みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 東京国際大学 >> 人間社会学部 >> 人間スポーツ学科 >> 口コミ
![東京国際大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20134/200_20134.jpg)
私立埼玉県/霞ヶ関駅
人間社会学部 人間スポーツ学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間社会学部人間スポーツ学科の評価-
総合評価良い勉強が大好きな人はとても良いと思います。施設も新しいし、充実しています。教授も分かりやすいので、とても良いです
-
講義・授業良い教論の説明がわかりやすく、毎日楽しいです。授業では大事なポイントをまとめてるので良いです
-
研究室・ゼミ良い充実しています。研究室は綺麗でしっかりしていて、勉強しやすい環境です
-
就職・進学良いはい。進学実績はよくなっています。サポートもとてもわかりやすく、良いです
-
アクセス・立地良いとても綺麗で、アクセスも簡単なので嬉しいですし、近くに店があるので昼食も楽です
-
施設・設備良い内装も綺麗で、殆どが最近できたものです。机も椅子も清潔感があります
-
友人・恋愛良いサークルが簡単に参加できて、みんなと仲良く出来る大学です。ほとんどの人に友達がいます
-
学生生活良いはい。色々なイベントがあったり、サークル内でも活動をしているので楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では高校の復習を最初にしてから、高校の途中から始まります。そこから大学で習うものに入っていきます
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機元々社会科や人間についてが好きなので、そこがピッタリ合っていたので入りました
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:728656 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]人間社会学部人間スポーツ学科の評価-
総合評価良い大学で勉強を頑張りたいという方にとってこれ以上ない環境かと思います。逆にそうでない方も最低事項はこなしつつバイトなどにも力を入れることも可能かと
-
講義・授業良い高校からの展望を叶えるために入学しましたが、期待を裏切らない授業とサポートの手厚さに満足しています。
-
就職・進学良い私はまだ一年なのではっきりとはわかりませんがサポートにおいて言えば満足というほかありません。
-
アクセス・立地良いアクセスは良いと思います。周辺は割となんでもあるし遊ぶにしても困らなそう
-
施設・設備良い新しく改築したところも含め割と綺麗です。理想のキャンパスライフを送るのに過不足なしです
-
友人・恋愛良いサークルや部活で人脈は広げられると思います。一年は最初は忙しいですが9月ごろになると慣れて落ち着いてきますから恋愛もできるでしょう
-
学生生活良いサークルはもちろんイベントも盛んですね。委員会に所属して献身的にイベントに望むのも一興かと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時はリベラルアーツですね。まだ先のことはわかりません。ただ人文なのでグローバルな見方で普遍的な価値観を学べると思います
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機人文社会学はかねてより興味をそそられていた学問でした。偏見や先入観にとらわれず普遍的な価値観のもと多文化共生を目指す自分にとってはこの学科以外に選択肢はありませんでした。
投稿者ID:1014546 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]人間社会学部人間スポーツ学科の評価-
総合評価良いスポーツ科では、トレーナー志望、教員志望を目指す学生が多いので、解剖学やトレーニングに関する授業、心理学、実技が多くカリキュラムに含まれてます。
就活にも役立つことはあるので、知識を深めて行って下さい! -
講義・授業良い各学部で一流の教授が在籍しているので、困ったことや知識を得られると思う。
-
就職・進学良い・キャリアセンターや大学が主催するフェスティバルがあるので何をしたら良いか分からない場合は活用したら良いと思う。
・参考本や就活に関することがたくさんあるので良いと思う。 -
アクセス・立地良い2023年度までスポーツ科は第2キャンパスで講義をしていて、駅から離れていたので立地はとても悪かった。休憩の間に移動する生徒も居たが、僕自身もとても大変だった。
2024年度からは大学側がスポーツ科も1キャンパスに移動となったのでアクセスが良くなった。 -
施設・設備良いスポーツをする生徒にとっては満足すぎる環境だと思う。坂戸キャンパスに行く専用のバスがあったり(部活による)、2キャンパスにはトレーニング施設があるので強化部に所属する人は十分すぎる環境です。
-
友人・恋愛良い一年生時に初年次演習という必修科目があるので、その講義で友達を作れるチャンスだと思う。サークルや部活などに所属する生徒はさらに恋人や友達を作れる絶好の機会だと思うので無駄にしないで欲しい!
