みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東邦音楽大学 >> 音楽学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![東邦音楽大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20146/200_20146.jpg)
私立東京都/新大塚駅
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
本場の音楽を学べます
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。音楽学部音楽学科の評価-
総合評価良い通うのが不便なところにありますが、スクールバスも出てますし、何より少人数制なのでのびのび音楽が学べます。ウィーン研修や卒業演奏旅行など、海外に行く機会も多く、刺激になります。
-
講義・授業普通教員を目指している生徒には心理学だったり、体育だったり、音楽以外のことも学べます。少人数制だからこそ、先生方も1人1人にきめ細かいケアをして下さいます。
-
研究室・ゼミ普通練習室の数も充実しています。よくドラマの撮影で使われる自慢の美しいホールで演奏できる機会も必ずあります。先生方も第一線で活躍してる方ばかりです。
-
就職・進学悪いやはり音楽大学なので、就職率はかなり低いです。最近では普通科目の強化や、就職支援などに力を入れているそうです。
-
アクセス・立地悪い大学の最寄り駅から歩いて10?15分くらいかかります。スクールバスも1時間に3?4回出ているので、みんな利用しています。
-
施設・設備良い学校はとにかくキレイで新しく、多くのドラマ撮影で使用されています。春になると近くの幼稚園の園児たちがお弁当を持ってピクニックにやってきます。
-
友人・恋愛良いみんな個性豊かな人ばかりです。実技試験前になるとみんなで励まし合い、つらいことも乗り越えてきました。音楽なので女子が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容海外研修があるので、本場の音楽について学ぶことができます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先飲食店 ホールスタッフ
-
就職先・進学先を選んだ理由人と接することが大好きで、人と接する仕事がしたかったから。
-
志望動機少人数制だったため。習いたい先生がいたため。
-
利用した入試形式AO入試
-
どのような入試対策をしていたか課題曲について時代背景も調べ、理解して演奏をできるように努力しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:75571 -
東邦音楽大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東邦音楽大学 >> 音楽学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細