みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(1169)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    選択肢の広がる場所。

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬学について広く深く学べる場所。医療系の学部が1つのキャンパスにまとまっているので、授業でも関わりが持てる。医療系以外の学部の学生とも、教養科目やサークルなどで知り合うことが可能。薬学部の教授陣は、様々な背景を持ったスペシャリストが揃っており、薬剤師国家試験や研究に対してじっくりと向き合う時間がある。将来の選択肢も広く考えられるだろう。
    • 講義・授業
      普通
      深くは教えてくれる。しかし、国家試験をイメージしてというわけではなく、各先生の得意分野や好きな範囲を突き詰めてしまっている感覚が感じられる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      6年制に進んでも4年制に進んでも、約3年ほど研究に向き合う時間がある。研究室によって特色が完全に異なるため、事前に調査する必要がある。
    • 就職・進学
      良い
      大学として、エントリーシートの添削や面接の練習の機会を与えてくださったり、マナー講座を開講してくださったりしている。しかし、研究室によっては、就職支援なし。
    • アクセス・立地
      良い
      西千葉キャンパスは、JR線の西千葉駅、京成線のみどり台駅、亥鼻キャンパスはJR線の千葉駅、京成線は京成千葉駅、松戸キャンパスは、JR線の松戸駅が最寄りである。JR及び京成線があり、バスを使用することもできる。
    • 施設・設備
      良い
      体育館、プール、付属病院など、周辺施設は充実している。模擬患者シミュレータもあるたけ、よりリアルに病院での様子を知れた。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部内の友人関係はかなりよく、中高生のように、全力で喧嘩などをして友人関係を気づくものや、ヒエラルキーなども少し見られるが、十分充実できる。薬学部内では恋人はできにくいが、自分から積極的にいけば、全ての千葉大生のなかから、恋愛をたのしむことができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      新入生の時は、教養や物理、生物、化学など、基礎的なものは多く、3-4年生で、薬学の内容にはいる。
    • 就職先・進学先
      CRO/CRA(臨床開発モニター)/
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:227055

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

奈良県立医科大学

奈良県立医科大学

70.0

★★★★☆ 3.69 (107件)
奈良県橿原市/万葉まほろば線 畝傍
東北大学

東北大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
横浜市立大学

横浜市立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
山梨大学

山梨大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.85 (160件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.03 (122件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (112件)
工学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 4.01 (205件)
園芸学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (85件)
教育学部
偏差値:45.0 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (285件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.19 (51件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.18 (51件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (79件)
国際教養学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.36 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。