みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 女子栄養大学 >> 栄養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![女子栄養大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20130/200_1b249219c8d622f66cd1682b4349124ba5e58405.jpg)
私立埼玉県/若葉駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
栄養士プラスαを学びたい人に!
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]栄養学部保健栄養学科の評価-
総合評価良い勉強はとても大変ですが、それだけやりがいが生じます。勉強を頑張れる人ならとても充実した日々を送れると思います。
-
講義・授業良いさまざまな先生や教授がおり、専門分野について細かく分かりやすく説明して下さります。
-
研究室・ゼミ良い3年の前期からゼミが始まり、実線栄養学科と研究室が同じになることもあり、テーマに沿って興味のある研究をしていきます。
-
就職・進学良い先生方の熱いサポートの元、資格対策はもちろん、就職活動で大事な面接を実習や授業で行ってくださいます。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩10分程で到着し、交通の便もいいです。校舎も広くとても綺麗で新しいです。
-
施設・設備良いさまざまな施設があり、実験・実習を行うための設備も充実しています。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると先輩や同級生、後輩とも仲良くなれて、同性同士のため話しやすく仲良くなれます。
-
学生生活良いコロナで去年まで活動出来なかったサークルや部活、イベントが今年から活発に活動しています。意外とたくさん種類があるため興味があるものは入ってみてもいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容栄養系はもちろん、それプラス4つのコースから自分の興味があるものを学んでいきます。
-
志望動機栄養士になりたいプラス臨床検査技師にも興味があったのでこの学科を選びました。
投稿者ID:918352 -
女子栄養大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 女子栄養大学 >> 栄養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細