みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 西武文理大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![西武文理大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20133/200_50878c65316d820e5ada4be7bfb83f28c1b59e6c.jpg)
私立埼玉県/笠幡駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
駅から遠いけど施設は綺麗
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通実習は付属の大学病院とかなく色々なところに行くから、行く所々で雰囲気や環境が違うから勉強にはなる。
1年生からゼミ単位で活動することが多いけど、3年生までゼミは変わらないから、仲が悪いゼミメンバーだと3年生まできつい。 -
講義・授業普通演習がたくさんあるけど、先生によって課題の確認がバラバラだから混乱することが多い。
-
就職・進学普通1年生からキャリア開発講座って名前で就職とかのガイダンスとかがある。強制じゃ無いから、参加してる人はわずかしかいない。けど、先輩や施設の方の話を直で聞けるからとっても就活には良いと思う。
-
アクセス・立地悪いスクールバス、車じゃ無いと通えない。駅から遠い。スクールバスの本数が少ない。
寝坊したら確実に間に合わない! -
施設・設備良い看護の教室は綺麗だが、実習室の外は廊下ではなくすぐ外だから雨が降ってる日は最悪。
更衣室が別の建物になってるから少し不便。ロッカーも小さいし、となりの人と気を使いながら使わないとだから大変。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:484077 -
西武文理大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 西武文理大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細