みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  法政経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(1169)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    法学、政治、経済のいいとこどり

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    法政経学部の評価
    • 総合評価
      良い
      私の所属している政治学政策学コースは、4コースの中でも最も柔軟なコースで、他コースの多くの科目を専門単位とすることができます。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな分野研究の最先端をいく先生方がおられ、充実した指導を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年前期に基礎ゼミという、ゼミの体験版のようなものがあります。
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな企業への就職実績があり、公務員に進む人も多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩1分でキャンパス内へ行けますが、学部棟までは5分以上歩きます。
    • 施設・設備
      普通
      今年、多くの教室にwifiが導入され、通信環境は改善されました。建物自体が古いので、トイレが汚かったり、ゴキブリがでたりするところもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      学部単位では400人弱の生徒がいるため、友人をつくる環境としては悪いと言えます。しかし、ゼミなどの少人数授業も開講されているので、個人の努力次第でどうにでもなります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次に法学、政治学、経済学のエッセンスを学び、2年次以降のコース選択に活かします。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:220395

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  法政経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

神戸大学

神戸大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
東北大学

東北大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
東京都立大学

東京都立大学

50.0 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
奈良女子大学

奈良女子大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.85 (160件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.03 (122件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (112件)
工学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 4.01 (205件)
園芸学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (85件)
教育学部
偏差値:45.0 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (285件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.19 (51件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.18 (51件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (79件)
国際教養学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.36 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。