みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  園芸学部   >>  園芸学科   >>  口コミ

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.10

(1206)

園芸学部 園芸学科 口コミ

★★★★☆ 4.10
(43) 国立大学 466 / 1323学科中
学部絞込
並び替え
431-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    園芸学部園芸学科の評価
    • 総合評価
      普通
      評価できる点として、都市圏の大学の中でレベルがそれほど低くなく、東京へのアクセスは良好であること、園芸学という他の大学では農学部の一分野であることを専門に教育しているため、農学分野の中でとりわけ植物のみに興味がある学生にとっては良い大学であることなどが挙げられる。ただし、留意しておいた方が良い点として、園芸学部キャンパスの周辺は世紀末のような治安であること、非常にブラックな研究室が他の研究室と何食わぬ顔で共存しており、そのことに関してあまり改善が見られないことが挙げられるために、多少の覚悟を持って周辺に住む必要があり、研究室配属の際には細心の注意を払う必要がある。
    • 講義・授業
      良い
      授業のレベルは高く、質問をすればきちんと答えてくれる。その場で答えられないために来週までによく調べてネット上で回答をアップロードしてくれる教授まで存在する。授業には座学はもちろん、外部施設の見学などや実習が含まれており、技術を身につけることができる。コースによるが、トラクターなどの農機具を扱うことができるようになる。
      授業では実際の農業シーンで如何に授業で習った内容が応用されるか、なども紹介され、将来どのようなことがしたいかの手掛かりになるケースもあるだろう。
      もちろん、教授の中にも授業がヘタクソな方もおり、授業のスライドをただただ読み上げるだけの方や、突然授業とは何の関係もない思い出話をして1講義使うなど、お世辞にも全ての授業が良いとは言い切れない。
      園芸学科に身を置きながらでも、条件が合えば別の学科の講義を履修することができる。特に座学系は大半の授業を履修することができ、緑地環境学科と応用生物学科の授業の多くが卒業単位として認定される。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年の初夏に研究室配属が決まり、そこから3年の実習の延長という形で研究室毎に特色のある実験をすることとなる。多くは英論を読むことやその研究室で行われている研究のお手伝い、研究の基礎トレーニングである。その間に卒論のテーマを割り振ってしまう研究室もある。
      教授の対応は各研究室毎に異なり、卒業まで事細かに気を配って面倒を見てくれる先生から、放任で何か相談があるまで何もしてくれない先生まで各種存在する。研究室によってはコアタイムが存在し、研究室に必ずいる必要があるためにバイトや就活などが縛られるケースも存在する。研究室内の雰囲気もそこの教授が決定する。厳しい先生の研究室では上記で述べたように時間が縛られ、場合によってはゼミで人格攻撃を含むダメ出しをされることがあるため、数年に一度、学生が失踪したりメンタルの不調に陥るなど、通称「ブラック研究室」となってしまうことがある。いくつかブラック研究室はあるが、その実厳しい代わりに就職のコネを出してくれるなど良い点もある。
      各コース毎にお酒を飲みながら研究室を見て回れる「タテワリコンパ」なるものが存在するため、その時に色々聞いて回るのが良いだろう。
    • 就職・進学
      普通
      就職先はやはり農業関連企業や公務員が多い。全く関係のない業界に進む先輩方もいるが、ほとんどは農業関連分野に志を持つ。これらの就職は公務員はもちろん、民間企業でもそのほとんどが学生の努力のみで就職を勝ち取っている。一昔前ならば大学の教授が顔の効く企業へ推薦で学生を送り込める、といったコネ就職もあったが、残念ながら大学の教授が企業と強いコネを持っている時代は過ぎ去りつつある。強いコネを持っている先生もある程度は存在するが、圧倒的に自助努力を成して社会に羽ばたいていく学生が多い。
      大学院に進学する学生が半分から8割程度おり、その進学先はほぼ千葉大学の大学院である。学部時代の研究および人脈を引き継げることなどが理由として挙げられるだろう。もちろん、学部とは違ったことを研究したり、より厳しい環境に身を置きたいなどの理由で他大の院に進学する学生も存在する。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅はJR常磐線の松戸駅である。松戸市は関東の中でも有数の治安が悪い地域であり、松戸駅周辺はその最たるものである。松戸駅東口は比較的落ち着いている。しかし、深夜帯は東西ともに危険であり、特に女性は出歩くべきではない。
      松戸駅から新京成電鉄が走っており、その沿線の多くは住宅街である。
      治安の悪さが功を奏したか、アパートの賃料が安いのが魅力か。ただし民度も低い。
    • 施設・設備
      普通
      学科の施設の大半は広大な圃場である。圃場の広さに不足を感じたことがないため、概ね良いと言えるだろう。殊、研究設備が充実するかはどの研究室に配属されるかに依る。研究資金を多く得られる競争力の高い教授の研究室に配属されれば、最新の設備が揃った研究施設で好きに研究できるだろうし、そこまで研究資金がない研究室ならば、他の研究室と共同で機器を使うことになるだろう。
    • 友人・恋愛
      悪い
      園芸学部に所属すると食料資源経済学科以外はキャンパスが松戸キャンパスとなるため、非常に狭い人間関係の中に身を置くこととなる。1年の頃は皆教養科目を履修するために西千葉キャンパスに通うが、2年以降は松戸キャンパスに通うことになる。同じ学部や相手が松戸の近くに住んでいるならば良いとして、1年の時に出会った友人や恋人が違う学部の人なら、そう頻繁に会うことはできない。西千葉に残り、毎日1時間かけて西千葉から通うなら話は別だが、多くの学生は松戸に移り住むことを選んでいる。ただし、生物系である関係から男女比がほぼ1:1であるため、園芸学部内で恋愛をすることは可能であろう。
    • 学生生活
