みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  獨協大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

獨協大学
出典:Hykw-a4
獨協大学
(どっきょうだいがく)

私立埼玉県/獨協大学前〈草加松原〉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(729)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    結構いい

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      獨協大学は埼玉にありますが12分くらいで北千住に行けます。大学の近くには居酒屋なども沢山ありとても楽しいです。勉強は本当に素敵な先生が多くいると思います。
    • 講義・授業
      良い
      良い先生がわかれば、そのゼミに入れば楽しいです。また校舎も綺麗になりとくにw棟。駅から遠いけど笑。トイレも基本綺麗です。獨協大学なので法学部だけど語学は充実してます。法律も語学もやりたい人には獨協大学はオススメです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まり、充実してます。私の先生は特に最高でした。優しいけど厳しい、そんな先生を選んでください。1年2年で見極める。
    • 就職・進学
      良い
      就活のときは特に良いです。今実感中。インターンなどすごく良いサポートをしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      埼玉だけど、そこまで田舎じゃない
    • 施設・設備
      良い
      今めっちゃ綺麗になってる!
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルかゼミに入れば楽しい!
    • 学生生活
      良い
      雄飛祭はイマイチ。サークルは沢山あるので楽しいのもあれば、その他も、、、。何個か入って最後に絞り込みしてもいいと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      他の学科より1年は授業を取れない
    • 就職先・進学先
      決めてないです。今沢山の業界を見てます
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:386441

獨協大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  獨協大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
文教大学

文教大学

BF - 55.0

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

獨協大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。