-
学生生活良いサークルや部活は所属して居なかったので分からないが、グローバルなイベントや大学内のサークルはとても盛り上がっている印象でした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容・1年次は大学生活デザイン演習、初年次演習、ICT基礎と言った必修科目と基礎を徹底的に学ぶ
・2年次は、ここから自分が学びたい講義をたくさん受けて行く。ゼミも前期、後期とあるので少しでも単位を取りたい人は入った方が -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機スポーツが好きでトレーニングに関する知識を身につける為に選んだ
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:999860 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人間社会学部人間スポーツ学科の評価-
総合評価良いいろいろな就職先やスポーツ関係といった仕事があるのでいいと思います。またほとんどの人は過去にスポーツをやってた人が多いので、体育会系の人たちが多いです。
-
講義・授業良い教職を受けていて教職の授業は簡単ですが普通の生徒達よりより多くの単位が必要であり、辛抱強く根気よく教師と言う道を追いかけないと諦めてしまう生徒たちが多いと思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミの教授たちはものすごく穏やかでわかりやすい講義をしてくれます。ゼミの他の生徒たちも仲良くフレンドリーに接してくれます。
-
就職・進学普通就職はかなり難しいと思います。でも就職をサポートしてくれる学生課があるのでそこに行けばいいと思います。
-
アクセス・立地良い第一キャンパスは歩いて5分位で着きます。第2キャンパスは15分ぐらいになってしまいます。坂戸キャンパスは駅の移動が結構めんどくさいです。人間社会学部や体育系の部活をやっている生徒は、移動がめんどくさいです。
-
施設・設備普通設備とかはジムとかが完備されています。強化指定の部活の生徒が使えるのですが、一般生徒は月額でお金を払わなければつかうことができません
-
友人・恋愛良い仲良くしてくれる人やフレンドリーに接してくれる人たちはたくさんいます。友人関係は困る事はあんまりない
-
学生生活普通学校のサークルは、InstagramやTwitterといったSNSで発信しており、InstagramやTwitterのアカウントの人にメッセージを送れば入ることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容先ほども述べた通り体育系の授業や文系の授業が多いと思います。理系の時といった授業もあります。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機私は将来体育教師になりたく私の学力と近場で言えば東京国際大学で受けれるとしり東京国際大学の人間社会学部人間スポーツに属しますした。
投稿者ID:895261 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人間社会学部人間スポーツ学科の評価-
総合評価良いオリンピックや大きな大会に出場したことのある方も沢山いるのでプラスαで知識が学べたりできると思います。
-
講義・授業良いスポーツや体育教師に興味があるなら真面目に講義を聞いた方が良い。当たり前のことだが、講義を聞いても聞かなくても、講義を休むのも自由にできるのが大学。だからこそ、夢や目標があるなら怠けず講義を受けよう。内容は少し難しいところもあるが分からないことは気軽に聞けるので大丈夫です。実技ももちろんあり、生きていて役に立つことも学べる(心肺蘇生法など)。
-
就職・進学良い実家を継ぐ方や会社を立ち上げる方もいるが就職する方が1番多い。サポートも十分受けれるが、自分からサポートしてほしい旨を伝えないと手伝ってくれない。何百人もいる学生にいちいち就職は大丈夫か聞けるほど教員は暇ではないので自分から率先して動こう。
-
アクセス・立地良い駅からも近く、コンビニやスーパーも近い距離にあるので問題ないと思います。
-
施設・設備良い他の大学にはない装置や器具も置いてあります。どんどん取り入れているので1番はオープンキャンパスや電話で聞いてみるのもありです。
-
友人・恋愛良い何百人もいるので高校とは違いずっと同じクラスで受けるわけではない。自分から学内アルバイトやスタッフ、部活に入らなければ友人や恋愛はできないです。
-
学生生活普通私はサークルやイベントに参加したことがないので詳しいことは分からないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私の場合スポーツのことを前半は学びましたが後半はスポーツ以外のことも勉強したいと思い不動産や建築関係の勉強もしました。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機高校時はスポーツに携われる仕事に就きたいと考えていたためこちらに入りました。
投稿者ID:789796 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間社会学部人間スポーツ学科の評価-
総合評価良い大学でスポーツについて学びたいと考えている人にはとてもいい大学だと思っている。就職活動の実績は高い方である。
-
講義・授業良いとても満足している。
さまざまな学外から集めた授業が多く設けられている。 -
研究室・ゼミ良い夏休み前の説明会には参加した方がいい
-
就職・進学良い大手企業に就職する人が多いようだ。