      普通
      千葉大学には非公認サークルも含めると非常に多くのサークルが存在する。しかし、その9割以上は西千葉キャンパスを活動拠点とする。松戸キャンパスには10サークルあれば良い方である。よって、サークル活動をメインに学生生活を送りたいのならば、西千葉キャンパスの周囲に住むことをオススメする。
      毎年10月の下旬から11月の上旬にかけて大学祭が行われ、実行委員会がマゾヒストらしき頑張りを見せるために盛大に行われる。西千葉キャンパスが主だが、各キャンパスにも独自の大学祭が存在し、殊松戸キャンパスではとれたて野菜の販売など地域に密着した形の大学祭が開催される。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の間は歴史から科学まで幅広い教養分野を履修する一方で、園芸学科とは何ぞやという基礎的な授業を履修する。その中で栽培育種コースか生物生産環境学コースのどちらに身を置くか選択し、2年の前半に決定する。2年は植物全般や植物を取り巻く環境の概論的な授業が中心である。3年になると実験の授業がウェイトを占めはじめ、2年で習った内容より更に深い内容を学習する。3年の初夏頃に研究室配属が決定すると、3年後期からゼミに出ながら研究室毎に違った取り組みをし、4年で卒業研究をする。
    • 面白かった講義名
      天知教授の応用微生物化学
    • 面白かった講義の概要
      ワインや味噌などの食品から汚染物の除去まで微生物が関わる幅広い分野に関して、どのように微生物が関わっているのかなどを紹介する。微生物の生理活性のような小難しい話よりも、ワインやビールの製法などの方が重視されており、微生物への興味の足掛かりとなる授業であった。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大学院進学
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中9人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:355254
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    園芸学部園芸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国立大学で偏差値も比較的高いことで、遊びたくて大学に来るひとが少ないので、勉強に専念できる 農業のなかでも現場に近い園芸産業に関わることが学びたいのなら他のどの大学よりも充実している
    • 講義・授業
      良い
      先生により合う合わないはあるが、基本的に日本を率いているような教授が数多くいるため、先進的なことが学べる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室格差もあるが、本人のやる気次第では国内外の学会の手伝い、発表 他にも園芸大手の会社に卒業生が数多くいるためインターン先の斡旋や見学などもできる
    • 就職・進学
      良い
      就職、進学実績はあるが、学務のサポートはほとんど無いように思える
    • アクセス・立地
      悪い
      園芸学部のみ別の地域にあるため、本キャンパスに比べて過疎ぎみ キャンパスまで15分ほど歩くことと、上り坂がきつい点もある
    • 施設・設備
      良い
      国立大学ということもあり、設備は整っている 他にも柏の葉キャンパスにいけば、企業に対する研修も行っている
    • 友人・恋愛
      良い
      農場実習などで、仲良くなる機会がおおいため、他の学部学科に比べると全体の仲が良い 恋愛に関してはサークルに入っている人は恋人がいるイメージ
    • 学生生活
      良い
      園芸キャンパスにはほとんどサークルはないが、 本キャンパスにいけばたくさんサークルやイベントがある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      園芸に関わるもの 例えば、土壌 栄養 生理 気象 植物工場 遺伝育種 その中でも特に 蔬菜 花卉 果樹 作物 が栽培技術を研究しておりフィールドワークが多い、 他にも物理 化学 生物 地学的な 理科全般に関わる内容も多い
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      国家公務員 地方公務員(農業指導員含む) カゴメの栽培員 タキイ種苗等大手種苗会社 園芸研究センター 教員 その他
    • 志望動機
      先進的な栽培技術が学べるのは千葉大学と東京農業大学ぐらいで、授業料や内容を加味して千葉大学にした
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:572395
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    園芸学部園芸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      のんびりした雰囲気のキャンパスと自分のやりたいことをできるため満足しています。自分のペースでできるので、マイペースな人におすすめな学科です。
    • 講義・授業
      良い
      オンライン授業と対面授業の組み合わせで行われます。内容としては勉強になると感じるものから、すでに知っていると感じるものまで様々ですが、結果的に満足できる内容のものが多いです。
    • 就職・進学
      良い
      就職のサポートをしている場所が設けられてあり、いつでも相談をすることができます。公務員志望の人へのサポートも充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      松戸キャンパスは松戸駅から徒歩15分のところにあります。少し歩く気がしますが、軽い運動と考えればどうってことはないです。他の国立大学はバスを使わなければならなかったりしますが、千葉大はどのキャンパスも駅から徒歩でいくことができるのも良い点です。また、東京ににすぐ出ることができるため、放課後の遊びの幅も広いように感じます。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がとてもきれいです。あまり大きな声では言えませんが、勉強だけでなくお昼寝にも最適です。研究室は充実していると感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      英語のクラスでの交流や、農場実習などで自然と仲良くなることができます。また、のんびりした雰囲気で同じ価値観のひとが多いのも仲良くなりやすい理由の1つだと感じます。
