みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉医科大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ
![埼玉医科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20125/200_20125.jpg)
私立埼玉県/毛呂駅
保健医療学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]保健医療学部看護学科の評価-
総合評価普通看護師として系列の病院で働くのであればとても良いと思います。田舎にあるので、満員電車などはなく、来れるのでその点もよいです。
どこの大学に行っても楽しみ方は自分次第かなと思います。 -
講義・授業良い講義はたくさんあるが、ほとんどが必修科目であり、選択科目は少ない。保健師課程に進むのであれば、ほとんどの科目を履修することになる。実際に臨床で働いている人が講義に来ることも多く、現場の話を聞けることも多い。講義に関しては分かりやすく熱意を感じる先生もいれば、そうでない先生もいて様々である。
-
研究室・ゼミ悪い卒業のための看護研究を行うために、4年からゼミが始まります。3年の終わり頃に希望を取って人数配置等の調整の上決定されます。この大学では、9月頃まで実習が入っているため、ゼミに時間をかけることが少ないです。ゼミによって違うかもしれませんが、集まって演習を行うというよりも個人作業で先生と進めていくといった形が多い気がします。
-
就職・進学良い大学系列の病院がいくつかあり、そこへ就職する人が半数以上占めると思います。担任制が設けられていて、担任と定期的に面談があります。先生によって違いもあるかもしれませんが、その面談で就職や進学に対するアドバイスをいただけて、サポートは充実していると思います。
-
アクセス・立地普通立地は田舎なので悪いです。高麗川方面のバスは平日で30分に1本程度、東毛呂方面のバスは20分に1本程度の間隔です。学校の近くに一人暮らしをしている人、車通学している人も多い印象です。また、最近ではスクールバスが坂戸から出ているため、東上線からのアクセスは良くなりました。
-
施設・設備良い施設は比較的綺麗かなと感じる程度です。私立にしては、古さを感じるかもしれません。授業を受ける場所や実習室は物品など充実しており、問題ありませんが、お昼を食べるホールの席数が少なく、お昼に席を探す羽目になることがあります。
-
友人・恋愛普通友人関係は入学式から固まる印象がありますが、その後演習などでグループが都度変わるため、色々な人と関わることが出来ます。恋愛関しては学科内では、看護学科のため男子が少なく、1.2組いるかいないかくらいの感じです。その他で恋愛している人は多いと思います。
-
学生生活良いサークルは医学部と合同であれば、活発に活動している印象です。イベントは学園祭がありますが、余り参加したことがないのでよく分かりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では看護以外の科目を少しと看護の解剖生理学や概要に関すること、2年で疾病についてやより看護の踏み入れた知識、3年前期で看護過程、3年後期から4年前期にかけて領域別実習、4年後期に統合実習、その他講義です。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師と保健師の資格を取れる大学に進学希望であり、通える距離であったため。
投稿者ID:1005107 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2024年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]保健医療学部臨床工学科の評価-
総合評価普通国家資格取得のために通っているので、学業優先は当然ですがもう少し遊びたかったのが本音です。良い思い出があまりありません。戻れるなら、医療系もやめて文系の大学で遊びたかったと後悔してます。ただ、本当に勉強には集中できますので医療系の資格を取得したいならおすすめです。そう簡単に取得できるものではないですので、それくらい集中できた方がストレートに卒業できますよ。
-
講義・授業良い大学病院付属なので講義、実習かかわらず内容が充実しており国家資格取得の為に4年間学問に励むことができます。先生も臨床経験があり、それぞれの業務(透析、循環器など)の特化した方々なので、指導もわかりやすいです。医療機器も大学病院からいただけるので中々学生のうちから操作できない機器も操作することができます。
-
研究室・ゼミ良い研究室によりますが、どこも活発に活動していました。先生もよく面倒を見てくださり、就活の相談や日々の相談も聞いてくださりました。活発すぎて研究が大変ではありましたが、自分の知りたいことを追求するよい機会だと思います。
-
就職・進学良い大学病院付属なこともあり、埼玉医大はもちろんその他の施設からも多くの求人が集まり、100以上の求人がきたと思います。ただ、就活を始めるにも大学ルールがあり、試験などで点数を一定以上獲得しポイントを獲得しないと始められないので注意です。
-
アクセス・立地悪いど田舎です。最寄りの駅からバスで15分くらいかかります。
駅の周りにも気の利いた店も一切なく、乗り継ぎも悪いです。 -
施設・設備良い比較的綺麗だと思います。掃除もされており、自然が豊かで面積もあり落ち着いた雰囲気で良いです。
-
友人・恋愛悪い小学校~高校まで仲の良い友達はたくさん居て、友人関係の構築は下手ではないと思いますが、全然楽しくありませんでした。もちろん学業が大変すぎて遊びどころではないですが、田舎すぎて遊ぶ場所もないし、カリキュラムが詰め込まれすぎて夜も時間なく、帰宅後も試験勉強で暇がありませんでした。
-
学生生活悪いあるはありますが、学業優先の学生が多く参加している人は少ないですが参加してた学生は成績がどんどん落ち追試ばかりのイメージがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年講義、学内実習
3年臨床実習
4年国家試験対策
テストは全学年共通してあります。ほぼ毎日あるので帰宅後も息抜きできません。人生で1番勉強しました。 -
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
病院勤務→医療機器メーカーに転職 -
志望動機臨床工学技士になりたかったからです。この資格は取得する学校が少ないので考えてある方は一度オープンキャンパスに参加して見ると良いと思います。
投稿者ID:995606 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健医療学部理学療法学科の評価-
総合評価悪いキャンパスは理学療法学科のみ川角キャンパスで他学科は綺麗な日高キャンパスで授業を行う。がしかし川角キャンパスはホーム感がとても強い。
-
講義・授業良い名の通った研究者が多く、最新の医療を勉強できる。また、先生方は生徒の話を親身になって聞いてくれる人が多いので、先生生徒間の距離は近い。
-
研究室・ゼミ良い各分野ごとに細かくゼミが分かれており、自分の特に勉強したい分野に特化した研究などが行える
-
