みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  十文字学園女子大学   >>  教育人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

十文字学園女子大学
出典:杉山真大
十文字学園女子大学
(じゅうもんじがくえんじょしだいがく)

私立埼玉県/新座駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(256)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    楽しく学べる

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育人文学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学を幅広く学ぶことができるため様々な視点から考える力や専門的な知識を得ることができる点がいいと思います。
      また、教授との距離が近くいところもいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      臨床心理士や様々な心理的な職業を経験してきた教授がたくさんいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年の前期からゼミが始まります。自分の研究したいテーマに基づいてゼミが振り分けられます。
      少人数で手厚い指導を受けられます。
    • 就職・進学
      普通
      一般企業だけではなく養護教諭や心理職への就職実績があります。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は武蔵野線の新座駅です。徒歩10分程なので通いやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      敷地は広くないですがとてもきれいです。パソコンもたくさんあるので利用しやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大ということもあり皆仲良しという感じです。
    • 学生生活
      普通
      そこまでたくさんはありませんが他大学と交流ができたり、学内の友達を作る場としてはいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は心理統計や心理学の基礎を学びます。2年次になると様々な実験法やパソコンなどの演習の授業が増えてきます。3年次の前期からゼミが始まるので自分がどんな研究をしていきたいかを2年次の後期までに考えてレポートを提出します。また、3年ではまだ取りきれていない必修科目などを取っていく感じです。3年のうちに単位を取りきっておくと4年ではゼミに出るだけで済むので楽だと思います。4年になると本格的に研究が始まります。論文を提出し、その後研究発表会で1人ずつ発表します。
    • 就職先・進学先
      事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:346661

十文字学園女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  十文字学園女子大学   >>  教育人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.84 (350件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.65 (104件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
駿河台大学

駿河台大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.78 (175件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
明海大学

明海大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.78 (276件)
千葉県浦安市/JR京葉線 新浦安
聖徳大学

聖徳大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.61 (384件)
千葉県松戸市/JR常磐線(上野~取手) 松戸

十文字学園女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。