みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  明海大学   >>  外国語学部   >>  英米語学科   >>  口コミ

明海大学
出典:Comyu
明海大学
(めいかいだいがく)

私立千葉県/新浦安駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.78

(276)

外国語学部 英米語学科 口コミ

★★★★☆ 3.64
(49) 私立大学 2759 / 3594学科中
学部絞込
学科絞込
4931-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      TOEIC、留学等様々な英語の文化や単位取得の可能性が揃っている事に加え、充実した環境があるので楽しい大学生活を送れるのではないかと個人的に感じました。外国留学生も在籍していますので、英語でのコミュニケーションを高めるチャンスもあります。大学に通うまでの道を歩くまでも広い風景を見ながら通う事が出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      外国人の講師の方がいらっしゃいます。学ぶ環境としては最適だと思いました。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは勿論、個人的な相談等も気兼ね無くして頂けるでしょう。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人を作る可能性があるかは個人の能力によりますが、充実しやすい可能性はあります。
    • 学生生活
      良い
      著名な方々もイベントに参加される機会があったりします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      グループでそれぞれのテーマに沿った内容のものを作成し、全体的にまとめ提出するといった協調性を養う勉強や英語での読書感想文の様な提出等基礎的な勉強から始まります。
    • 就職先・進学先
      より英会話を学びたかった為、空港業に携わる等の就職を致しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:386346
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良くも悪くも本人次第な面が顕著に出る学校だと思います。楽で座ってればいい講義も確かに多いですが、厳しくて実りのある勉強もできる講義がたくさんあります。講師陣は有名で力のある方も多くいらっしゃるので、上手く使ってください。
    • 講義・授業
      普通
      人によりけりです。騒いでいても気にしない講師もいれば、退場させる講師も居ます。ただ権威のある先生は多いので、身になる講義はたくさんあります。
    • 就職・進学
      良い
      実績はそれほどたいしたものはありませんが、大手へ就職するための手助けは十分なほどあります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から徒歩で10分ほどかかります。単調でまっすぐの道なので意外に遠く感じます。駅周辺には買い物できる場所や飲食店が多く、講義終わりに遊べたりします。近隣の高校生はそれほど素行は良くないです。ファストフードにたまってます。
    • 施設・設備
      良い
      施設は充実しています。ジムや音楽スタジオ、飲食店や学食などを安価で利用できます。テニスコートなども設置してあり、よく外部のおじいさんおばあさんが利用しています。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      中小営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:327223
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語を学ぶにはよいところです。ネイティブの先生と話せる教室や本などがあります。先生は、優しく時には厳しくでも生徒思いの先生が多いです。
    • 講義・授業
      良い
      文法の先生や社会学、歴史学、教育など専門がいます。校外から先生を招き、講義も行われます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生の一年間にゼミをとります。教育。コミュニケーション、文法、ビジネスなど様々ありその中からひとつ選びます。
    • 就職・進学
      良い
      大学が主催する就職イベントもあります。就職に特価した授業もあります。コーチもつき、いろんなことを相談できます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは、京葉線の新浦安駅から徒歩15分ぐらいですか、真っ直ぐ歩けばつきます。
    • 施設・設備
      良い
      図書館やメディアラボ、庭などあり、新しくはないけれど、プールも会員になれば使えます。学生は、一回100円で
    • 友人・恋愛
      良い
      友人は作りやすいです。皆さんフレンドリーです。私も何人かでディズニー行きました。
    • 学生生活
      良い
      バスケ、ヨット、写真、マンガ研究などいろいろあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史、文法、コミュニケーション、社会あらゆる方向から英語を学びます。また、選択でドイツ語やフランス語も学べるところです。
    • 就職先・進学先
      株式会社すかいらーく
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:325445
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      なんとなく納得が行かなかったとこがある。
      活動が激しかったので自分に合わなかった。
      もっとサークルがあったらうれしかった。
    • 講義・授業
      良い
      みんなすきかってやってて講師も特に注意がなかったので、適当だったなあってかんじたところがありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      特に自分は参加したことがないのであんまり感想がいません。
      研究をしていると言う感じが直のでわかりません。
    • 就職・進学
      良い
      進学など、大手の企業とかはあまりいないのでは?とおもいます。
      就職の実績がのってるところが見れなかったのでなにもいえません。
    • アクセス・立地
      良い
      立地とかはすごくいいとおもいます。
      駅から結構近いし、海も近いので、自然な感じがすごくします。
      庭が広いのでゆっくりできます。
    • 施設・設備
      良い
      広くてすごしやすいです。
      教室もひとつひとつきれいにされていて、環境がいいです。
      休み時間などみんなで交流できて、いいところです。
    • 友人・恋愛
      良い
      本当に色々なところからくるので、自分と同じ趣味を持ってる人や、まったく違うようなひとでも仲良くなれるので、みんなフレンドリーなイメージがあります。
