みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 人間総合科学大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ
私立埼玉県/蓮田駅
保健医療学部 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 看護学科
- リハビリテーション学科
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]保健医療学部看護学科の評価-
総合評価普通教室移動がなくて、楽。割と楽しい。もう少しサークル、ゼミが充実したらいいなーとは思う。あとスクールバス無料にしてほしい。夏は本当に通学路地獄。ほぼ毎日登校で、月1テストだから根気が必要。
-
講義・授業普通学習方法でLTDを推奨しており、自分自身学習効率が上がったと感じている。校内は綺麗
-
就職・進学良い保健医療学部の各学科が全て毎年95%以上国家試験に合格している。
-
アクセス・立地普通最寄駅からスクールバスが出ているが片道100円かかる。
徒歩では20分弱。日陰がないので夏は本当に辛い。 -
施設・設備普通学生から寄せられた意見は割とすぐに反映されている。
カップ麺・軽めの菓子パンの自販機や、17アイスが校内数箇所に設置されている。 -
友人・恋愛良いサークル、ゼミ活動がほぼないので多学年との交流は無いに等しい。
同学年たち、どこの学科も生徒数100人未満なので、すぐ仲良くなれる。学科内カップルも数組いる。 -
学生生活悪いサークルは一つ?しかない。コロナで行事もまだやったことがない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師になるための必修科目がほとんど。心肺蘇生法や、注射、点滴の打ち方など実践しつつ、座学で家族へのケア、各疾患の理解を進める。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機小さい頃からずっと、看護師になりたいと強く思っていたからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:983353 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]保健医療学部リハビリテーション学科の評価-
総合評価良い先生方がとても優しくて楽しい授業をしてくれるので最高です
自分もなりたい自分になっていきたいと思います -
講義・授業良い自分が学びたいことを細かく教えてくれる
また先生方がとても優しくサポートしてくださります -
研究室・ゼミ良いただ学ぶだけだと楽しくないので先生方が分かりやすく楽しくしてくれる
-
就職・進学良い分からない部分もしっかり最後までサポートしてくれます
自分のなりたいものに向かって頑張れます -
アクセス・立地良いとてもいい、周りもとても優しく案内などしていると思います
環境がとてもいいと思います -
施設・設備良い十分あると思います
自分が学びたいことを学ぶには足りていると思います -
友人・恋愛良い治安がとてもいいので皆さん素敵な人が多いです
お陰様でとてもいいパートナーを見つけられました -
学生生活良いみんなとても真剣にやっているのでこちらとしてもとても楽しくできています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人体に関して詳しくやっています
高いレベルの知識と技術が学べます -
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先サービス・レジャー
リハビリテーション -
志望動機自分の母が体が悪く、年配の方はもっと体が上手く機能しないのかなって思った時に自分もそういう人たちのための力になりたいと思ったからです
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:946537 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]保健医療学部リハビリテーション学科の評価-
総合評価普通生徒と先生の距離が近いので、楽しんで通うことが出来ています。もともと自分の学部が人数が少なかったこともあり、アットホームな雰囲気で楽しいです。
-
講義・授業良い実際の骨を使った授業を行ったり、実習に参加したりなど、主体となることが多いため知識の定着が早いように感じます。
-
就職・進学普通自分が知っているうちでは、ほとんどの人が就職をしているように感じました。大学のサポートは印象深いものはあまりないです。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は岩槻駅です。自分は自転車で通学していますが、比較的行きやすい道です。
-
施設・設備良い施設内は基本的に綺麗です。特に足りないと思う点はありません。
-
友人・恋愛普通人それぞれです。留年して、自分よりも年上の方もいるのでどう関わっていくかだと思います。
-
学生生活普通人間関係で変わってくるところがあると思います。ただ、好きなことを楽しみたくて入っている方もいるので心配はいらないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分は、骨の部位や名称、働きや義足について学んだりしています。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機もともと医療の分野に興味があり、ここに進学することに決めました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:945233 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]保健医療学部看護学科の評価-
総合評価良いよく意見をだしてくれる人たちが多くて、グループディスカッションがスムーズに進んでいるという印象です。みんなそれぞれがそれぞれの考えを出し合って良い雰囲気が流れてます。
-
講義・授業良いみんなが積極的に意見を出しあい、学び合える場だと感じています。
グループディスカッションが多いです。 -
研究室・ゼミ良い学校での実習は髪を黒くして行います。黒髪スプレーを使うこともあります。演習には病院の実習に行っているような心で行うことが大切です。
-
就職・進学良い1年生の時から就活支援の場が設けられていて、先輩ナースたちの話を生で聞けるようになっています。また、外部講師などを招き、講義をよくやって下さってます。
-
アクセス・立地普通駅から徒歩15分前後かかります。スクールバスが出ていて、1回に100円かかります。歩いていても、友達と話しながらだとすぐに着く気がします。
-
施設・設備良い学食が美味しいです。最近、アイスの自動販売機もできたりと、生徒の意見を取り入れて充実させてくださってます。まだまだこれから楽しみが待ってます。
-
友人・恋愛良いほぼ必須科目なため、高校までのようにずっと友だちといられます。ほかの大学と比べても友だちとの親密度は高いと思われます。
-
学生生活悪いサークルはないです。そのため、バイトの時間にしっかり当てることができます。ぜんぜんサークルに入っていなくても楽しめています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護について学びます。看護の基本から発展まで、現役看護師の先生や、医者の先生から領域について詳しく学ぶことができます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機大学から家が近く、忙しくなっても通いやすいと思ったから。看護は他の学科と違い、どこの看護大学に行っても同じ学び、同じ試験を受ける権利があるため、近くの場所を選びました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:962867 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]保健医療学部看護学科の評価-
総合評価悪い話し合いが多いのでコミュニケーション能力を鍛えたい人には
いいと思います。
あと田舎で何も無い静かなところで大学生活を送りたい人にもぴったり!
