みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 駿河台大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立埼玉県/金子駅
-
-
在校生 / 2023年度入学
学ぶ意思のある人には徹底的にアシストする
2024年05月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]法学部法律学科の評価-
総合評価普通法律の部分に関しては、深い部分まだ解説がある。また、書籍に関してはとても充実しており、自主勉強は捗ると思う。
-
講義・授業普通講義は理解しやすく、丁寧な説明で良い。生徒の質はあまり良いとは言えない。
-
研究室・ゼミ良いゼミの教授は国家総合職合格の経歴があり、とても充実したゼミになってます。
-
就職・進学普通公務員志望の生徒が多く、実績もあるのが良い。公務員試験の対策にも力を入れている。
-
アクセス・立地悪い立地は無料バスは出ているが、アクセスに関してはあまり良いとは言えない。
-
施設・設備普通今のデジタルを用いた勉強と言うよりかは、一昔前の勉強の仕方に近いと思う。
-
友人・恋愛普通友人関係はそこそこ充実していると思います。サークルなども様々ある。
-
学生生活悪い学園祭に関しては、やりたい人がやっていると言う感覚で行かない人が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では法について全般的に学び、2年ではそれぞれについて各論に入り深く学びます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機私は、公務員志望で公務員試験合格の実績がある学校または学部を選んだ結果この学部になった。
-
就職先・進学先公的機関・その他
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:985317
駿河台大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 駿河台大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細