みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  共栄大学   >>  国際経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

共栄大学
共栄大学
(きょうえいだいがく)

私立埼玉県/姫宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.58

(67)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学

    経営をよく学べます

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際経営学部国際経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      さまざまな方面の経営を学べる大学だと思います。自由にやることはできるのでいいかもしれませんが、自分自身で別に能力をつけていかなければなる必要があります。
    • 講義・授業
      悪い
      多方面の勉強がしやすいかもしれません。自分でどういう分野に進みたいかで受ける講義を選んでいけるので、それはいいかもしれません。それなりにいいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からスクールバスがあります。駅からは少し遠いので、あまりいいと思いません。電車等のアクセスも微妙です。
    • 施設・設備
      悪い
      設備は比較的新しいですが、まだまだのレベルです。いろいろと物足りない感じが否めません。改善が望まれます。
    • 友人・恋愛
      普通
      カップルはそれなりにいると思います。とても個性的な人が多い感じです。そういう意味では飽きないと思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活も活動は活発だと思います。あまり私自身詳しくはわかりませんが、にぎやかに行われていると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営、英会話、会計、財務などとそれ以外に教養科目等です。
    • 所属研究室・ゼミ名
      証券投資の研究
    • 所属研究室・ゼミの概要
      証券投資の分析やその理論などを徹底的にレクチャーされました。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      会計専門職大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      より専門的な知識を得たいと考え、理論を蓄え、それを武器にし、就職につなげたかったからです。
    • 志望動機
      学べることがありそうだと感じ、それが満たされそうだと思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      取り立てて何かをしたということは何もありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:85613

共栄大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  共栄大学   >>  国際経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京未来大学

東京未来大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.95 (127件)
東京都足立区/東武伊勢崎線 堀切
関東学院大学

関東学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.58 (514件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 追浜
東京国際大学

東京国際大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.02 (524件)
埼玉県川越市/東武東上線 霞ヶ関
日本工業大学

日本工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.63 (139件)
埼玉県南埼玉郡宮代町/東武伊勢崎線 東武動物公園
川村学園女子大学

川村学園女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.56 (82件)
千葉県我孫子市/JR成田線 東我孫子

共栄大学の学部

国際経営学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.21 (26件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.81 (41件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。