みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 東京国際大学 >> 言語コミュニケーション学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立埼玉県/霞ヶ関駅
-
-
在校生 / 2013年度入学
常にチャレンジできる環境がある
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。言語コミュニケーション学部英語コミュニケーション学科の評価-
総合評価普通海外の大学とも多く提携しており、基準を満たせば海外の大学でも学位を取得することができます。 日本の授業のレベルは決して高くないと思います。しかし、海外の大学で勉強したいと思い、英語力をつけたいと思うなら良い大学だと思います。
-
講義・授業普通授業によって異なるがアウトプット中心の授業が多い。 成績の評価が明確にされないことが多い。
-
研究室・ゼミ良い東京国際大学では卒論を書く必要がなくなったため全員がゼミの授業を取る必要がなくなった。それ故にゼミを取る学生の質が上がったと思う。
-
就職・進学良い早い段階から履歴書の書き方の指導があり就職活動を始めてから焦ることはない。ただ、学校に求人がなかったり分野が異なる場合にはほとんど支援をしてくれない。
-
アクセス・立地良い最寄駅は東武東上線の霞ヶ関駅です。池袋から40分で行けて座れるので快適です。駅から学校までは徒歩で10分くらいです。
-
施設・設備普通英語だけを話すための空間として東京国際大学ではEnglish plazaを作った。これは最近できたばっかりなのでとても綺麗。英語を話すためには良い環境。
-
友人・恋愛普通サークルに参加することにやって友人の輪を広げることができます。英語の授業では少人数で行うため友人と親密な関係になれます。
-
学生生活普通学内には多くのサークルがありやりたいことは一通りできると思います。また、仮にやりたいサークルがなくても自分でサークルを作ることも可能です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には英語話すことに慣れてもらうため少人数の英語の授業が多い。2年、3年になると海外に留学をする学生が多い。
-
就職先・進学先設備設計を行っている会社。
投稿者ID:492760
東京国際大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 東京国際大学 >> 言語コミュニケーション学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細