みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉医科大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![埼玉医科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20125/200_20125.jpg)
私立埼玉県/毛呂駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
田舎の看護学校
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保健医療学部看護学科の評価-
総合評価普通最寄駅は高麗川か東毛呂駅。
駅からのアクセスはバスになるが、本数は多くないためアクセスはいまいち。車通学可能なので、学生のうちから車を持っていて、車通学している人が多かった!わたしもそのうちの1人です。
講義も実習も先生たちの助けあり、同級生同士で助け合ってなんとでもなります。 -
研究室・ゼミ悪いゼミはないです。
大学4年になると、卒業研究でクラス?チーム?はわけられますが。 -
就職・進学良い付属の大学病院であれば、希望の科も聞いてくれるし、働きたい環境で働けるのではないでしょうか。わたしも希望通りました。付属の大学病院の就職試験は個人面接と簡単な論文でした。
-
アクセス・立地悪い立地は先ほども記載したように、よくはない。。自然に囲まれています、周りは山です。
-
施設・設備良い実習室は豊富、施設はとてもきれいです。
学生が勉強できる部屋もたくさんあります、ホールやら図書館やら。
大学病院が隣接しているため、その大学病院にある科であれば看護学実習はできます! -
学生生活普通文化祭があります。医学部の方も来て、出店もたくさんでるし、毎年芸人さんが来てライブします。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大学病院
投稿者ID:325891 -
埼玉医科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 埼玉医科大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細