みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東邦音楽大学   >>  口コミ

東邦音楽大学
出典:あばさー
東邦音楽大学
(とうほうおんがくだいがく)

私立東京都/新大塚駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.97

(37)

東邦音楽大学 口コミ

★★★★☆ 3.97
(37) 私立内129 / 584校中
学部絞込
3721-30件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      音楽を専門に学べます。駅から近くなので立地も良いと思います。練習室も借りることができるので空いた時間に練習も出来ます
    • 講義・授業
      良い
      音楽の専門的な知識を学べます。先攻科目だけではなく、分からないところから一つ一つ丁寧に教えて頂けます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって異なるかとは思いますが、先攻科目ごとに集まる機会もあります。創作意欲が湧いてくるのでぜひ参加して頂きたいです
    • 就職・進学
      良い
      就職に関する教室と専門的な講師の方が指導してくれるので安心して取り組めます。マナーや履歴書の添削など指導などして頂けます
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いので歩いて行けます。スクールバスもあるので是非利用して頂けたらと思います。スーパーやコンビニも近いです
    • 施設・設備
      良い
      学内は比較的綺麗で防音の設備が整っています。ピアノの教室には鍵を借りる必要があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      音楽を通して趣味を共有できると思います。また切磋琢磨するライバルにもなるので楽しく過ごせます
    • 学生生活
      良い
      先攻によってまとまって出し物や出店をするので結構見所があります。芸能人などはあまりきません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には基本的な音楽の知識を学びます。その後は各専門的技術を学び、卒業論文は先攻にもよるので注意してください。
    • 就職先・進学先
      決まってない
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491829
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      音楽を学ぶ環境が整っているので、自分のやりたいことを学べる良い学校だと思います。また、自衛隊の音楽隊や二期会の説明会なども定期的に行われているので、進路も考えやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      東邦スタンダードという授業では、社会人になった時のための知識を学ぶことができます。先生たちはとても優しくして下さります。専門的な授業も充実しているので、音楽をとても詳しく勉強することができます。しかし駅から遠く、バスの数もとても少ないので通学は大変です。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミナールについてはおこなっていると聞いたことがありません。
    • 就職・進学
      良い
      演奏家の他、一般企業や学校、自衛隊の音楽隊などに就職する人もいるそうです。就職に関しては、キャリア支援センターに相談することができ、詳しく教えてくださいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      川越線の南古谷からスクールバスで3分、あるいは徒歩10分ですが、電車は20分に1本しかありません。東武東上線の上福岡駅からはスクールバスで12分ですが、バスの数がほとんどありません。
    • 施設・設備
      良い
      グランツザールというホールがあり、演奏会はそのホールで行われることが多いです。練習室もたくさんあります。図書館には様々な楽譜や本、CDやDVDがたくさんあり、勉強するための設備も整っています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      少人数の大学なので、狭く深い関係になります。恋愛に関しては聞いたことがありません。
    • 部活・サークル
      悪い
      サークル活動をしている人もいますが、サークルがあることを知らない人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      大学では音楽の専門知識の他、一般教養や社会に出るための知識も教えてくださります。1年次から専門的に分かれた授業が多いです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      音楽に関する授業が充実していて、学びたいことを学べると思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:657724
  • 男性在校生
    在校生 / 2024年度入学
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      音楽の事を深く学び、自分の経験として色々なことを学びたい人におすすめです。どのパートも仲がいい為毎日が楽しいです
    • 講義・授業
      良い
      とても楽しく仲間たちと切磋琢磨して日々音楽のことを勉強しています!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色々な科目があり自分が知りたいことについて徹底的に学べています
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターがあり、いつでも相談に乗ってくれる為サポートは充実しています
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いて10分くらいです、
      無料バスも出ているので助かってます
    • 施設・設備
      良い
      練習室にブラスのホールなど様々な設備が整ってします!
      さらに教室も多い為広々と使えます
    • 友人・恋愛
      良い
      1~4年生まで仲良く音楽について勉強したり、本番になったらととても楽しいです
    • 学生生活
      良い
      サークルはないが、フェスティバルや、演奏会、自主公演など活動の機会はたくさんあります!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音楽の基礎や和声、ソルフェージュなどさまざまなことを学びます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      音楽を昔からやっていたので、もっと深く勉強して今後の人生に活かしたいと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1011191