求人情報はたくさんあると思われる。 -
アクセス・立地良い最寄りから大学までの距離が近いので通いやすい。
しかし大学の周りにコンビニなどがないため注意。 -
施設・設備良い施設はとても充実している。
新しい施設が多い模様。特に人間スポーツ学科の施設は良い。 -
友人・恋愛良いサークルや部活動など趣味を共有出来る友人が沢山できる。学科内での恋愛は多い模様。
-
学生生活良い種類が豊富なので自分に合うサークルを見つけられると思う。自分で見た方が良いと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年から2年まではスポーツの基礎を学び、3年時には本格的に興味のある分野を掘り下げていく。4年時には卒論を書く。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔からスポーツについて学び会と考えていて、通える範囲、偏差値と色々考えた結果この大学を選んだ。
11人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:617043 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]人間社会学部人間スポーツ学科の評価-
総合評価良い人間スポーツ学科に通っている学生は大半の人が高い目標を持っています。一人一人がこの大学で多くのことを学ぶという意識で授業を受けているので私も刺激になり、とても良い学校生活を送る事が出来ています。
-
講義・授業良い東京国際大学の先生方はとても素晴らしいです。その道では誰もが知っている!というような一流の先生ばかりなのでその先生の授業を受けれている事に誇り持っています。
-
研究室・ゼミ良い私のゼミを担当している先生はとても真摯に学生に対応してくれます。
-
就職・進学良い就職活動の流れや基本的なマナーを丁寧に指導してくださるのでとても信頼しています。
-
アクセス・立地普通最寄駅は東武東上線の霞ヶ関駅です。都心から近くはないですが池袋から一本で行けますし、都会から離れているからこそキャンパスがとても大きくて有意義に過ごす事が出来ます。
-
施設・設備普通設置していない棟もありますがWi-Fiが完備しているのでとても便利です。
-
友人・恋愛良いサークル、部活動はとても盛んで充実しています。ゼミなどでも同じ目標を持った学生と授業を受けられるので問題はないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私は体育の免許を取得したいと思っています。なので週1?3ほどの体育の授業を取っています。バレーボールや器械体操などをしています。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:268333 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人間社会学部人間スポーツ学科の評価-
総合評価良いスポーツをテーマとして社会にどのような効果があるかを勉強してます。しかし、トレーナーや先生になる人が多いので実習関係が多いイメージです。
-
講義・授業良い基本的に教授は熱心に見てくれます。あと授業に関しても異常に難しいという内容ではなく、本当に今後必要とされる知識を教えてくれます。春休みとかも留学生が多いため長く3ヶ月近くあります。
-
就職・進学良い基本的に就職率は高いです。ゼミや授業の教授が大学4年間での目標を一緒にサポートして考えてくれますので、自分の将来のための準備がしっかりできます。
-
アクセス・立地良い第一キャンパスは駅から10分かからないくらいです。第二キャンパスは少し遠いですが15分程度で着きます。
-
施設・設備良い校舎春休み広くとても充実してます。人間社会学部は少々施設費が高いのは痛手ですが、良い環境で成長しやすい場所です
-
友人・恋愛良いまぁまぁいると思われます。特に、サークルとか部活には気軽に入りやすいので、友達などは作りやすいですよ
-
学生生活良いしてると思います。特に、イベントは大学側が色々と行なってくれるので、参加しやすく色々なことに挑戦できます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的には、色々な内容がありますが、うちの学部はスポーツ選手として入ってきてる人も多いので、人の体の作りや栄養学などの項目を詳しく学びがちです
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機もともと陸上を行なっておりスポーツ全般が好きだったので、色々と追求していければ良いと思ったから
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:729103 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]人間社会学部人間スポーツ学科の評価-
総合評価良いスポーツ関連について学びたい学生にはとてもいい大学だと思います。選手になりたい方にとっても、施設も、器具、設備は充実していますし、著名な教授も多くいらっしゃいます。図書館も幅広く資料が置かれていると思うので、研究もよりよく進めることが出来ると思います。
-
講義・授業良いさまざまな教授や講師の方々による授業が数多く設けられています。学部名学科名に関わる資格に必要な内容から、専攻してきた物事について深堀っていく内容や、これからの社会生活の中で貢献もしくは活躍出来るよう必要な知識や技術を取り込んだ内容など、幅広く学べる、更に深く学べぶ事が出来ます。また、取得できる資格も多くあると思います。
-
