みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 明海大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![明海大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20144/200_20144.jpg)
私立千葉県/新浦安駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
ポケモンと同じ。努力値を振るだけ。
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価普通良くも悪くも経済学科です。入学当初に就職に向けて目標を設定し、自分が何をすべきか考えて履修しましょう。資格を取得することが課題の講義があれば積極的に履修しましょう。FP、MOS、簿記、宅建、TOEICは卒業条件くらいに考えた方が良いです。ゼミは積極的に参加して教授のコネをフル活用しましょう。大学4年間アルバイトで得られる金は扶養控除を考えると400万程度です。会社員になると2年で回収できてしまう程度の金額です。自分の貴重な時間を切り売りして4年間楽しむか、たった4年間勉強して残りの60年楽しむかよく考えましょう。
-
講義・授業良い授業、試験は非常に簡単です。勉強など1ミリもしなくても毎回講義を聞いているだけで問題ないです。そのおかげで自分のやりたい勉強が捗ります。
-
研究室・ゼミ良い教授と仲良くなりましょう。
-
就職・進学普通受けたいところを受けましょう。面接で具体的に自分の考えを述べることができれば選択肢は狭くないです。
-
アクセス・立地普通駅から物理的に真っ直ぐ徒歩10分です。
-
施設・設備良いなんでもあります。
-
友人・恋愛良いエレベーターに乗り合わせた人と会話すればその場でブラザーです。
-
学生生活良い自由です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容至って普通の経済学科の内容です。
-
就職先・進学先大手建設会社/施工管理技士
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:479316 -
明海大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 明海大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細