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      今後、この道に進みたいと考えている人にはうってつけの大学である。先制も優しいし、すぐにやる気がみなぎってくる
    • 講義・授業
      良い
      生徒それぞれにあった進路や活動を進めてくれるために先生が一生懸命やってくれた
    • 就職・進学
      良い
      自分も、その業界に入ることができたので自信を持って十分といえる
    • アクセス・立地
      良い
      とにかくきれいだった、とてもよかった、
      駅も近くアクセスには支障は出ないと思う
    • 施設・設備
      良い
      トイレはもちろんのこと校舎がとてもきれいだった。
      古いのはあまり見受けられなかった
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒は気さくなか方が多く、コミュニティには
      問題ないと思う方だ
    • 学生生活
      良い
      演奏会が盛んに行われその目標にみんながしっかり練習していた、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音楽への道に進むためただひたすらに頑張っていた、。
      楽しくできた。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      この学校説明会で心構えに惹かれたからなのと、とても楽しそうだったから
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1006365
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の楽器について学べ、教員免許も取れる環境にあるので満足しています
      積極的な生徒ほど自分の実力向上が早いです
    • 講義・授業
      普通
      生徒数が少ない為先生と生徒の距離が近く進路の事や自分の将来について相談出来る環境が整っています。
    • 就職・進学
      普通
      教職に力を入れているので先生になる人が多いと思います。
      教職の先生は良い方ばかりで、相談しやすいです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩10分なので近い方だと思います
      近くにコンビニがありますが、大学内に併設されていたらもっと便利だなと感じました
    • 施設・設備
      悪い
      施設維持費等お支払いしているのにピアノ使用時お金が発生するのはあまり良い点ではないかと思います
      建物は綺麗です
    • 友人・恋愛
      良い
      楽器ごとや授業ごとで友人を作ることが多いと思います
      大学内でお付き合いしている方も多々いらっしゃいます
    • 学生生活
      悪い
      演奏会はとても多いです
      人前で演奏する機会を沢山いただけますが、学祭はコロナの影響により私の代はつまらなかったです。。。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      沢山の楽器で合わせるウインドオーケストラやオーケストラ、室内楽を学ぶことが出来ます
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      楽器を学べつつ、教員免許が取得できるためこの学部にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:958368
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことに繋がる勉強が出来ていて良いです。将来的に使える技法も少しずつ身に付けることが出来ています。
    • 講義・授業
      良い
      音楽の基礎から個人がやりたいことまで音楽について幅広く学ぶことが出来ています。
    • 就職・進学
      良い
      それぞれやりたい道に進めていると思います。また進みたい道に進めるようなサポートも十分です。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は遠いですが、スクールバスがあるため通学には困っていません。
    • 施設・設備
      良い
      沢山の楽器があったり、授業の内容と使う教室も合っていると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      少人数のため完全に気が合うという子に出会えるのは難しいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルはありませんが、音大ならではのイベントもあるので楽しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な伴奏の弾き方やギターのコードを学びます。音楽療法についても深く学んでいます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      音楽療法士になりたいという夢があり、この学校が私にとって一番学びやすい環境であると感じたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:937650
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良い先生、良い体験がある。
      大学内だけに留まらず他の大学の人とも交流をし、
      人脈さえ広げられれば、東邦からでも活躍できると思う。
    • 講義・授業
      良い
      生徒数が少ないが、その分専科の先生以外にも覚えてもらいやすく、アドバイスをたくさんもらえる環境になっている。
      また、何より在学中に必ずウィーンに短期留学出来るため、
      とても素晴らしい体験ができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各楽器の室内楽はもちろんのこと、楽器の垣根を越えてアンサンブルの機会があり、それぞれ違う楽器の先生にもアドバイスをもらえる。
    • 就職・進学
      悪い
      音大はどこも就職に関してはまだまだサポートは足りず、
      就活する生徒は自分で情報を取っていく必要がある。
      進路に向けて講演会等行われているが、
      音大生は就活をしないという特有の雰囲気はある。
    • アクセス・立地
      良い
      都心に短大、大学院があり、4年制の大学は川越にある。
      川越キャンパスはドラマの撮影が行われるような綺麗なキャンパス。
    • 施設・設備
      普通
      専用の音楽ホールや練習室は完備。
      川越キャンパスの方が設備は整っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が多く無い分、先輩から後輩まで幅広い交友関係を築ける。
      その反面、面倒なことも人によってはあるかも…。
    • 学生生活
      普通
      イベントはコロナ禍で減ってしまったが、
      最近は復活しつつある。

