みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立千葉県/西千葉駅
-
-
卒業生 / 2014年度入学
看護とはなにかを学び、将来に活かせる大学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]看護学部看護学科の評価-
総合評価良いただ仕事のためだけに看護師を目指すだけであれば、千葉大学でなくとも資格は取れるのでどこでもいいのではないかと思います。ですが、看護師になってこうなりたいとか、こういう看護師になりたいなどなにかしら具体的なイメージを持っているのであれば、大学で教えている先生方の看護に対する情熱や考え方を知らことができ、生涯、勉強をしながら看護師としてなにかしら目標を持ちながら働いていくことができる大学ではないかと思っています。
-
講義・授業良い大学の中で、独立して看護学部を持っている大学が少ないので、他の大学に比べて看護学部の学生に対して教員の数が多いことが挙げられます。また、看護学部のなかでは比較的古い歴史のある学校なので、他大学の看護科の教授に就いている卒業生も多く、先生方の繋がりも多種多様なので専門科目の講義の中で外部の先生により、より専門的で臨床の現場がよくわかる講義が行われます。千葉大学で特徴的な科目としては、看護教育学があります。臨床や学校教育で看護はどのように教えられどう発展していくのかということを学べる良い機会ではないかと思います。卒業研究は現在は1年かけて行っていると思いますが、実習期間と被っているので、個人個人で卒業研究から得られる学びはだいぶ大きな差があるのではないかと感じました。 看護師の仕事は法律上、診療の補助、療養の世話というものですが、入学するまでは医師のお手伝いや患者の身の回りの世話だと思う人が多いと思います。それでも、看護師の持つ専門性や、自身が1人の看護師となった時にどう看護学を個人レベルや学問として深めていくかという考え方を学べる大学ではないかと思います。
-
研究室・ゼミ普通現在は、4年生に進級した段階でゼミに配属されます。研究室によって、活動が積極的であったり、学生のやる気によって卒業研究から学べることに差があるように思いました。専門科目の講義や、実習の中で疑問に思ったことはなるべく記録しておくようにし、そこから研究テーマを選んでいけるとより充実した卒業研究を行えるのではないかと思います。 就職していく病院の中には、看護研究を発表する場を設けている病院も多くあります。自身が看護を行なっていく中で、疑問に思ったこと、より深めたいと思ったことが見つかった時に、おおよその研究のやり方がわかっている方が臨床でも研究ができると思うので、卒業研究ではなにか研究成果をあげるというよりは、研究の手法を学ぶことを優先すれば良いのではないかと思います。私自身も、研究の手法を学ぶ場でしかなかったのではないかと思っています。
-
就職・進学普通あくまで大学は学ぶ場でしかないので、国試の勉強は学生自身に委ねられます。学校からのフォロー等はほとんどなかったので、先輩や同級生からどういう勉強法がいいかを教えてもらいながら勉強していくことがメインになると思います。 就職自体は、どこのゼミに配属されるかなどはあまり関係なく、自分で希望する病院を選んで就活していう感じです。掲示板には保健師の募集や、病院の推薦入試が掲示されるので、細かくチェックをしたほうがいいかと思います。 自分から相談にいけば、先生方はいろいろなことを教えてくれますが、受け身で待っていてもあまり情報は手に入らないのではないかと思います。
-
アクセス・立地良い一般教養は西千葉キャンパスなので、駅からすぐ近くですが、専門科目になるとすべて亥鼻キャンパスで行われるので千葉駅から歩くとかなり距離があります。また、実習期間は朝も早いので、もともと首都圏に住んでいる学生でも病院の近くに引っ越してくる学生が多かったです。学生街なので、アパートも多く比較的、住みやすいとは思います。
-
施設・設備良い実習で使用できる機材も多く、実技を練習したい時も先生に相談すれば使えることが多いので、施設・機材は充実しています
-
友人・恋愛良い学年単位で授業を受けることがほとんどで、グループワークも多いため学生同士の仲は比較的良いと思います。
-
学生生活良い亥鼻キャンパスだけでおこなわれる、大学祭もあり比較的サークル活動も盛んだと思います。医療系の学部の学生だけが集まるので地方出身者も多く、サークルや部活動に拘束される人も多いように感じますが、そういうことが好きであれば楽しいのではないかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年は一般教養がメインで、何コマか人体の構造や生理現象を学ぶ講義、基本的な看護技術を身につける実技の講義があります。 実習が本格的に始まるのは3年の後期からで四年の夏まで実習があります。また、四年に進級してからは実習と平行して卒業研究も考えていく必要があります。研究計画をたて、実際に論文を書くのは実習が終わった後の四年の後期になります。その頃には平行して国試の勉強も本格的に行わないといけないので、効率よく、計画的に考えておく必要があります
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先同大学の大学院に在籍しています。
-
志望動機1番の決め手は、自宅から1番近い国立大学で、学費も高くなかったからです。
投稿者ID:570775
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 千葉大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細