みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.11

(1239)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    自由でやりたいことができる

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    工学部総合工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      デザイン系の学科としては、有名であり、名のある教授や、コンペティションで賞を取るような先輩と関わることができる。ただ、自分から積極的に行かないといつまでも成長できないような気もする。
    • 講義・授業
      良い
      アドバイスを求めれば、授業でも作品に対する評価を聞くことができるが、適当にやっていると放置される。課題は多めではあるが、しっかりとやっていれば単位を落とされることはない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室を訪問する機会が一年生で与えられる。様々な分野にわかれており、自分が学んでいきたいことについて
      しっかりと研究を進められると思う。カーデザインを行う研究室が有名。
    • 就職・進学
      良い
      デザイン系としては名のある大学なので、毎年有名企業にいくデザイナーがちらほらいる。といっても、大学で遊んでいるだけではそうはならなく、相当の努力をしなければならない。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いて2分ほどで学内に入ることができる。自分の学科は門に近いため、電車が駅に着いてから5分ほどで席につけるので便利。
    • 施設・設備
      良い
      研究室にはさまざまな装置があり、世界に一台しかない装置をあるよあである。3Dプリンター等もあり、制作に向いているのではないか。
    • 友人・恋愛
      普通
      あまり恋愛関係についてきくことはない。もちろん付き合っている人はいるが、他の大学にくらべると少ないのかもしれない。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動は比較的自由で、サークルにもよるが、自分が打ち込みたいものにしっかりと力をそそげる。アルバイトも課題と両立可能。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次、普遍科目(数学や英語)の他にデザインの造形を行う授業がある。
      2年次、引き続き普遍科目と共にデザイン系の授業。
      3年次、研究室にわかれ、4年次で卒論に取り組むような形になる。
      卒論は、各研究室のテーマに沿うような形で行われる。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430821

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東北大学

東北大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.21 (1403件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1240件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
東京農工大学

東京農工大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (412件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (438件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
九州大学

九州大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1182件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.89 (172件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.06 (125件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.17 (119件)
工学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (217件)
園芸学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.11 (90件)
教育学部
偏差値:47.5 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (303件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.29 (57件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.14 (54件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.17 (82件)
国際教養学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.34 (20件)
情報・データサイエンス学部
偏差値:57.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。