みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉医科大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

埼玉医科大学
出典:Ebiebi2
埼玉医科大学
(さいたまいかだいがく)

私立埼玉県/毛呂駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(91)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    教員との師弟関係に信頼を置ける学校

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員と学生との距離が本当に近いので、意欲があれば普通の大学では得られないような体験をすることが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      学外からも講師を呼んで講義をしてもらったり、実習や実験もとても充実している時間数があり有意義な時間を過ごせます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の門戸は常に広くあいているので、意欲があれば遊びに行ったり勉強のサポートをしてもらったりということができます。
    • 就職・進学
      良い
      附属病院は大変高度な医療を提供しているので、そこでの技術研鑽は必ず将来の役に立ちます
    • アクセス・立地
      悪い
      都心からは1時間ほど電車でかかるので、都会に遊びに行きたい人や交友関係を広く求めたい人には多少不便を感じさせるかも知れません
    • 施設・設備
      良い
      今古い建物から新しい建物への移行がなされている状態なので、いずれは全ての施設が最新式になると思います
    • 友人・恋愛
      良い
      狭い交友関係とはなってしまいますが、その分ひとりひとりととても濃い関係を築くことができます
    • 学生生活
      良い
      サークルが充実しているのはもちろんのこと、毎日楽しく過ごせるものが沢山あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生のうちから医学の勉強ががっつり始まります。病院実習はもちろんのこと、介護施設への実習や小中学校への実習など実習がとても充実している印象です。
    • 就職先・進学先
      医師、研究者
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      医学部を出たからには、地域に貢献できるような医師になりたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:288034

埼玉医科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  埼玉医科大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

日本大学

日本大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.75 (4101件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.83 (1621件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.99 (676件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾
東京女子医科大学

東京女子医科大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.23 (52件)
東京都新宿区/都営大江戸線 若松河田
日本獣医生命科学大学

日本獣医生命科学大学

BF - 62.5

★★★★☆ 4.04 (153件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 武蔵境

埼玉医科大学の学部

医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.15 (25件)
保健医療学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.74 (66件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。