みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉工業大学 >> 人間社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![埼玉工業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20127/200_20127.jpg)
私立埼玉県/岡部駅
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
アットホーム
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間社会学部心理学科の評価-
総合評価普通入ってからわかることがたくさんありいいところもイマイチなところもありますが、アットホームな感じとかは良いと思う
-
講義・授業普通幅広い分野を学ぶことが出来る。学年が上がっていくごとに授業の内容も濃く深くなってくるので学ぶたい分野があるひとにはおすすめ
-
アクセス・立地普通JR線なので電車でのアクセスもいいし、スクールバスが出ているのでおすすめです。周りは畑だらけでのどかです。
-
施設・設備普通それなりに広いと思う。カフェやコンビニなど食べるところはかなり備えがある。カフェは女子が多いので、女子は入りやすい
-
友人・恋愛普通男子が圧倒的に多いので女子は出会いが多いかもしれません。あとは自分次第だと思う。気が合う人は一人ぐらいはいるのではないだろうか。
-
部活・サークル悪いわたしは、入っていないのでわからないですが、それなりに多いと思います。大体男子が多いので女子が入るようなサークルがない気がする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人の心について深く幅広く学べる学科です。
-
所属研究室・ゼミ名学校臨床心理
-
所属研究室・ゼミの概要学校で起こる学生の問題心のケアなどがわかる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自分の夢に必要な勉強だったから志望した。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか自己推薦で高校の先生と志望理由や面接の練習をした。
投稿者ID:83323 -
埼玉工業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉工業大学 >> 人間社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細