みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 共栄大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![共栄大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20124/200_1ee328513cbbb882ddcf9dd61108dcb89e8a5b99.jpg)
私立埼玉県/姫宮駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
小学校教員を目指す人にはオススメします!
2018年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い先生方が熱心で、少人数指導ならではの手厚いサポートを受けることができています。
先生はよく、学生と授業外に楽しく雑談したり、相談等気軽にのってくれます。
このように、学生と先生の距離が近く面倒見が良い大学は珍しいと感じています。 -
講義・授業良いほとんどの授業で、3~5人の班分けをされる場合が多いです。一人で講義を受けるだけではないので、自然とコミュニケーション能力が養われます。
-
就職・進学良い小学校教員の実就職率が高いです。加えて、推薦枠も多いと感じます。
教員ではなく一般企業に就職する人へのサポートもしっかりしていると思います。 -
アクセス・立地悪い自然豊かで「田舎」といった感じです。
一番大学から近いコンビニは徒歩約20分で着くセブンイレブンしかありません。
校内にヤマザキのコンビニがあるのでそこまで不便には感じないですが、周辺にあったら便利だな……とは思います。
通学については、北春日部駅から無料のスクールバスがでています。土日や、授業前以外だと本数が少なかったり、タクシーでいくと1000円弱くらいかかってしまいます。早めの行動が大事です。 -
施設・設備良いパソコン室がたくさんありますし、ピアノ室もあるので教員を目指す人には十分だと思います。
-
友人・恋愛良い人によりけりです。私は楽しく過ごしています!サークルやボランティア活動に参加しないと、先輩と関わる機会はほぼないと思います。
8人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:439822 -
共栄大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 共栄大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細