みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 明海大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立千葉県/新浦安駅
-
-
在校生 / 2021年度入学
進路選びに苦戦するであろう学科
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通個性的な教授が多く授業は楽しい方だと思います。ただ、教授によって評価の仕方が大いに違うのでややこしくなります。
-
講義・授業普通遠隔授業なのでわからないことをいちいち連絡しなくてはいけないところがめんどくさいです。
-
研究室・ゼミ普通コロナウイルスの影響で学校に行く回数が少ないので全然利用出来ていないです。
-
就職・進学普通まだ1年なのでサポートがいいかはわからないです。ただコロナウイルスで大きく影響されると思います。
-
アクセス・立地良い駅周辺には多くの店があるので便利です。コンビニもすぐ近くにあるので利用しやすいです。
-
施設・設備良いとにかく広くて綺麗で過ごしやすいので大満足です。ただ、学食はあんまり期待しない方がいいと思います。
-
友人・恋愛普通コロナウイルスの影響で遠隔授業が多いのでまだ凄く充実している訳では無いですが、友達は出来やすい環境だと思います。
-
学生生活普通コロナウイルスの影響でイベントなどはまだわかっていません。ただ、コロナウイルスが終息すれば楽しそうなイベントなどはありそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は興味がある授業を選択し学ぶ形になるので、履修内容によって大きく変わるので説明できないです。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機元々なりたい職業があったのですが、コロナウイルスの影響て進路が怪しくなったため。どの職業にも生かせる経済を選んだ。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:760760
明海大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 千葉県の大学 >> 明海大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細