みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 十文字学園女子大学 >> 教育人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![十文字学園女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20128/200_20128.jpg)
私立埼玉県/新座駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
保育日誌長すぎ、それ以外はまぁまぁです。
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]教育人文学部幼児教育学科の評価-
総合評価普通めちゃくちゃ大きな不満があるわけではないけど、この大学でよかったー!とまではいえない。まぁまぁですかね!
-
講義・授業普通保育についてはしっかりと学べると思います。この大学が授業で教える子どもに対する姿勢は結構好きです。
-
就職・進学良い職種的に就職実績はよいです。サポートは、自ら担当者の元へ行けばしっかり対応してくれます。
-
アクセス・立地良い新座駅から10分ほど歩くので、もう少し近ければ嬉しいですが、比較的近く通いやすい方だと思います。大学の目の前にコンビニが出来ました、嬉しい。
-
施設・設備普通建物自体は綺麗です。設備は整っていますが最低限という感じです。
-
友人・恋愛普通女子大ですし、必修ばかりで顔を合わせる人は大体同じなので、じわじわ仲良くなれます。グループのようなものはあるけど、席の近い人と気軽に話せるような学科です。
-
学生生活悪い学祭のトークショーに来る俳優センスがまじでいいですが、それ以外のイベントや部活はたいして充実してないです。サークルはない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では基礎の部分、2~4年でそれを少しずつ深堀するような感じです。保育について幅広く学びます。
-
志望動機保育士資格や幼稚園教諭免許の取れる学校の中から、プラスで特別支援学校教諭の免許も取れる学校を探して選びました。
投稿者ID:779254 -
十文字学園女子大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 十文字学園女子大学 >> 教育人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細