みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 明海大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立千葉県/新浦安駅
-
-
在校生 / 2022年度入学
良くも悪くも自分次第
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。教授も著名な方が多くいらっしゃいます。研究室は、自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができます。就職活動の実績は高く、会社などの内定をいただいています。豊富で、充実した学生生活を送ることができます。
-
講義・授業良い授業自体のレベルはどれも高い。だか学生のレベルが低くみになっている学生となっていない学生の差がすごい。
-
研究室・ゼミ良いゼミは夏には合宿があるが楽しく皆切磋琢磨している。遊びも研究も充実している。
-
就職・進学良い就職に対してはかなりサポートしてくれている。しかし、学校自体のレベルが低いので就活にはほとんどの学生が苦戦している。
-
アクセス・立地普通キャンパスへのアクセスは駅から10分ほどで悪くはない。だか周りに何もなく昼休みが退屈になる。
-
施設・設備普通学食が狭い、教室が暑すぎる。一年中暑い教室で授業を受けている。
-
友人・恋愛良い大学生はどこの大学も友人関係は自分次第な気がする。活動しているサークルは少ないので自主的に動かなければならない。
-
学生生活悪いサークルの活動はほとんどない。学生の皆は向上心がなく、行動力がないのでサークルがまず存在しない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまな 学び、自分が勉強したいをします。必修科目はまったく自分が興味のない分野に割り振られる可能性もあるので注意してくださいスタートし本格的に興味のある分野を掘り下げていきます。3年からは時間に余裕が出るので費やす時間が増え、4年は卒業論文を書きます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機昔から経済の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い経済について学べる大学を探していました...
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:968085
明海大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 明海大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細