みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東邦音楽大学   >>  音楽学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東邦音楽大学
出典:あばさー
東邦音楽大学
(とうほうおんがくだいがく)

私立東京都/新大塚駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.97

(37)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    好きなことを学べる学校

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    音楽学部音楽学科の評価
    • 総合評価
      良い
      音楽を学ぶ環境が整っているので、自分のやりたいことを学べる良い学校だと思います。また、自衛隊の音楽隊や二期会の説明会なども定期的に行われているので、進路も考えやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      東邦スタンダードという授業では、社会人になった時のための知識を学ぶことができます。先生たちはとても優しくして下さります。専門的な授業も充実しているので、音楽をとても詳しく勉強することができます。しかし駅から遠く、バスの数もとても少ないので通学は大変です。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミナールについてはおこなっていると聞いたことがありません。
    • 就職・進学
      良い
      演奏家の他、一般企業や学校、自衛隊の音楽隊などに就職する人もいるそうです。就職に関しては、キャリア支援センターに相談することができ、詳しく教えてくださいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      川越線の南古谷からスクールバスで3分、あるいは徒歩10分ですが、電車は20分に1本しかありません。東武東上線の上福岡駅からはスクールバスで12分ですが、バスの数がほとんどありません。
    • 施設・設備
      良い
      グランツザールというホールがあり、演奏会はそのホールで行われることが多いです。練習室もたくさんあります。図書館には様々な楽譜や本、CDやDVDがたくさんあり、勉強するための設備も整っています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      少人数の大学なので、狭く深い関係になります。恋愛に関しては聞いたことがありません。
    • 部活・サークル
      悪い
      サークル活動をしている人もいますが、サークルがあることを知らない人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      大学では音楽の専門知識の他、一般教養や社会に出るための知識も教えてくださります。1年次から専門的に分かれた授業が多いです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      音楽に関する授業が充実していて、学びたいことを学べると思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:657724

東邦音楽大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東邦音楽大学   >>  音楽学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東邦音楽大学の学部

音楽学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.97 (37件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。