みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  女子栄養大学   >>  栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

女子栄養大学
女子栄養大学
(じょしえいようだいがく)

私立埼玉県/若葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

4.12

(242)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    食について全てが詰め込まれた大学

    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    栄養学部食文化栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      超楽しい。食べることが大好きなら、きっと本当に楽しいと思う。この4年間、私はずっと楽しく勉強できた。
    • 講義・授業
      良い
      食について広く学べる学科です。栄養についてだけでなく、衛生や国際問題、食についての問題、広告などでの食シーンやテーブルコーディネート、食の撮影、デザイン、飲食店経営についてなど、学べる内容は様々です。優しい先生ばかりで、みなさんとても美しいため栄養の授業の説得力がすごい。調理などには第一線で働く先生も。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々なゼミがあり、基本は好きなところに入れます。
    • 就職・進学
      良い
      卒業した先輩の就活内容が知れるため、面接に役立つ。就職課にコーヒーサーバー?があり快適。
    • アクセス・立地
      良い
      駅チカで通いやすい。スーパーなども近くにあり、一人暮らしには最適。
    • 施設・設備
      良い
      個人的には、ジムのようなランニング、筋トレ設備があることが嬉しい
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので、大学内で恋愛はあまりない。インカレのサークルは多く存在する。友だちは沢山できる。
      栄養大の女は料理できる子も多いためモテる。
    • 学生生活
      良い
      食関連のサークルが多くあり、どれも楽しい。点心部やカフェ研究部などが存在する。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食全般にかかわる勉強。商品開発、食コーディネート、テーブルコーディネート、食具、食の歴史、健康、栄養、衛生、経営…本当に様々です。
    • 志望動機
      高校時代セブンイレブンの商品のおいしさにいつも救われていて、コンビニの商品開発がやりたくて入りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:610069

女子栄養大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  女子栄養大学   >>  栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.28 (105件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.83 (1621件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (135件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.00 (95件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
淑徳大学

淑徳大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.82 (338件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台

女子栄養大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。