みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 十文字学園女子大学 >> 人間生活学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![十文字学園女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20128/200_20128.jpg)
私立埼玉県/新座駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
厳しいです。お勧めはしません。
2024年04月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]人間生活学部人間福祉学科の評価-
総合評価悪い私の学年は、社会福祉・保育/社会福祉・介護/のダブル資格取得者はほぼいません。どちらか片方に絞る人が大半か無資格の人もいます。社会福祉の公務員を目指してる学生は10名ほどで少ないです。
保育資格も取得できる人が私の学年は、保育コース50名以上いますが、10数名ほどです。とにかく保育の教員が厳しいです。心無い言葉も沢山言われます。長期休みも大量の課題で潰れます。(下の学年は課題が少し減ったようですが)。
オープンキャンパスの説明会などでは、ダブル資格を魅力にしていますが、入学したら全く違う現状です。もちろん全否定ではなく、他の教員は良い人もいます。保育コースはお勧めしません。 -
講義・授業良いどの先生も詳しく授業内容を教えてくれます。専門用語を学べるところが良いと思います。
-
研究室・ゼミ良い3年生からゼミが始まり、主に社会福祉、介護、保育など自分がやりたい研究をします。合宿があるゼミも中にはあります。
-
就職・進学普通社会福祉を取ろうとしてる人は、学習のサポートは充実していると思います。
-
アクセス・立地悪い新座駅の周りは遊べるような所はないです。施設は特に問題なく、色んなものが揃っているので良いと思います。清掃員の方がよく掃除して下さるので汚い場所はなく、清潔だと感じます。
-
施設・設備普通高校と同じように机とテーブルに座り授業をします。黒板にはスクリーンがあり、見やすく全体的に何も問題はないです。
-
友人・恋愛悪い福祉学科なので、基本優しい人が多いと思いますが、女子大なので陰で文句言ってる人もいますね…。自分と気が合う友人がいれば、問題ないです。恋愛はできません。
-
学生生活悪い福祉学科は授業が1・2年生で特に詰め込みであるので、サークルなどはする時間もなく、授業とバイトで精一杯です。実際、福祉学科の私の学年でサークルに入っている人は3人しか知りません。というか、大学でサークルに入っている人も全体の1割くらいだと思います。委員会はあるのでイベントは充実しているかなとは思いますが、全体的に参加している人が少ない印象です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉、保育、介護の内容です。法律や人権についての知識が増えると思います。
-
志望動機ダブル資格に魅力を感じた。オープンキャンパスの学科の説明会の先生が良かった。私は第1志望ではなかったが母の勧めで入学した。
投稿者ID:980467 -
十文字学園女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 十文字学園女子大学 >> 人間生活学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細