みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉学園大学 >> 人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![埼玉学園大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20126/200_20126.jpg)
私立埼玉県/東浦和駅
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
少人数制で一人一人をサポートしてくれる
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間学部人間文化学科の評価-
総合評価普通授業面では大変満足しているが、立地の不便さや学校の狭さ、設備の少なさはとても不便で4年間通うと思うと物足りなさを感じた。
-
講義・授業良い色々な専門の講師がおり、自分の専門以外の授業も選択できるのでよかった。
-
就職・進学良いキャリアセンターがあり、就職専門の相談やアドバイスを受けることができるので良いと思った。
-
アクセス・立地悪い徒歩では20分以上かかるため、スクールバスを利用していたが、バスの本数が少ないため乗り切れてなかった。
-
施設・設備悪い学校自体が狭いため、すごい設備が整っているわけではない。またパソコンの数も少ないため不便だった。
-
友人・恋愛悪い私はサークルに所属していなかったので、一定の友達しかできなかった。
-
学生生活悪いサークルがどのくらいあり、イベントがいつあるのか興味を持たないと分からなかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学、歴史、言葉とコミュニュケーションコースがあり、それぞれ好きなものを学べた。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先就職はしなかった。
-
志望動機心理学に興味があり、家からも遠くなかったので選んだ。大学にこだわってはなかった。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:567794 -
埼玉学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉学園大学 >> 人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細