みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉学園大学 >> 人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![埼玉学園大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20126/200_20126.jpg)
私立埼玉県/東浦和駅
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
夢への第一歩
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間学部子ども発達学科の評価-
総合評価良い将来に希望を持っている人が備えておきたい知識や技能が詰まっている大学です。熱意を持って勉学に励もうとする人を全力でサポート・応援してくれます!
-
講義・授業良い現場で必要とされるものを的確に学べる
-
研究室・ゼミ良い少人数ゼミなのでサポートされやすい
-
就職・進学良い学校全体がサポートしてくれるので情報も豊富で先人たちの経験談なども蓄積していくので情報を得るのには困りません。
-
アクセス・立地良い東川口から専用のバスが出ているので通学には困らないと思います。
また東浦和から約20分ほどで着くので徒歩で通う学生も多いです。 -
友人・恋愛良い人と多く関わることが将来につながる学科なので、自然と友人は増えていきます。その中でいい人が見つかれば恋愛に発展することもあるかも…
-
学生生活良い数多くのサークルが存在します。自分の趣味に合うものがあればそこに参加すればいいし、もし他にやりたいことがあれば新しくサークルを作ることも可能です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ここでいろいろなことを言っても今の段階では理解できないと思います。ですが、将来保育士や学校の先生になりたいと思ってる人には最大級の学びが待っているはずです。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:325895 -
埼玉学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉学園大学 >> 人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細