みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  駿河台大学   >>  現代文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駿河台大学
(するがだいだいがく)

私立埼玉県/金子駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(162)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    幅広く学びたい人向け

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代文化学部現代文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      他の学部・学科と比べたことがないので、わからないのですが、いろんなことを幅広く学びたい人にはとてもいい学科だったと思います。自分で単位を考えながら、自分だけの時間割を決めるので、自然と責任感がうまれます。
    • 講義・授業
      良い
      自分の興味がある講義を選ぶことができます。なので、自分が選んだ講義の時は、高校の時とは違い、学ぼうという意欲がわいてきます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの先生が、高校の時に例えると担任みたいなものになります。ゼミは、十数人ほどのこじんまりとしたグループでした。ゼミの先生が、卒業後の進路相談にものってくれたりもするので、とてもリラックスして受けられるアットホームな授業でした。
    • 就職・進学
      悪い
      うちの学科、学部は世間には理解度が低いので、就職率は悪い方かもしれません。学科、学部は関係なく大学卒業見込みがある人ならば、頑張れば就職できます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から送迎バスに乗らないと大学には行けません。ただ、3つの駅からそれぞれ送迎バスが出ているので、多少はアクセス便利だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      メディアセンターには、大量のDVDがあり、空き時間に好きなDVDをみて時間を潰すこともできます。学食も地下がコンビニで1階から4階まで違うコンセプトの食事を取ることができます。私はいつも友だちと円卓のある4階で学食を食べていました。
    • 友人・恋愛
      良い
      大きい講義だと違う学部の人たちと一緒なので、出逢いがありまくりです。サークルもありますしね。私は、違う学部の人と大学1年の時に付き合い大学卒業後、結婚しました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物のことや、言語のこと、日常のことなどの幅広い分野を学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      木塚ゼミ
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      アパレル販売員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      若い時にしかできなさそうな、仕事をしてみたかったので。
    • 志望動機
      とくにこだわって学びたいものがなかったので、幅広く学ぶことのできる学科を選びました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110918

駿河台大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  駿河台大学   >>  現代文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (337件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
共栄大学

共栄大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.57 (57件)
埼玉県春日部市/東武伊勢崎線 姫宮
東京国際大学

東京国際大学

35.0

★★★★☆ 4.02 (485件)
埼玉県川越市/東武東上線 霞ヶ関
日本工業大学

日本工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.67 (128件)
埼玉県南埼玉郡宮代町/東武伊勢崎線 東武動物公園
川村学園女子大学

川村学園女子大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.53 (80件)
千葉県我孫子市/JR成田線 東我孫子

駿河台大学の学部

法学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.95 (31件)
現代文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.70 (32件)
メディア情報学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.97 (30件)
心理学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.64 (29件)
経済経営学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.67 (33件)
スポーツ科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.59 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。