-
講義・授業悪い1年生の時に受けた印象としては
かなり最初から内容が詰め込まれている印象です。
その為か、他大学と比べると試験の科目数が大量にあるので
再試まみれで嘆いている子を沢山見てきました。
試験科目数を友達に話すと本当に驚かれます。大丈夫?と心配されて。
-
就職・進学普通看護の就職実績は他大学とさほど変わらないのではないでしょうか?
特別良くも悪くもないイメージです。
サポートはまだ受けたことないので分かりません。 -
アクセス・立地悪い最寄りの岩槻駅から大学まで20分程かかります。
車に轢かれるんじゃないかってくらい
道が狭い所もあったりするので怖い。
大学からバスは出てますがお金がかかるので
正直毎回使いたいとは思ってないです。
駅の周りには、スーパーやコンビニ、飲食店が少しあり
不便ではないかな?と思います。
大学の周りは本当に何もありません。 -
施設・設備良い小さくて狭い大学ですが
構内はとても綺麗ですし、設備に不満を思ったことはないです。 -
友人・恋愛悪い1年生は特にですが、講義を受ける時は
学籍番号順に席が決まってるときが殆どで
(たまーにバラバラに座ってもいい時はある)
入学したての時はもっとそうだったので
周辺の子達でグループがすぐ出来上がっちゃった印象ですね~
なので周辺の子と気が合わなければ中々厳しいと思います。
実際、ひとりぼっちになってる子を見ています。
何をするにしても学籍番号が近いもの同士で集まることも
集まらされることも多いので。 -
学生生活悪い私が知る限りサークルはありません!
イベントで私が出たのは学園祭がありましたね。
入学したてすぐに学園祭の係決めがありまして
当日はその係のグループで色々やったりしました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容かなり内容は詰め込まれていますが
基礎的なこと、専門分野、実技など、沢山学べます。
そして話し合い(LTD)を沢山するので
意見を照らし合わせて分からないことを自分達で解決していきます。
将来のコミュニケーション能力を磨く手助けにも。
身を粉にして学習に追いついていけば
ひとつも試験に落ちることはないのでなんとかやってくことです。 -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機看護師になりたいと思っているので
国家試験の受験資格を得るために。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:913282 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]保健医療学部リハビリテーション学科の評価-
総合評価良い先生と生徒の関係が近い所にあることが1番であると思う。また、設備も綺麗で問題ないです。立地条件も良いので困らないと思う。
-
講義・授業良い先生が丁寧であるため先生と先生の距離が近く相談できる関係にある。
-
就職・進学良いサポートがしっかりしてるため、自分の進学に有利な考えが見出せるのが良い。
-
アクセス・立地良い都心部であるため立地条件もよく、周辺にも店があるのでそこまで困ることはない。
-
施設・設備良い病院などの施設で実習などあるのでとても充実しているといえる。
-
友人・恋愛良い生徒同士も仲が良く先生と生徒の関係も良い。恋愛に関してはわからないです。
-
学生生活普通コロナがなければ充実しているがコロナ禍であるためサークルなどの活動はない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容リハビリについて学びます。実際に病院での実習など学ぶことができる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機人の役に立ちたいと言う思いが1番強かあったため、ここにした。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:823096 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]保健医療学部看護学科の評価-
総合評価良いディスカッションの授業を通してその他の科の生徒さんとも話し合ったり、意見高がんができる環境があるので、とても満足しています。
-
講義・授業良いディスカッションの授業を通して生徒のコミニュケーション力がupします!
-
研究室・ゼミ良いとても充実しています!分からないところがあった先生に気軽に相談ができます!
