みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 日本保健医療大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![日本保健医療大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20143/200_20143.jpg)
私立埼玉県/幸手駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
看護科は忍耐力が必要です
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]保健医療学部看護学科の評価-
総合評価良い国試合格率は良くないですがちゃんと勉強していれば受かると思います。わかりやすい授業は本当にわかりやすいです。
-
講義・授業良い駅から学校までがとにかく遠いです。バスか自転車で行く人がほとんどです。大学のビジュアルは悪いですが教員は比較的優しくよく指導してくれます。
-
就職・進学良い就職率はほぼ100%です。希望すれば就活のサポートもして貰えます。
-
アクセス・立地悪い駅から学校までがとにかく遠いです。自転車やバスで行く人がほとんどです
-
施設・設備良い学校のビジュアルは悪いですが設備は整っているので満足しています。
-
友人・恋愛良い学校の人たちは優しい人が多いです。恋愛は他の大学の人と交流がないと難しいかもしれません笑
-
学生生活悪いサークルは数える程しかなく勉強やバイトの方が忙しくなると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師になるための勉強をします。基礎から学び様々な領域別に学習を深めていきます。1年生では基礎看護学実習、2年では基礎看護学実習2、3年では領域別看護学実習、4年では統合実習と様々な実習があります
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師になるためにこの大学に入りました。また、偏差値も低いため他の大学に比べたら保健師課程と取りやすいと思い志望しました。
5人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:593117 -
日本保健医療大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 日本保健医療大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細