みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉工業大学
出典:GenOishi
埼玉工業大学
(さいたまこうぎょうだいがく)

私立埼玉県/岡部駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.70

(99)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    ザ、男子!

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部情報システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      好きなのであればかなり良いと思います。
      進学率が低いのが少しきになります。
      男女比がありすぎて、女子は場合によっては居づらいかもしれないです。
      やる気がある人は良い。
    • 講義・授業
      普通
      その気があって積極的であれば良いのではないかと思います。
      基本的には凄く親切にしてくれると思います。
      やる気のない人には少し厳しいかも知れないです。
      本当に。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      やはりやる気があるならばかなり良いのではないかと思います。
      先輩たちも基本的には凄く親切にしてくれると思います。
      好きなのであればそこそこ楽しいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      サポートは基本的には凄く良いのではないかと思います。
      でも、やる気がない人には少し厳しいかも知れないです。
      逆にやる気があるならばかなり良いのではないかと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      立地はあまり良くないと思います。
      遠方からには基本的には向いてないと思います。
      ただ、スクールバスが出ているので、それは良いと思います。
      しかも無料で出ています。
    • 施設・設備
      普通
      設備は何とも言えません。
      ただ悪くはないのではないかと思います。
      パソコンが多いので、暑くなる部屋が比較的多いと思います。
      男子の熱気は本当に凄いと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      それは人によって違うので、何とも言えません。
      充実している人は充実しているし、充実していない人は充実していないと思います。
      ちなみに私はあまり充実してないです。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活はそこそこありますが、場合によってはなぁなぁな集まりの所もあると思います。
      そういうサークルに入らなければ、楽しく充実した生活が出来ると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にプログラミングです。
      1年時には基礎的な教養科目を学びます。
      2年になったら専門分野が徐々に増えます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:426837

埼玉工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

尚美学園大学

尚美学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.69 (146件)
埼玉県川越市/JR川越線 西川越
跡見学園女子大学

跡見学園女子大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.84 (350件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
城西大学

城西大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.54 (304件)
埼玉県坂戸市/東武越生線 川角
聖学院大学

聖学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.59 (85件)
埼玉県上尾市/JR川越線 日進
ものつくり大学

ものつくり大学

35.0

★★★★☆ 3.85 (59件)
埼玉県行田市/JR高崎線 吹上

埼玉工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。