      先生も話しやすい人が多く、楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の基礎から応用まで勉強してきました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      海外での就職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      中退したので、就職しませんでしたが、海外でワーホリをやるきっかけになりました。
    • 志望動機
      英語を学びたかったので、環境や自分のレベルにあってたので、ここにしました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      早稲田アカデミー
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をとにかく何回も
      やったりしてました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:119460
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いろんな国からの留学生もたくさんいて、いろんな国の友達が出来る。またいろんな文化もしることができて楽しいから。
    • 講義・授業
      悪い
      大教室で行われる授業はいろんな学部がいて私語が多くある。だが、小さな教室だと人数も少ないので集中できる。
    • アクセス・立地
      良い
      新浦安という東京から約10分なのでアクセスしやすい。また隣の駅にはディズニーランドがあるので学校帰りに気軽に行ける。
    • 施設・設備
      良い
      なかにエレベーターが4つあるが授業前になるとみんな使うのですごく混んで乗れない場合があるのでゆとりを持ったほうがいい。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ趣味の子とも出会える。外国が好きな友達であれば、休み期間に一緒に外国に旅行に行ったりできて充実できる。
    • 部活・サークル
      悪い
      サークルが沢山あるが、あまり活動している様子はない。ほとんど、飲み会であったり、合宿であったりする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ネイティブの先生に授業を教わることができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      地元から近かったためこの学校に志望しました。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去の試験を調べ、高校生のときに対策をした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:84093
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設設備が充実している。トイレの掃除が行き届いていてとてもきれいになっています。パソコンルームも自由に使えるので調べ物がしやすく、研究に没頭できます。
    • 講義・授業
      普通
      英語以外にも法律や数学、芸術などさまざまな教科を学ぶことが出来てとてもいい刺激になるのではないでしょうか。
    • アクセス・立地
      普通
      校内に学食が2軒あります。また、売店もあります。校内から少し離れた所には大型スーパーが2店舗もあり昼食には最適です。
    • 施設・設備
      普通
      施設設備が充実している。トイレの掃除が行き届いていてとてもきれいになっています。パソコンルームも自由に使えるので調べ物がしやすく、研究に没頭できます。
    • 友人・恋愛
      普通
      個性的な人たちが多くて、色んな人と友達になれる機会があります。また授業も習熟度別に行われるので色々な人と出会えます。
    • 部活・サークル
      普通
      部活もサークルも活発で充実しています。なかには新入部員100人をこす部もあり、飲み会サークル、遊びサークルも活発です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の基礎的なことを学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      山岸ゼミ。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      翻訳の勉強が出来ます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      無職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      病気のため仕方なく。
    • 志望動機
      翻訳について学べるコースがあったので。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とくになにもしていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:26854
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学ぶ環境(図書館、PC設備、)等が整っており、学習したい人には恵まれている環境だと思います。教授達も親身になって相談にのってくれる教授が多かったです。サークル活動も充実しており、素晴らしい4年間を過ごせました。
    • 講義・授業
      普通
      英米語学科では、講師陣もエキスパート揃いで、ネイティブの先生もたくさんいらっしゃいます。授業も全て英語の授業が多いので集中して語学力を高めたい方にお勧めです。専門科目以外はあまり印象に残る講義が少なかったように思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩15分ほどありますが、バスもありますし、道も舗装されていて綺麗なので歩くのもまったく苦になりません。周辺はリゾート地のような雰囲気でお洒落な店も多いですが、大学生の好むようなお店は少ないかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      図書館の学習できるスペースが充実しています。また、スポーツクラブもあり学生は格安(確か100円程度)で利用できます。教室は特別綺麗というわけではありませんが、学習するには問題ないです。学食は割安で美味しいですが、売店はあまり充実していないかもしれないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスが分けられるので、そこで友人ができる場合が多いです。あとはサークル活動で友人が増えたり、カップルになっている人が多いです。
    • 部活・サークル
      良い
      部活動はそこまで充実していないですが、サークルの数は多く、長く続いているサークルが多いです。スポーツ系のサークルが充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の歴史から、ライティング、リーディング、スピーキング、リスニング等。TOEIC対策など。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      コールセンター
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      英語を使用する機会があると思ったので。
    • 志望動機
      ネイティブの先生の授業が多いため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      指定校推薦だったので、日々の学力維持を心がけました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25424
