みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  東京国際大学   >>  人間社会学部   >>  福祉心理学科   >>  口コミ

東京国際大学
出典:TIU kouhou
東京国際大学
(とうきょうこくさいだいがく)

私立埼玉県/霞ヶ関駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(524)

人間社会学部 福祉心理学科 口コミ

★★★★☆ 3.60
(42) 私立大学 2898 / 3594学科中
学部絞込
学科絞込
並び替え
4231-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人間社会学部福祉心理学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      人数も少なく、活発では無い
      ボランティア活動などに力を入れてやっている人が多い
      福祉系と心理系で別れる。
    • 講義・授業
      普通
      ほとんどの学生が授業に集中していなく、ケータイや場合によってはゲームなどをしている学生もいる
      前の方に座る人イコール陰キャなイメージ
    • 就職・進学
      悪い
      サポートは比較的してくれるイメージ
      だが人によって当たり外れがあり、聞いてくれない人は全く聞いてくれない
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスによる
      池袋はとてもいい立地だと思うが、霞ヶ関は東上線が遅延したら何も出来ない
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスによるが、設備が充実していると感じたことはない
      そこを求める人にはお勧めしない
    • 友人・恋愛
      良い
      大学生なのでいじめ等はない
      好きな人と一緒にいればいいので、自分次第では
    • 学生生活
      普通
      サークルは活発に活動しているイメージ
      軽音楽はとても有名でエレファントカシマシの宮本さんがOB
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は共通科目を中心に
      2年次からは専攻を選び、心理か福祉の道へ進む
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      心理系に進みたかったため
      あまり都内には心理学部がある学校が少なく選んだ
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1004490
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2024年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人間社会学部福祉心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1人1人が別のことを学び、目標に向かっている頑張っている学生がたくさんいてとても学びやすい学校でした。
    • 講義・授業
      良い
      少人数の授業が多く、教授が1人1人の生徒にしっかりと対応していました。
    • 就職・進学
      良い
      相談などにもしっかりと生徒に寄り添って聞いてくれて良いと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      池袋や川越、坂戸などにキャンパスが多く、関東に住んでいる人はアクセスがしやすいです。
    • 施設・設備
      普通
      坂戸のキャンパスには室内練習場などスポーツ施設がとても充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分は高校からの友人がいたためあまり友達ができませんでしたが、留学している生徒などもいました。
    • 学生生活
      普通
      自分はサークルには所属していませんでしたが、友達はサークルをとても楽しんでましたよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人間の心理や昔の人の考えや教えなどを詳しく学ぶなど独自の考えを持つ大切さを学びました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      日本では人種差別などが続いており、どこを起点に差別するということを知るのかを気になったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1003819
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人間社会学部福祉心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色々、ちゃんと経験が出来る学科だと思います。特に将来的な心配ごとは無いと思います。卒業まで気を抜かないでいれば卒業できそうです。
    • 講義・授業
      普通
      普通。他の大学は知らないけど一般的なレベルで満足だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      他の大学は分からないけど、多分普通だと思います。意外としっかりしている。
    • アクセス・立地
      普通
      周辺はあまり出歩かないから分からないけど、アクセスは多分普通だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      可もなく不可もなく。勉強のための環境としては十分だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      当たり前に自分次第です。友達も作ろうと思えば全然出来ると思います。
    • 学生生活
      良い
      結構それなりに楽しいと思います。準備期間が楽しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ、福祉、心理など。それに関する専門的な教養を学びます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      高校で進路をギリギリまで悩んでいたときに興味をもったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:971140
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人間社会学部福祉心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私からしたら不満より満足してる方かと思います。在学中は、楽単とってこの科目つまらないや違う大学に行けばよかったと思っていたのですが、先生によっては就職活動や就職にも役に立つ科目もあったのでこの学科に進学して正解だったと思います。
      東京国際大学のこの学科で素晴らしい所は、スポーツと心理の両方の領域を学べることです。この2つの領域を学んでスポーツを打ち込んで就職活動を一生懸命行いたい方は、是非東京国際大学に入学してください。
    • 講義・授業
      良い
      やる気のない先生もいれば生徒のことを一生懸命に指導する就職しても役に立つ科目がありいまに至っては新卒の就職活動や働いているときでもより多くのスキルを身につけることができました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミに関しては先生と教室によってだと思います。学生を熱心に指導して単位をとらせるいい先生のゼミもあれば、やる気がなくて学生をやる気なくすような遊び感覚のゼミなどの当たり外れがあります。
      残念ながら他の大学と比べたらゼミも必修ではなかったので専門性は全然身につけることができなかったので、より専門的な知識を身につけて大手の優良企業に早期で内定勝ち取りたいなら他の大学に進学することをオススメします。
    • 就職・進学
      良い
      学部学科によって頭の悪いとお利口に差が物凄くついてます。
