みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉大学 >> 法政経学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立千葉県/西千葉駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
自由度の高い学部
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]法政経学部の評価-
総合評価良い法政経学部法政経学科は、2年進級時に法・政治政策・経済・経営のどれか一つのコースに進む。
1年生のうちは入門的な授業をとり、どのコースにするか考えることができる。
実際に授業を受けてみて向き不向きがわかったり、意外なところに興味関心がわいたりすることもあるから、後悔が少なくて済む制度だと思う。
最初からコースを決めていた方が効率的に単位を取りやすいということはあるが、コース決定後に十分挽回できる。
1年生の時点では380人程度がまとめて法政経学科となり、クラスもないので、友達は作りにくい。
強いて言うなら基礎ゼミがクラスにあたるが、英語・第二外国語・体育など全て別のメンバーになる。 -
講義・授業良いコース決定が2年進級時のため、法コースに関しては他大と比べてスタートが若干遅れる印象はある。
全体的な内容に特に不満はない。
講義中の雰囲気については、寝ている人や他の事をしている人もいるが、ざわざわうるさく講義に集中できないということはない。
履修の組み方については、ガイダンスで配布される資料に例があり、一人でも十分組める。
1年生のうちは1限が多くなるが、2年生からはある程度コントロールできる。 -
研究室・ゼミ良いゼミが始まるのは3年生から。1年前期にも基礎ゼミという、ゼミの練習のようなものがある。
法コースは3年になってから、他コースは2年後期にゼミを決める。
全体の説明会→ゼミごとの説明会(11月後半)→面接(12月前半)という流れ。
定員を割っていても面接はある。筆記試験などはない。
内容、仲良し度合い、飲み会の頻度など、ゼミによりさまざま。 -
就職・進学良い資料を見る限り悪くはないと思う。
先輩の実体験などはあまり聞いていないのでわからない。
公務員を目指す場合、生協の公務員講座があり、学内で勉強ができる。 -
アクセス・立地悪い最寄駅はJR西千葉駅か京成線みどり台駅。
どちらもあまり栄えている駅ではないが、千葉駅(西千葉から1駅、みどり台から3駅)が栄えている。
大学周辺には食事できるところは多いが何故かマクドナルドはない。
法政経学部棟の立地については、総合校舎にも学食・生協にも比較的近く便利。
特に授業が詰まっていて総合校舎での授業も多い1年生にはありがたい。
ただし学部棟そのものは古く快適とは言えない。 -
施設・設備普通学部棟そのものは古い。
椅子・机自体はある程度設置されているが、勉強するのに快適な場所となると少ない。
課題や試験勉強は図書館でする人が多い。
図書館は勉強できる場所が多く、話し合いができるスペースも静かなスペースもあり使いやすい。
レポートの書き方など質問できる場所もある。 -
友人・恋愛良い学科の人数が多く、クラスと呼べるものもないので、友達は作りにくい。
ただ、人数が多い分大体のサークルに法政経がいる。 -
学生生活普通サークルに所属しておらず、わからないので3点。
サークルに入っている人もアルバイトをしている人も多いように感じる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は入門的な内容を学びつつ、どのコースに進むか考える。
英語・第二外国語・体育など学部以外の必修は1年のうちにほとんど取り終わる形になる。
2年次からはさらに発展した内容を学ぶ。他コースの授業も取ることができる。
3年次からはゼミがはじまる。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428426
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉大学 >> 法政経学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細