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語を勉強したい生徒にとっては最高の環境です。留学もできますし、ネイティブスピーカーの先生もたくさんいます。
    • 講義・授業
      良い
      先生がとても優しい。授業はわかりやすい。学校が綺麗。留学制度がある。
    • 就職・進学
      良い
      相談しやすい先生ばかりです。英語を使った仕事につく人が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から真っ直ぐなので近い。そして周りはリゾートみたいで綺麗です。
    • 施設・設備
      良い
      とてもきれいです。あたらしいです。ひろいです。そとでピクニックができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルで友達はたくさんできます。彼氏もいます笑楽しいですよ。
    • 学生生活
      良い
      サークルはまあまああります。学祭がたとても楽しいです、おすすめです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語をおもにやります。4技能をやります。ネイティブの先生もいます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      英語を学びたいから。留学がしたいから。ネイティブの先生がいるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    22人中19人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:599316
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語を勉強したい人で周辺住みの人ならここかなと。
      ネイティブスピーカーの先生も多くいるのでおすすめです!
    • 講義・授業
      良い
      先生がとても優しく教えて下さり、
      さらに外国人の先生も数人いるのでとても満足しています。
    • 就職・進学
      良い
      英米語学科なので、英語を使う仕事を目指している人が
      多めだなとは思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは近いのではないかと思います。
      歩いて10分未満ほどですぐ着きます。
    • 施設・設備
      良い
      他大学に比べると、外見も内見もかなり新しいほうかなと。
      大学の中だけでなく、外も広いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      仲はとても良く、彼氏彼女がいる人も私含め多くいます。
      とにかく満足しています!
    • 学生生活
      良い
      学祭には、お笑い芸人さんなどを招いたりしていたので、
      とても楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の4技能を満遍なくやります。
      ネイティブスピーカーの先生もいるのでよく学べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から英語を習っており、それを生かせる仕事につきたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:713899
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      周囲の生徒や先生もいい人が多くとても良い。学科自体も取り組んでいる事柄が面白い。勉強したい人には合ってるとおもう。
    • 講義・授業
      良い
      先生方は知識量が多い方が多くて大変わかりやすい。生徒のレベルにあわせた講義なので勉強できる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ほどほどに充実してる
    • 就職・進学
      普通
      相談にのってくれる先生が多い。サポートも十分で、実績もそこそこだとおもう。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスも綺麗で大変通いやすい。周りの環境もとても良いとおもう。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗で充実している。ところどころ汚い部分のあるが大体は綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      カップルが多い。友達はすぐにできる。馴染やすい人がとても多い。
    • 学生生活
      良い
      どのサークルも積極的に活動している。イベントも充実していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語について学ぶ。内容も簡単なことから難しいことまで幅広い。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決めてない
    • 志望動機
      家から近くて、綺麗で良い雰囲気で、とても楽しそうだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:592780
4931-40件を表示
学部絞込
学科絞込

明海大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 浦安キャンパス
    千葉県浦安市明海1

     JR京葉線「新浦安」駅から徒歩19分

電話番号 047-355-5111
学部 歯学部経済学部外国語学部不動産学部ホスピタリティ・ツーリズム学部保健医療学部

明海大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、明海大学の口コミを表示しています。
明海大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  明海大学   >>  外国語学部   >>  英米語学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

十文字学園女子大学

十文字学園女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (256件)
埼玉県新座市/JR武蔵野線 新座
駿河台大学

駿河台大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.78 (175件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
聖徳大学

聖徳大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.61 (384件)
千葉県松戸市/JR常磐線(上野~取手) 松戸
千葉経済大学

千葉経済大学

40.0

★★★★☆ 3.79 (96件)
千葉県千葉市稲毛区/千葉都市モノレール2号線 天台
東京成徳大学

東京成徳大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.88 (139件)
東京都北区/JR埼京線 十条

明海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。