みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 浦和大学 >> こども学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![浦和大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20122/200_20122.jpg)
私立埼玉県/東川口駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
楽しく学び教え合う学科
2021年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]こども学部こども学科の評価-
総合評価良い総合的にいえば普通よりも上だと思います。特に困ることもなくって感じですね。普通に生活できていいと思います。
-
講義・授業良い教えてくれる先生方もすごく良く、将来に役立つことを教えてくれます!
また、不便なところなどはあまりないです。こども学科の他の授業も充実してると聞きました。 -
就職・進学普通進学実績などはまぁまぁという感じだと思います。サポートもある程度はしてくれていますしそこまで困ることはないと思います。
-
アクセス・立地普通特にどこが悪いということはありません。何も大学周辺に何も無いわけではないですし普通だと思います。
-
施設・設備普通施設、設備共に困ることなどはないと思います。安心して授業を受けられるはずです。
-
友人・恋愛良いこれは個人にもよると思いますが結構楽しく生活できてます。男女共に良い関係を築いています。
-
学生生活普通サークルも種類がまぁまぁあるので自分にあったサークルに入ると良いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容それぞれの仕事のこなし方や将来の目的に合わせて教えてくれる感じです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機こどもに関わる事がしたいと思ってこの学科を選びました。将来的にもこどもと関わりのある仕事が出来そうです。
投稿者ID:772936 -
浦和大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 浦和大学 >> こども学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細