みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 女子栄養大学 >> 栄養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立埼玉県/若葉駅
-
-
在校生 / 2021年度入学
管理栄養士に特化された大学
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]栄養学部実践栄養学科の評価-
総合評価良いみんなが同じ目標に向かって努力しているので協力しながら同じ目標に向かって頑張っています。先生なども話しやすい環境です。
-
講義・授業良い様々な教授から栄養学に関することを深く学ぶことができます。実験や実習など大変なことも多いですが生徒間で協力して取り組むため皆仲が良いです。
-
研究室・ゼミ良い栄養学に関することでも分野ごとにさまざまなことを学ぶことができるように充実されています。
-
就職・進学良い管理栄養士として働くだけでなく栄養教諭やスポーツ関連などさまざまな職種についています。
-
アクセス・立地普通東上線は遅延が多かったりするため朝など授業に遅れてしまうといった生徒も多いです。ですが、駅からは近いです。
-
施設・設備良い実習室では設備が特に整っていると感じます。調理実習の際にはカメラなどで師範が見えやすく工夫されています。
-
友人・恋愛普通実験などでグループ活動が多いのでみんなで協力して物事を行うことが多いと感じます。
-
学生生活普通私はコロナ禍での入学だったためあまり充実していると感じたことはなかったですが学園祭では、毎年有名人などが来て盛り上がっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次では基礎的なことを多く学びます。実験なども多く色々なことに触れることができます。
-
志望動機昔から栄養士になりたいと思っていたため、専門的に学ぶことができる点で大学を選択しました。
投稿者ID:964488
女子栄養大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 女子栄養大学 >> 栄養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細