    • 学生生活
      良い
      真面目に行っているサークルがほとんどです。初心者でもこれがやりたい!と思えば先輩や仲間がサポートしてくれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      園芸学とそれに関係する学問を幅広く学ぶことができます。場合によっては他の学科の科目や、他学部の授業を受けることもできます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      農学を学べて自分の家から通える国立大学が千葉大であったことと、園芸学科がとにかく自分の雰囲気にあっていると感じたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:790005
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    園芸学部園芸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      普通の大学生活をおくれる。1年次は西千葉で授業があるので様々な学部学科の友達が作れる。サークルや部活の友達もできるので良い。
    • 講義・授業
      良い
      1年の授業はほんの一部の授業以外は真面目にやっていれば単位をもらえるし、それ相応の成績を貰えます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ研究室に入っていないので分からないが、すべて植物に関することでも様々な種類の研究室があり、自分に合ったところに入れると思う。
    • 就職・進学
      良い
      まだ1年生なので分からないが、聞けば色々教えてくれるイメージがある。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いていけるが、20分くらいかかる。松戸駅周辺は治安が悪い。
    • 施設・設備
      普通
      なかなか古い。ただアットホームなイメージがあり、悪くは無いと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんないい人ばかり。たまにパパ活をしている人もいるが、関わることは無い。若干真面目寄りだが、様々な人がいるため合う人が見つかりやすい。
    • 学生生活
      良い
      松戸内はあまりサークルの種類がない。西千葉はもちろん栄えているが、それ以外は医学系の亥鼻キャンパスの方が充実してそう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      植物に関すること。例外的に昆虫の研究室がある。1年は教養を学ぶので少し物足りないかもしれないが、実習は楽しい。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から農学部に入りたいと思っていたが、動物を扱いたくなかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:896384
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    園芸学部園芸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      園芸学部は日本で一つしかない学部ではあり、農学部から林業、水産業、畜産業をぬいたことを学べる学部です。1年次と2~4年次で学ぶ校舎が異なり、1年次は他の学部が多く集まる西千葉キャンパス、2年次からは園芸学部のみの松戸キャンパスで園芸学を中心に学んでいきます。1年次は松戸キャンパスではとることのできない単位を西千葉キャンパスで取得しなければならず、おとしてしまうと2年次以降に松戸キャンパスと西千葉キャンパスを往復しないといけなくなり、お金と時間が多くかかってしまいます。
      ここは園芸学科に入ったら気をつけておきたいポイントです。また、1年次は西千葉でしかとれない単位のために他学部と較べて多くの授業を入れないと行けなくなることも有り、融通が利かなくなることもあるため、今回は星5から一つ落とした星4をつけました。
      ですが、先生方も優しく、とても過ごしやすい環境で学ぶことができますので、園芸学部はおすすめできる学科です。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:373454
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    園芸学部園芸学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1年のうちは、キャンパスを移動しなければいけない関係で一般教養ばきりちなるので、ほとんど専門的な科目を学ぶことができません。そのため、生物や植物が好きで入りたい人にとってはしばらく退屈になるかと思います。
      研究室に関しては、多様なものがありますが、名前は大きな括りだけどかなりピンポイントとな事をやっていて、それの引き継ぎ研究になる、という研究室もあるので研究室をよく調べてから学校選びをするべきです。
    • 講義・授業
      普通
      教授によって指導への熱意(?)に大きな差があります。
      内容が充実しているものもあれば、教える気が無いのか、というようなものまでピンキリです。
      とくに英語や外国語はレベルがあまり高くないと感じます。
      また、休講連絡が来ていなくても、教授が授業を忘れていて来ないということも時々あります。
    • 就職・進学
      普通
      園芸学部からはJAや種苗会社などに就職する人がやや多いようですが、全く学んだことに関係ない職につく人も多くいます。