      私の所属していた学科はどちらかと言えば皆さんちゃんとしていてコロナ禍の就職活動でも大手企業に内々定を頂いて卒業して活躍してる人達が多かったりしてたものの他学部だとあまり就職活動を一生懸命に行わずに学校をさぼって単位をたくさん落として留年してしまうマナーの悪い学生も多く見られたりしてたので他のレベルの高い大学と比べると就職実績は悪いと言えるのですが、無名大学と比べたら全然就職実績は悪くないです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は東武東上線の霞ヶ関っていう駅です。
      比較的には広いキャンパスで図書館やパソコン室などもあってより充実してました。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は物凄く綺麗でしたね。綺麗な教室で体育会系に入ってキャンパスライフ送りたい人なら是非入学してください。
    • 友人・恋愛
      良い
      東京国際大学には大学デザイン演習とICT基礎と初年次演習の3つの科目が大学1年のときは必修科目であり、クラスメイトで友人やカップルになって休み時間手を繋いだり、一緒に授業受けてる学生も大勢いてびっくりしました。男女比は7対3で男子の方が多い大学だったのですが女子も全然たくさんいたのではやめに積極的にアプローチすれば恋愛関係も充実しますし、学内で上手くいかなかったとしてもサークルや体育会系に入部すればいい方との友人関係や恋愛関係を気づくことできますよ。
    • 学生生活
      普通
      サークルや体育会系は自分自身で積極的に見つけていかないと充実したと言えないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は色々なことを学び、2.3年次はカウセリングや介護福祉や障害者児心理学やスポーツコーチング論やスポーツ心理学などの専門領域を中心に学んできました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      私がこの学科を志望した理由は、私が中学3年生のときに近所の介護保健施設に行って職業体験を行って福祉の専門領域を中心に学んで将来性を深めていきたいと思ったことです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:930384
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    人間社会学部福祉心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っている学生はとてもいいと思います。施設には自習室や図書室などもあってとても充実して真剣に出来ると思います。
    • 講義・授業
      普通
      学校自体は悪くない!友達や治安も悪くないしとてもいい学校で楽しい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミが始まった。ゼミにはあまり興味なかったがやり始めたら楽しかった
    • 就職・進学
      良い
      わたしは、将来の夢はきっちり決まってるわけじゃなかったけど大学の友達と過ごしていくうちに決まりました!!
    • アクセス・立地
      良い
      立地もよいし、周辺もヤンキーなど悪い人も見たことないし安全なかんじ!!
    • 施設・設備
      普通
      少し古いから汚い部分もあるけど教室とかも普通だしとてもいいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      最高の友達ができた。入学初日で友達が4人もできた!一緒にいて楽しいし優しい!
    • 学生生活
      普通
      わたし自身たくさんサークルに通ったわけじゃないけど、たまに行くサークル仲間のあそびはとても楽しかった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      あまりよく覚えてはないけど3年は特に大事。1年の頃からがんばることをすすめます笑
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      商社
      私は接客業をしてみたくて、将来は接客に関連した仕事をして、人の役に立ちたいな、と思っております。
    • 志望動機
      先輩がいっていて、私は初めは興味なかったけど、話を聞いたり少し見に行ってみると雰囲気が良くて楽しそうだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:919186
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    人間社会学部福祉心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても勉強しやすい環境が備わっていてとにかく素晴らしいのでここまで見たのならばはいってみればどうですか?
    • 講義・授業
      良い
      めっちゃ楽しく学校生活ができ、勉強も充実していてまんぞくする
    • 研究室・ゼミ
      良い
      楽しく授業をすることが出来るのと、友達ができやすいところ、!!
    • 就職・進学
      良い
      多少雑な時はあるが希望を叶えるようにしてくれ、大変満足である
    • アクセス・立地
      良い
      勉強しやすい環境が全て揃っていて勉強するきが気力がでるようになる
    • 施設・設備
      良い
      たいへんよくできている!とてもわたしのこのみにあうことがわかるだろう。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛はする暇がないが友人関係はとても満足している!!!れ!!
    • 学生生活
      良い
      種類がとても多いから自分に合ったさーくるをみつけることができる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生、2年生、3年生、差別など全然ありません年齢関係なくたのしむことができます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から希望していた学科だったし、やっていてやりがいを感じていたから
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    感染症対策としてやっていること
    マスク、アルコールはもちろん体温管理すみずみまで感染しないように気をつけていることが分かる
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:894949
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間社会学部福祉心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思ってる人にはとてもいい大学だと思います 施設も色々充実しており楽しめると思います
    • 講義・授業
      良い
      全てが完璧です
      サークルなどが盛んで色んなのがあるので楽しめます
    • 就職・進学
      良い
      進学実績も就職に関しても満足してます。
      大学からのサポートも満足です
    • アクセス・立地
      良い
      とても学校の場所が分かりやすく自然もありアクセスはしやすいと思います
    • 施設・設備
      良い
      色んな設備があり、モニターや色んな施設を自由に使えていい感じです
    • 友人・恋愛
      良い
      友達とワイワイしてる人が多い印象です。
      カップルも多く見受けられます
    • 学生生活
      良い
      サークルも多く色んなイベントがあり自分的には満足してました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では色んなことを学び自分が勉強したいことを学べます興味があるものからやってみて
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      なんとなくです 何となくで選んでもとても楽しかったのでよかった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:894692
