みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  駿河台大学   >>  現代文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駿河台大学
(するがだいだいがく)

私立埼玉県/金子駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(162)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    さまざまな視点から文化を学べます

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代文化学部現代文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      やる気があるひとにとっては良い環境です。スポーツにもお金をかけてたみたいなのでスポーツやりたい人には良いと思います。
    • 講義・授業
      普通
      所属するコースによって文学、文化学、スポーツ、観光学などさまざまです。横断的学ぶことも、専門的に学ぶこともできるので今やりたいことが漠然としている人にとってはいいかもしれません。
    • アクセス・立地
      普通
      都心からは遠いですが、不便ではないんじゃないかなと思います。学校の周りにはお店とかないですけど、近くに山とかあったんで森林実習ができました。
    • 施設・設備
      良い
      校舎はきれいで大きくて敷地内の環境は整ってました。大学って言われて想像するイメージ通りです。いろんなテレビの撮影もよくしてました。本や映像資料も膨大にあってよかったです。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ学部内やサークルでできていくんじゃないかなと思います。同じサークルでできるカップルが多かったんじゃないかなと。
    • 部活・サークル
      普通
      私は部活、サークルに入ってなかったのでよくわかりませんがスポーツ系のサークルが多かったかなと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      比較文化、観光、スポーツと3コースに別れそれぞれ学びます
    • 所属研究室・ゼミ名
      近代日本文学についてのゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      近代日本文学から当時の時代背景を学びます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      文化の勉強がしたかったので
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を主にやりました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:24421

駿河台大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  駿河台大学   >>  現代文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (337件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
共栄大学

共栄大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.57 (57件)
埼玉県春日部市/東武伊勢崎線 姫宮
東京国際大学

東京国際大学

35.0

★★★★☆ 4.02 (485件)
埼玉県川越市/東武東上線 霞ヶ関
日本工業大学

日本工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.67 (128件)
埼玉県南埼玉郡宮代町/東武伊勢崎線 東武動物公園
川村学園女子大学

川村学園女子大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.53 (80件)
千葉県我孫子市/JR成田線 東我孫子

駿河台大学の学部

法学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (31件)
現代文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.70 (32件)
メディア情報学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.97 (30件)
心理学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.64 (29件)
経済経営学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.67 (33件)
スポーツ科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.59 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。