      キャリアマネジメントと称した、卒業生からの話では、出版社等にエントリーシートを出した、という方もいました。
      就活支援センターは存在するので、自分で利用しに行くのがいいのではないでしょうか。
    • アクセス・立地
      悪い
      一年次の間は週4日は西千葉キャンパス、週1回水曜日に松戸キャンパス、と二つのキャンパスに通うことを強要されます。
      西千葉駅から松戸駅は片道1時間かかる上、交通費も結構な額になる (往復で1000円前後)のですが、週一回なので定期も作れないため、住む場所は考えた方が良いかと思います。
      2年次以降は松戸キャンパスのみになるので、1年では西千葉キャンパス付近に住んで、2年次からは松戸の近くに引っ越す人が多いです。
      西千葉キャンパスは西千葉駅から徒歩5-15分(敷地が広いので教室による)、松戸キャンパスは松戸駅から徒歩15分程度です。
    • 施設・設備
      普通
      西千葉キャンパス、松戸キャンパス共に図書館は綺麗です。
      西千葉キャンパスには学校所有のパソコンが沢山ありますが、松戸キャンパスにはほとんどありません。
      研究や実験のための器具は、私立ほどでは無いですが、必要なものは揃っているかと思います。
      特別不便や充実を感じるものはありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      なにかしらサークルに入れば交友関係は広がると思います。
      しかし園芸学部は2年次以降松戸キャンパスなので、西千葉キャンパスのサークル活動に参加するのが難しくなります。
      園芸学部は特に、ですが大学全体としても割と柔らかい雰囲気のフレンドリーな人が多いように思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山ありますし、学祭もそこそこに盛り上がります。
      新しくサークルを設立するのもあまりハードルが高くないので、好きな物に所属することが出来ると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は前述の通り、ほぼ一般教養科目なのでかなりつまらないと思います。一応総合大学なので別の学部の基礎科目を受けることもできます。2年次は専門の基礎になる科目を幅広く学び、2年次の最後に生物生産コース(植物が育つ環境を整える系)か栽培育種コース(植物自体を上手く育てていく系)から学びたい分野が含まれる方を選んで、3年次以降に専門を掘り下げて学んでいきます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      食料生産や植物、生物に興味があったから。
      また、偏差値がレベルにあっていて国立だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:598996
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    園芸学部園芸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生と生徒の中が良い
      ぼくも今楽しく園芸をさせていただいております。とてもいい学部なので是非皆さんもオーキャンなどきてみては
    • アクセス・立地
      良い
      ぼくは家からの近さを重視しましたがとても通学がしやすく、歩いて登校していますがちょうど良い距離にあり長すぎず近すぎず軽く運動をしているかんじでいいです。
    • 施設・設備
      良い
      とても施設が充実しており自動販売機などの種類も豊富で毎日毎日何を飲もうかとても迷っています、それに学食がとてもおいしくてこれもまた毎日毎日何を食べようか迷ってしまいます、是非皆さんもオーキャンなどできた際には学食を食べてみてください。
    • 友人・恋愛
      良い
      ぼくは高校時代はとても陰キャで友達も誰1人いませんでしただけど千葉大学に入ってからはたくさんの友達もでき彼女まで作ってしまってとても嬉しいです、是非皆さんも千葉大学に来てこの喜びを実感してほしいです。
    • 学生生活
      良い
      わたしはバスケサークルに入っていますがみんな楽しくやっており男女の壁も特になくとても楽しいです、高校でもやっていたのでバスケがより楽しいものになっていてとても楽しいです、バスケだけでなくどのサークルや部活も楽しいと思うので是非入試を検討している皆さんも参考にして考えて欲しいと考えております。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:380871
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    園芸学部園芸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      植物、自然が好きな人が多いからか、人の雰囲気はすごく良いです。緑あふれるキャンパスの景観も含めて、松戸の雰囲気すべてがとても気に入っています。登下校の坂道とサークルの少なさが欠点になりうると思いますが、坂は慣れますし(笑)、運動系サークルがバレーボールしかなかったために大学から始めたバレーボールも毎週楽しくプレーできていますし、個人的には不満はありません!
    • 講義・授業
      良い
      一年次は主に学科を跨いだ授業を受けます。自分の学科とは直接関わりがないように思われるような分野も自分の興味に応じて学ぶことができます。学科の授業は毎週水曜日に受けます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ一年生なのでまだ実際に研究室・ゼミに入ったことはないですが、前期の授業の一環で研究室訪問をして各研究室の活動内容を先輩から直接聞く機会があり、どの研究室も雰囲気がよく感じられました。
    • 就職・進学
      良い
