な演習を取ることができます。なお、法学コースでは2年の後期から「2年法学演習」というゼミが開講されており、憲法・民法・刑法・行政法のクラスの中から選び、抽選(成績等は関係なし)で配属が決まります。
経済や経営は3年前期から「ゼミナール」という形で開講されており、4年次には卒論を執筆したりします。ただ、経営のゼミは数が少なく、倍率が非常に高いため、「ゼミに入れなかったから経済に転コース(移籍)した」という学生もいます。 -
就職・進学普通民間就職の学生もいますが、公務員志望者が多く、学内の公務員講座に申し込む人が多い印象です。
民間就職へのサポートは、都内の私立大学と比べれば充実しているとはいえませんが、先輩にESの添削をしてもらえたりするので、最初から大学のサポートは期待していない感があります。 -
アクセス・立地良い最寄り駅は総武線の西千葉駅か、京成線のみどり台駅です。
西千葉駅から南門までは徒歩1分弱、みどり台駅から正門までは5分弱です。
学生の街ということもあり、居酒屋やラーメン屋が多く、2限後の昼休みには多くの学生が外へ食べに行きます。
また、都内に比べて家賃が安く、ワンルームであれば5万円出せばそこそこ綺麗な部屋に住むことができます。
大学の周りに遊興施設はありませんが、遊ぶとなったら隣の千葉駅に行くか都内で、という人が多いため、特に困るようなことはありません。 -
施設・設備悪い図書館や総合校舎は比較的新しく綺麗です。ただ、法政経学部棟は老朽化しているにもかかわらず建て替える気配がないのであまり綺麗とはいえません。そのため、多くの学生は試験期間になると図書館のデスクで勉強します。
戦後に作られた校舎が多いので「大学」と聞いて思い浮かぶような伝統的な建築物はなく、公立高校のような校舎が多いです。 -
友人・恋愛良い法政経学部はクラス制ではないため、友人関係を構築するのに苦労しますが、サークルに入れば文理問わず様々な友人を作ることができます。
恋愛関係は専ら学内が多いです。というのも、他大との交流がそもそも少ないため、サークルくらいしか出会いがありません。 -
学生生活良いよくネットで話題になるような荒れたサークルはほぼ皆無です。中には派手にやってるサークルもありますが、「頑張ってる感」は否めません。
千葉大では大学祭が最も大きなイベントです。各サークルが出店したり、学部・研究室で企画を出しているところもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目が多いため、専門科目の基礎中の基礎みたいなことを軽く触れる程度です。
法学コースでは2年生に履修する必修の憲法・民法・刑法(それぞれ2つずつ、計6単位)を取るのに皆苦労しています。公務員試験で使う科目を授業で習うことができるので他学部に比べて有利であることは確かだと思います。
また、専門性の高い司法試験や予備試験、法科大学院、国家総合職を受験する学生に向けて法学インテンシブ科目が開講されており、発展的な内容を扱うことができます。
憲法・民法・刑法の他にも、行政法・会社法・民事訴訟法・刑事訴訟法はさることながら、労働法や特許法、経済法などの実定法学も学ぶことができます。加えて隣接する基礎法学(法制史・法哲学・法社会学など)も開講されており、広い分野に触れることができます。 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機実家から通える法学部を受験し、都内の私立大学より学費の安い千葉大を選びました。
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:714377
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉大学 >> 法政経学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細