      サークル活動はほとんどないかも…。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      室内楽から吹奏楽。オーケストラなどさまざまな活動。
      副科でピアノや声楽も。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      某レコード会社
    • 志望動機
      中高と吹奏楽部に所属しており
      高校生の時に音大進学を決め、
      当時習っていた先生に東邦の先生を紹介していただいたのがきっかけ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:892163
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      音楽を進めたい生徒にはとてもいい大学であり、就活活動の実績はそこそこで、楽器等も豊富で充実した生活を送れる
    • 講義・授業
      良い
      音大に進学したい方にはもってこいですが、それ以外の人間関係や学習環境などについては我慢が必要です。
      皆んなとてもクラス仲が良く良い雰囲気で、少人数でまとまりのある環境となっています。
    • 就職・進学
      良い
      レストランや図書館、練習室が充実しているため、とても良い環境が整っていることから良い雰囲気で集中することができる(さまざまな内容で)ので、とても実績や、サポートが充実している。
    • アクセス・立地
      普通
      人通りが多く、混み合う時もあるが、駅の近くである。音楽大学なだけあって遠くから来る人が多いためアクセス環境はそこそことなっている。
    • 施設・設備
      良い
      ピアノがある練習室等があるため、とてもやりやすく充実している
    • 友人・恋愛
      良い
      部活に入るとクラス以外での交流が深まりたくさんの友達や、仲のいい親友を作ることができる。
    • 学生生活
      普通
      それぞれの部活によるけれど、種類も多く自分に合ったサークルを見つけることができ、またその仲のいい人たちとの関係や新しいイベントも作れる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人間関係や自分が勉強したい内容、必ず練習勉強しないといけない科目もあるが、高学年になるにつれ徐々に余裕が出てくる。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      私は中学、高校共に東関東大会へ出場しこれからも音楽を続けたいという気持ちがあり、この高校で全国大会を目指したいと思っています。そのため私は強豪校であるこの学校へ入りたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:813207
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      素晴らしい学科だと思う。
      足りない部分の補習もしっかりとしてくれている。
      あと少し時間があればいいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      とてもじゅうじつしている。
      専門的なところを詳しく教えてくれる。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関しての支援は、とても十分だと思う。
      積極的だと感じる。
    • アクセス・立地
      良い
      緑と畑に囲まれとても雰囲気が良い。
      練習室もしっかりしている。
    • 施設・設備
      良い
      練習室やピアノもしっかり調律されていてとてもいい環境だと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなとても仲がいいので情報が共有されていると思う。ありがたい。
    • 学生生活
      良い
      イベントとしてコンクールや学内演奏会があるのでとてもじゅうじつしている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音楽の発展
      和声学
      指揮法
      特性と機能
      アンサンブル
      ウインドオーケストラ
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      ここで学びたいから
      音楽が好きだから。
      就職したいから。
      勉強が好きだから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:675154
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      普通
      少人数なこともありアットホームな校風で、学年の壁や専攻の壁を感じません。さらに先生方との距離も近くたくさんのことを吸収できます。
    • 講義・授業
      良い
      どの専攻も日本の第一線で活躍する先生方が直接教えてくださいます。また3年次に行われるウィーン短期留学ではウィーンフィルで活躍する講師陣から指導していただけます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミなどはほぼありません。
    • 就職・進学
      普通
      卒業生は一般就職する人ももちろんいますが、多くは院やアドバンスコースなどに進んで音楽を続けている印象です。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は川越線の南古谷駅と東武東上線の上福岡駅です。南古谷駅からは歩いて10分程ですが、川越線の本数の少なさから少し不便です。上福岡駅からは歩いてくることは難しいですが、スクールバスが出ています。バスの本数にも限りがあるので場合によっては西武バスに乗らなくてはいけないこともあります。ちなみに南古谷駅からもスクールバスが出ています。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数なので学年内はもちろん他学年も顔見知りになります。同学年で付き合っているよりも他学年と付き合っているという話の方がよく聞く気がします。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:324754
3721-30件を表示
学部絞込

東邦音楽大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 川越キャンパス
    埼玉県川越市今泉84

     JR川越線「南古谷」駅から徒歩12分

電話番号 03-3946-9667
学部 音楽学部

東邦音楽大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

東邦音楽大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、東邦音楽大学の口コミを表示しています。
東邦音楽大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東邦音楽大学   >>  口コミ

東邦音楽大学の学部

音楽学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.97 (37件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。