      園芸学科出身であることを直接活かせるような企業にも、関係の少ない分野の企業にもどちらにも就職実績がいいようです。大学院に進む人も多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      園芸学科の学生は一年次は西千葉キャンパス、二年生以降は松戸キャンパスに通います。最寄りの松戸駅は、利用者が多く、商業施設、ドラッグストアや本屋、服屋、カラオケなどもあります。安くて美味しいご飯屋さんも沢山あります。ただ、駅からキャンパスまで20分くらい歩かねばならず、駅を離れてキャンパスに近づくにつれ、店は少なくなります。最後の6分は坂道で、急いでいるときや夏場はかなりしんどいです。最後のコンビニは坂より下にあるのもつらいポイントです。昼休みは50分しかないので、駅前まで降りて昼ごはんを食べて帰ってくるには間に合いません。
    • 施設・設備
      良い
      園芸学部だけあって、庭園や農場があります。農場では研究に使う植物を育てたりしているそうです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科単位で授業を受ける機会が前期は少ないので、学科内のつながりは弱い印象です。10人くらいの大人数で仲のいいグループもあるみたいですが...私は、学校が始まる前に友達作りを目的とした集まりがあったのを欠席してしまったこともあって、学科のよく話す友達は3人くらいです。ですがそこまで心配はいらないです!農場実習などでいろいろな人と話せる(というか話さざるを得ない)機会が何回かありますが、ほとんど話したことのない人と話してもみんな穏やかで優しいいい人ばかりです。2年生から学科単位で授業を受けるなど、つながりをより深められる機会もあると思うので悲観してはいません。友達を沢山作りたいタイプの人は、自分から積極的に行動すれば(それこそ学校が始まる前の集まりに出席するなど)友達はいくらでも増やせると思います。
    • 学生生活
      悪い
      園芸学部生は、西千葉キャンパスに通う1年の間だけ西千葉キャンパスのサークルに所属し、松戸キャンパスが拠点となる2年以降はサークルを抜ける人が多いです。松戸キャンパスにもサークルがありますがおそらく3つしかありません(バレーボール・軽音・援農=農業ボランティア)。バレーボールサークルに所属しています。サークル自体は、バレー初心者も歓迎で明るい雰囲気で、同学年とも先輩とも仲良くなることができ、とても楽しいです。ですが何しろサークルのバリエーションが少なく運動系はバレーボールしかないのでこれがネックになる方は多いのではと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基本学科を跨いだ授業です。水曜のみ学科の授業で、それも前科は研究室訪問がメインで何か具体的に学ぶわけではありませんでした。後期の水曜は、各研究室の先生が週替わりで講義をし、研究対象分野の基礎知識や具体的に何をしているのかなどを学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      理系科目が得意だったので理系に進む意思は高1のときからほぼ固まっていました。化学基礎、物理基礎、生物基礎を全て学び終えたところで、生物の勉強が1番楽しいと感じ、そこから更に自分の興味を探していくうちに、園芸学部に惹かれました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:956960
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    園芸学部園芸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      園芸学以外にもやれることがある学科のため、そこまで農学や園芸学にこだわりがなくてもやっていけます。園芸学に関しては全国でもかなり有名な先生方がいらっしゃるので、こだわりがある人も深く学ぶことができます。キャンパスが他のキャンパスと離れた地にあるため、サークル・部活は続ける工夫が必要になる。勉強に関して言えば自由であり、雰囲気もおっとりとしていてそこまで厳しいことはなく進級できる。就職する業界は幅広い。公務員になる人が少なからずいる印象。
    • 講義・授業
      普通
      授業は専門的になるまで時間がかかるため、専門性の高いことを早く学びたい人は始めは少し退屈かもしれません。ただし、先生自体は著名であったり何かしらの権威であったりするので主体性を持てば興味深いはず。
    • アクセス・立地
      悪い
      一言でいうとアクセス・立地は悪いです。最寄駅から徒歩20分弱、キャンパスは丘の上にあり学外への移動は面倒、コンビニも近くになし。学内の食堂や生協は近いですが、最低限のものがそろっていても充実しているわけではありません。他のキャンパスへは徒歩と電車で約一時間半でかなり遠い位置になります。
    • 施設・設備
      普通
      工事が進みきれいな建物が増えてきました。また、園芸施設も多く研究室によってはかなり高価な機器を使用できるところもあるので、研究でやりたいこと実現しやすい環境だと思います。食堂は昔ながらの大衆食堂をイメージさせる作りで、個人的には好きな雰囲気ですが人によるかもしれません。体育施設や道具などの貸し出しをかなり自由にしているので、暇つぶしの運動を気軽にできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      かなり色々な人がいます。チャラチャラしてる人、真面目な人、静かな人、人間関係のバランスのいい人、農学園芸学の知識がある人ない人が混在しています。学科内ではカップルはほとんどいません。他の学部との交流はサークル・部活を除けば、一年生の時だけになるので少ないです。サークル、部活、バイト、地元で恋人がいる人が多いです。
    • 部活・サークル
      悪い