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    人間社会学部福祉心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強したいと思っている人にはとてもいい大学だと思います。教授も優しい人ばかりなので積極的に学べると思います
    • 講義・授業
      良い
      すごく充実しています。先生方の授業も聞いていてとても楽しいです!
    • 就職・進学
      普通
      サポートは充実しています。学んだことを活かして就職している生徒が多いイメージです
    • アクセス・立地
      良い
      霞ヶ関駅に近く通っている人も多いイメージです。私も近場なので通っていました
    • 施設・設備
      良い
      新しい設備はあまり充実していませんが、それでも不便に感じたことはあまりないです
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係はとてもいいと思います。ですが恋愛は充実していない気がします
    • 学生生活
      良い
      文化祭はとても楽しいです。学校の関係者はもちろん、地域の人も参加できるようになっていた気がします
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が学びたいことをたくさん学ぶことが出来ます。勉強したいと思っている人にはとてもいいと思います
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      まだ就職先は決まっていません
    • 志望動機
      人間社会について興味があり、知っていたら今後に便利だと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:887109
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人間社会学部福祉心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      福祉について勉強したいと思って入学した。色々なボランティアにも参加し、実践的に学べたので良かったと思う。
    • 講義・授業
      普通
      実践的に学ぶことができて、より深く理解し考えることができた。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分のやりたいゼミを見つけ、同じ関心を持つ仲間とともに取り組むことで、楽しい時間を過ごすことができた。
    • 就職・進学
      普通
      在学中のボランティア経験等を活かして、福祉現場に就職する人も多くいた。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに他の大学もあり、交流の機会もあってよかった。駅からすぐではないが歩ける距離。
    • 施設・設備
      良い
      最近は池袋にもキャンパスができたようで、より便利になっていると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の人数が多いため、男女の交流も多くあると思う。サークルに入るのがおすすめ。
    • 学生生活
      普通
      部活も多く存在しているので、自分の好きな部活を見つけて所属するといい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉心理学科では福祉と心理を同時に学ぶことができるのが魅力。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      もとから福祉に興味があり、同時に心理に関しても学べることに魅力を感じたので福祉心理学科にした。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:848851
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部福祉心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      資料は充実しているし、教授に質問しやすい環境であると思います。
      ただどうしても一方的に聞く方が多くなる分野ではあります。
    • 講義・授業
      普通
      授業自体はかなり充実していますが、講義の内容上聞いて覚えることがメインになるため苦手な人は苦手かも
    • 就職・進学
      悪い
      就職サポートについては一通りあるがあまり積極的にはやってくれないかもしれない。
      私のまわりも就職で悩んでいた人が一定数いた。
    • アクセス・立地
      悪い
      第一キャンパスは駅のすぐ近くなのでいいが、自分が通っていた第二キャンパスは少し歩くため(10分ほど)多少不便
    • 施設・設備
      普通
      パソコンが自由に使えたり、図書室もありますしスポーツコートもあります
    • 友人・恋愛
      良い
      食堂等はとても賑わっていて充実していると思います。恋愛関係については正直わかりませんが皆さん仲が良いです
    • 学生生活
      普通
      サークル活動についてはとても活発です。
      スポーツが特に充実している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文化人類学や先進国の社会と歴史を学んだり、社会に深く関わる授業が多かった。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      社会福祉に携わる仕事に進みました。
    • 志望動機
      社会の中におけるストレス、うつ病ら心理学に興味があったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:726042
4231-40件を表示
学部絞込
学科絞込

東京国際大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 第2キャンパス
    埼玉県川越市的場2509

     東武東上線「霞ヶ関」駅から徒歩14分

電話番号 049-232-1111
学部 経済学部商学部言語コミュニケーション学部国際関係学部人間社会学部医療健康学部

東京国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京国際大学の口コミを表示しています。
東京国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  東京国際大学   >>  人間社会学部   >>  福祉心理学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

関東学院大学

関東学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.58 (514件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 追浜
共栄大学

共栄大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.58 (67件)
埼玉県春日部市/東武伊勢崎線 姫宮
日本工業大学

日本工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.63 (139件)
埼玉県南埼玉郡宮代町/東武伊勢崎線 東武動物公園
川村学園女子大学

川村学園女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.56 (82件)
千葉県我孫子市/JR成田線 東我孫子
城西国際大学

城西国際大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.59 (270件)
千葉県東金市/JR東金線 求名

東京国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。