みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  獨協大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

獨協大学
出典:Hykw-a4
獨協大学
(どっきょうだいがく)

私立埼玉県/獨協大学前〈草加松原〉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(729)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    真面目かつ楽しい大学ライフができる

    2021年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法学部国際関係法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備も充実しているし、教授の話もわかりやすいのでいい学部だと思う。詳しい知識を得ることが出来ると思う。
    • 講義・授業
      良い
      最新の設備や先生の充実ができていて、学生の学びやすい環境が整っている
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は最新の設備が揃っており、ゼミは人によるがたくさん種類があるので良いと思う
    • 就職・進学
      良い
      先輩は大手企業に就職した人もいる。人それぞれではあるがそこそこいいと思う
    • アクセス・立地
      良い
      駅の近くであり都心からも近いのでアクセスは良いほうだと思う。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しく綺麗です。設備も最新の機械などもあり充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな明るくて話が合う人が多いので作りやすい。色んな話ができる人がたくさんいるイメージ。
    • 学生生活
      良い
      サークルはユニークなものが多く楽しいサークルが多いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は自分で調べたり興味がある分野について調べる課題がある。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      この先の時代に必要になる知識を身につけないと考えこの大学が最も良いと考えたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:727873

獨協大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  獨協大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
文教大学

文教大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

獨協大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。