      メインのキャンパスから離れているので続けるには工夫が必要です。私は部活とサークル、両方に所属していますがスケジュール管理さえしていれば問題はありませんでした。部活やサークル同士の交流は少ないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      作物の栽培法とその環境制御を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      蔬菜園芸学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      蔬菜、つまり産業野菜について幅広く研究できます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来の夢。種苗会社に入社し、育種をしたいため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      今すべきこと、できることに集中した。勉強するときは勉強し、休む時は休む。結果は後からついてくるとしてやれるだけやる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:87232
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    園芸学部園芸学科の評価
    • 総合評価
      良い
      千葉県は野菜大国なので、そういう分野に興味がある人にはうってつけの学部。蔬菜の研究室の教授の中には日本でも有名な人もいる。就職は結構いい。
    • 講義・授業
      良い
      その専門では、かなり有名、著名な教授がいる。キャンパス内に農場があったり実習もあったり、実践的なことも学べる。
    • アクセス・立地
      普通
      園芸学部はほかの学部とキャンパスが違う。東京から電車で30分ほどなので、立地自体は悪くないがキャンパス移動が電車で1時間ほどかかるのでめんどう。
    • 施設・設備
      普通
      建物などは耐震工事で立て直しされているので、まあまあ。園芸学部のキャンパスの学食は小さい。緑が多いので散歩している一般人もいる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科内で付き合っている人はいるがほとんど長続きしない。付き合うなら他学科、他学部と。友人関係については、人数の多い学科だとグループ化する。煩わしいこともある。高校のノリを引っ張ってきている人もいるので疲れることもある。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルは多い。運動系や文科系など、似たようなサークルが多いところもあるので、見学に行って自分に合うところをきめるといい。(テニスサークルだけでも5以上ある)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      植物について様々な分野、角度から学べる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      農業系のことに興味があり食品会社に就職したかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      自分は後期入学なので二次対策はしていない。ただセンターの配点が高い。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:82934
431-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 松戸キャンパス
    千葉県松戸市松戸648

     JR常磐線(上野~取手)「松戸」駅から徒歩17分

     新京成線「松戸」駅から徒歩17分

電話番号 043-251-1111
学部 法政経学部文学部理学部工学部園芸学部教育学部医学部看護学部薬学部国際教養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、千葉大学の口コミを表示しています。
千葉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  園芸学部   >>  園芸学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

東北大学

東北大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1352件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1212件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
東京農工大学

東京農工大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.03 (400件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (423件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
九州大学

九州大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.08 (1154件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.87 (167件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.04 (123件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.16 (116件)
工学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (209件)
園芸学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (88件)
教育学部
偏差値:47.5 - 57.5
★★★★☆ 4.22 (296件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.22 (53件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.14 (53件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.17 (81件)
国際教養学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.34 (20件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。