研究室・ゼミ普通1年目は、入学と前に受けた英語の試験やアンケート等より、自動的に振り分けられたゼミに振り分けられます。2年以降は、年度始めに行われる説明会に行き、自分に合った活動をしているゼミを選び、期間中に選択し、ゼミに入る。4年では参加は自由で、ゼミに参加した者は卒業論文、研究を期間内に提出しなければいけないが、ゼミに参加しなかったものは書く必要がないです。
-
就職・進学良い多くの就職サポート科の方々が、サポートしてくれます。どの業界か、必要な資格や有効な資格、履歴書やエントリーシートの書き方、面接の所作法、など自ら就職科に行き教えて貰うことが出来ます。資料なども沢山揃えられていました。時期になると、説明会や合同説明会を大学内で行ってくれました。履歴書用の写真も何枚か撮ってくれました。
-
アクセス・立地普通第1キャンパスは、駅からも近く、比較的広い通りを歩き、わかりやすいです。コンビニやドラッグストア、牛丼チェーン店、お弁当屋さん、パン屋さん、など学外の飲食店やお店なども充実していました。第2キャンパスでは、駅から細い道が多く、裏道裏道で少し分かりにくい所があったり、住宅街を抜けていく道や、踏み切りはあれど、お店がほとんど無かったです。
-
施設・設備良いスポーツ関連の資格に必要な知識や器具や、運動部の中でも強化部やその他授業で使われる本格的なマシンが多く置いてありました。救急救命の授業では、ある資格で必須の授業でしたが、数が足らないのではと思う所が多々ありました。学内のジムではおおくのマシンと広さがあり、申請して普通の学生が使用することも出来たため、ゼミで使われたりする事もありました。
-
友人・恋愛良い部活動やサークル、ゼミに所属することで趣味を共有出来る友人が多く出来ると思います。必須科目だけでなく、他学部とも共通の授業もとることができるので、専攻の内容を学びながらも多くの学生と触れ合う機会はあると思います。人間社会学部の授業内容的に、グループや複数の人数でのワークも多くあるため、親しくなる機会はあります。
-
部活・サークル良い部活動は運動部や文化部共に沢山あります。サークルも同じスポーツの内容でも沢山あります。文化祭や~フェスティバル、多くの行事が一年の中でありますが、芸能人の方やスポーツで活躍されている選手の方々など、多くのゲストを呼んだり、身になるイベントも沢山ありました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次、二年次、三年次、四年次ととれる授業が異なります。一年次は、語学の中でも2つの英語科目は必須科目です。入学と共に、受けた試験で振り分けられたクラスになります。また、資格取得のための必須科目は内容が重複するものもありますが、基本的には、基礎的要素が多く含まれているもの、多くの資格に必要なものが優先的に選択出来るようになっています。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先株式会社フュービック、doctorストレッチ、店舗スタッフ
-
志望動機スポーツや福祉の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い、入学しました。施設や環境、実際に在学中である高校の先輩などに話を聞き、学びたいものがあると思い、より興味を引きました。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:658246 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間社会学部人間スポーツ学科の評価-
総合評価良い1期生として入学しました。ATの資格が取れるとのことだったので入学しましたが、入学してからまだ承認が下りてないとのことで取れないと言われました。資格を取らないのも嫌だったし、中退するのも嫌だったので教員免許を取りましたが、今でもATが取れなかったことは後悔しています。
-
講義・授業悪い1期生ということもあり、先生方も手探り状態での講義だったようにかんじました。1期生だから仕方ないのかもしれませんが、同じ学費を払っているので残念です。
-
研究室・ゼミ良い1年からゼミがあり、部活動を第一に考えてくれる先生に巡り会えたからです。4年間同じ先生にお世話になりましたが、とても楽しく講義を受けることが出来ました。
-
就職・進学悪い就職実績がなかったためか、普通の学生と同じような企業ばかり勧められ、部活動をやっていた意味はあったのか疑問に思いました。
-
アクセス・立地良い駅からさほど離れてはいないのでよかったです。しかし、実技をやるキャンパスが座学をやるところとは違うので、休み時間の間では間に合わないのに遅刻扱いされるのが納得いかなかった。
-
施設・設備良いスポーツに関しては十分すぎる施設でした。もっとあの施設を使って実技的に勉強したかったなと思いました。
-
友人・恋愛普通様々な部活があり、交流することが出来たかなと思います。特に良くも悪くもないです。
-
学生生活良い所属していた部活動は施設も整っていて、十分すぎる練習が出来たのと、支援をしていただいたおかげで部費などをほぼはらわなかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ゼミやスポーツに関して。また保健体育の教員免許が取れる。スポーツの実技の授業もある。4年次には卒論がある。
-
就職先・進学先幼児教育
投稿者ID:494004 -
東京国際大学のことが気になったら!
基本情報
東京国際大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、東京国際大学の口コミを表示しています。
「東京国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 東京国際大学 >> 人間社会学部 >> 人間スポーツ学科 >> 口コミ