就職・進学良い就職先は安定感がある。先生方の顔が広い分様々な分野に進むことができる。また国家試験勉強には力を入れており、合格率アップに力を注いでいる
-
アクセス・立地悪いキャンパスの周辺には駅は市内バスがなく、スクールバスか車でしか通うことができない。
-
施設・設備良い学校自体は古いが、他の学校にはない物理療法や動作解析装置などがある。
-
友人・恋愛良い友人関係はとても良好で、男女で実技なども行うことから皆がフレンドリー。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は解剖生理学など基礎的な分野を勉強し、二年次から専門的な分野を勉強し、三年四年は実習や、卒業研究などを行う
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:264914 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2023年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]保健医療学部理学療法学科の評価-
総合評価悪い人は優しいが時には感じ悪い人がいたり、、勉強面ではとてもよかった
しかし、諦めてしまう時はあったが仲間との関係がよく切磋琢磨することができた -
講義・授業普通駅からのアクセスが悪いまた坂が多く初めはだいぶ辛かったです。雰囲気はとてもいい感じ
-
就職・進学普通合格率も高くそのまま就職もできるので生活習慣が変わらないので良い
-
アクセス・立地普通毛呂山駅から遠く、初めはなれなかったが通い慣れるとそんなこともない
-
友人・恋愛普通友人関係は良好で恋愛関係も良好だと私は感じることができたと思います
-
学生生活普通定期的にあるイベントは高校とか全く違く良い思い出することができた
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国家試験に対応できるような充実した問題演出、なのが多くあった
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機元々の将来の夢を実現するため、通える範囲から選び志望しました
投稿者ID:945981 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年06月投稿
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]保健医療学部理学療法学科の評価-
総合評価悪い専門的なので勉強は難しいです
たくさん勉強しないとすぐに置いていかれます
周囲と協力して受ける授業もあるので
協調性も大事 -
講義・授業普通クラス担任制で手厚く指導してくれます
医大だけに専門学校ではできないような
授業もあり学びが多いです
しかし授業料が高く、在校生はリッチな方が多いため
普通の家庭のお子さんは金銭的に厳しい
ことがあります -
就職・進学良い専門的な分野ですので、母体の病院の勤務や系列の病院もあるので就職は困りません
-
アクセス・立地悪い大学病院のための町なので、電車の本数も少なく交通も不便です
バスはありますが、基本不便と考えて間違えありません
お店も少ないです -
施設・設備悪い昔医学部が使用していた校舎を使用しているので
校舎は古いです。 -
友人・恋愛悪い少人数クラスなので、波に乗れないとつまらないかも
しれません。
サークルや部活で恋愛が生まれることが多い -
学生生活悪い文化祭もかなり小規模なのでイベントは期待しない方がいいです
新歓では各サークル趣向を凝らして新入部員獲得を目指しているので
いろいろ顔出してもいい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年はとにかく座学です
ほとんど毎日朝から夜まで授業が入っています
一般の大学のように
今日は2限しかないのー
みたいなことは期待しない方がいい
3年からは実習が入りはじめます -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機先を見据えて、収入面や就職難民になりたくなくて
選びました
資格は強い
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:919260 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年11月投稿
- 1.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]保健医療学部臨床検査学科の評価-
総合評価悪いできるだけ来ない方がいいと思います。
多くの人が、どうしてきちゃったんだろうね?って言ってます……
もちろん、良い先生はいます。極小数です。でもほかがやばいです。大事な大学生活をここで送るなら、1度よく考えてから最悪のパターンとしてここを受験した方がいいと思います。入試は簡単なので。 -
講義・授業悪いいい先生と悪い先生の差が大きい。
悪い先生にはきちんと、学期末のアンケートで全員が高い評価をしていないのにも関わらず、次の都市もいる。そして一年生にも評判悪い。 -
研究室・ゼミ普通先生が少ないので、ゼミも少なめ
-
就職・進学悪い国試合格率が低いため、良いとは言えない?
人里離れた場所にあり、他の大学、病院との交流があまりにも少ない。特に東京方面に対して弱い。埼玉が多く、実習の時から困っています。 -
アクセス・立地悪いなんでそこに建てた?というぐらい変な場所にある。
なのにバスの本数が少なすぎる。大学?高麗川駅間は学生が乗り切れなくて、30分後のバスに乗ることになったりするのは日常茶飯事。毛呂方面と明らかに本数が少なすぎる。
-
施設・設備悪い駐車場ばかりで大事な自習棟とかが作られない。
なのに食堂で勉強しちゃいけないとか、もう矛盾だらけ。
どこにお金使ってるんですか?って謎に思う。
離れた敷地の医学部には新しい建物がどんどん建っている。医学部しかいなくて、使わないのに。 -
友人・恋愛普通人それぞれだと思います。
私の学科は人が多いので、必ず良くない人はいます。 -
学生生活悪い文化祭、一大イベントのはずなのに、規模が小さすぎて盛り上がらない。
良いのはダンス部などの、外ステージでの出し物。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容検査技師になるため、国試合格するために必要な知識を学ぶ。例えば、人の体の構造、生体の化学反応、実際に行う検査のやり方や原理を学びます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機医学部落ちたから。
あと、看護師は文系、理学や臨工は物理系、検査学科は化学系だからです。
23人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:563999 -
埼玉医科大学のことが気になったら!
埼玉医科大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、埼玉医科大学の口コミを表示しています。
「埼玉医科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉医科大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