みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  園芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.11

(1239)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    いい意味でマイペースな学科です

    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    園芸学部緑地環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      緑に関わるあらゆる分野を専門的に学ぶことができます。一年生は西千葉(週一松戸)、二年生以降は松戸で授業です。
      そのため、西千葉キャンパスの必修の授業を落としてしまうと、そのためだけに西千葉に通わなければならずとても大変です。
      (松戸~西千葉間は移動を含めると1時間以上かかります)
      また、松戸での授業は必修が1限に入ることが多いなと感じます。
      一人暮らしの人も多く、だいたいの人が一年のときは西千葉に住んで、二年から松戸周辺に引っ越しています。
      授業では、座学の他に実習も多いです。一年生の時には、実際に外を歩いて樹木の特徴を学び、葉を見ただけで科名と植物の名前を答えなければならないテストがありました。
      実習は主に松戸キャンパスですが、内容によっては柏の葉キャンパスに行くこともあります。
      公務員へのサポートも手厚く、目指す人も多いです。生物、土木建築、芸術、医学、地学、歴史、政治学、緑に関わる法律など、私たちの暮らしに緑が密接に関わっているだけあって研究の分野も多岐に及びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    21人中21人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:485301

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  園芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東北大学

東北大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.21 (1403件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1240件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
東京農工大学

東京農工大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (412件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (438件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
九州大学

九州大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1182件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.89 (172件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.06 (125件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.17 (119件)
工学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (217件)
園芸学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.11 (90件)
教育学部
偏差値:47.5 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (303件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.29 (57件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.14 (54件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.17 (82件)
国際教養学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.34 (20件)
情報・データサイエンス学部
偏差値:57.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。