-
就職・進学良い元々専門学校からできた大学なので、(看護科の場合)サポートしてくださる病院さんがとても多く、就職率も高いです。
-
アクセス・立地普通岩槻駅から歩いて15分程の場所にキャンパスがあります。国際バスもあるのですが朝はそのバスに乗ると授業に遅れてしまうので、みんな歩いたり、自転車で来ています。
-
施設・設備良い図書館もとても充実しています。食堂は今、お休みしているので、現在はコンビニで買ってきたものをお昼に食べています。
-
友人・恋愛良いキャンパスには看護科以外の生徒もいますし、ディスカッションの授業で他の科の生徒さんとも触れ合えるので恋愛もできますよ(*^^*)
-
学生生活普通イベントは沢山ありますが、サークルはあまり有名ではないですね
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護科では、ディスカッションの授業もそうですが、地域との触れ合いの授業があり、みんなとても楽しんで授業を受けています。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機病院奨学金制度を使い入試ができるところにとても魅力を感じたから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:762913 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]保健医療学部看護学科の評価-
総合評価良い自分で看護師になりたいと目標を持って、勉強するには良いと思います。
ただ、他の看護以外の大学と比べて、忙しくなります。 -
講義・授業良いいくつかの授業で、外部からの講師の方による講義がある時があります。
一定の科目の課題の量が多い時がありますが、こつこつとやっていけばやりこなせることができます。
3年生からは希望するひとで、上位22名までは保健師コースに入ることもできますが、看護の方と並行して学習を進めることになります。 -
就職・進学良い去年は就職率100%でした。
また、学年ごとで何回か病院を知るための機会がありました。学年に就職係がいて、随時情報を流してくれたり、病院の紹介や奨学金のことなどもお知らせとしてきたりします。 -
アクセス・立地普通最寄りは岩槻駅で、駅から徒歩で25分程度かかります。今はスクールバスが授業の時間帯に合わせて駅からと学校からでています。片道100円ですが、10分程度で到着するので多くの学生が使用しています。
岩槻駅の周辺は買い物など楽しめるところはありません。 -
施設・設備良い特に、古くて目立つところはないので安心して過ごせると思います。
-
友人・恋愛普通現在、サークル活動がないのですが学年内ではみんな仲が良いと思います。
-
学生生活良い岩槻の伝統などを取り上げたイベントが多くありますが、参加は自由です。
学園祭もありますが、参加は自由です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には、基本的な生理学や解剖学などを学びます。また12月に基礎実習があります。2年次には、各領域の看護学を勉強します。3年次には各領域の実習があります。4年次には、統合実習があります。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機祖母がきっかけで看護師になりたいと思い、看護学科を希望しました。
また、養護教諭にもなってみたいと思ったので保健師コースがあるこの学校を選びました。
投稿者ID:866160 -
-
在校生 / 2018年度入学
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]保健医療学部リハビリテーション学科の評価-
総合評価良い医療系の資格を取る環境としてはサポートが充実しているので最適です。将来のことを見据えしっかりと勉強できる環境があります。
-
講義・授業普通大学としての歴は短いですが、元々は専門学校として長かったこともありとてもしっかりとした授業内容です。また、生徒数の割に教員の人数が多く1人1人しっかりと対応してくれる印象です。
-
就職・進学普通大学卒業資格とは別に、国家試験の勉強等もあるため大変ですが、サポートはしっかりしてました。
-
アクセス・立地悪い駅から多少離れていて周りにはあまり何もないです。駅前にはご飯食べれるとこがありますが、学食利用してる人が多いです。
-
施設・設備悪い学食・売店はありますが規模は小さいです。施設は新しいので綺麗です。
-
友人・恋愛悪い学科内や学年通しての関わりはありますが、サークル等が少なくあまり他学年との交流は少ないです
-
学生生活悪いサークルがまだまだ少ないですので、自分で好きなサークルを立ち上げられます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容それぞれの学科で理学療法学など国家資格に向けての勉強です。。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機家族が大病した際に理学療法士の方のリハビリがとても印象に残っていたため。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:770635 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]保健医療学部看護学科の評価-
総合評価悪い授業内で教わっっても分からないところや聞きたいことが先生に聞けない 予定表が急に出されてプライベートな予定が立てにくい
-
講義・授業良いちゃんと教えてくれるから良い しかし先生によって教え方が違う
-
研究室・ゼミ良い国試対策ができる
-
就職・進学悪い良いとは言えない 教え方が悪い先生がいる 担当の先生が誰か分かりにくい
-
アクセス・立地悪い歩いて15分は遠いしバスも1時間に1本しかない 交通の便が悪い
-
施設・設備悪い購買の品数が少ないし商品が高い 自販機、給湯室をどこの階にも置いて欲しい
-
友人・恋愛悪いグループワークを進めるにも関わらず生徒と先生の差がありすぎて先生から聞きたいことが聞けないし相談しにくい
-
学生生活悪い運動系のサークルしかない 学祭しかイベントがない そのため楽しみが少ない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師になるまでの実習や勉強、国試対策を行って、看護師になる
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先病院
-
志望動機看護師にぜったいなりたかったから!!!!!!!!!!!!!!
10人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:572461
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 看護学科
- リハビリテーション学科
人間総合科学大学のことが気になったら!
基本情報
人間総合科学大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、人間総合科学大学の口コミを表示しています。
「人間総合科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 人間総合科学大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